• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

塗装が剥がれた・・・

塗装が剥がれた・・・ 今日、仕事が終わった後に、いつも行くコイン洗車場で洗車をしてきました。

一通り、スチームで汚れとシャンプーを洗い流した後、下回りも綺麗にしようと思ったら、サイドシルの1部分が黒くなっているのを発見。
「汚れが残っていたのかな?」と思い、水をかけると更に黒い面積が広がっていきます・・・(汗)

慌てて指で触ってみると、塗装が剥がれています。(泣)

何処かで接触した憶えは無いし、スチームの水圧だけで塗装が剥がれるなんてどうなってんの~???

これが日産と言ってしまえばそれまでなんでしょうけど、スカイラインと言えば日産の代表的な車だし、それなりの金額をする車なんだし、チョットがっかりです・・・
ブログ一覧 | V36 | クルマ
Posted at 2009/09/10 19:26:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

胃カメラ
もへ爺さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 19:54
こんばんわ~

残念ですねぇ

洗車の前に剥がれかかってたんでしょうねぇ

このショックは分かりますよ~

私なんか飛石で大騒ぎしてたぐらいですから・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 0:57
スカGTさん、こんばんは。

スチームの水圧だけで剥がれるなんて、まさかとは思いましたが・・・

残念です。

Dでクレーム処理になればいいのですが・・・
2009年9月10日 19:54
こんばんは

これは…
激しくガッカリですね

私は初めての日産車が今の車ですが
値段の割に…という事は正直有りました。

しかしこれは飛び石などが原因にしても酷すぎます。
ガッチリD言っちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年9月11日 1:03
タンパラさん、こんばんは。

まさかスチームの水圧だけで剥がれるなんて・・・

長い事日産車を乗ってきていますが、こんな事初めてです。

それなりの値段をする車ですし、ガッカリです。
2009年9月10日 20:04
サイドシル部分・・・不幸中の幸いですか(涙”

クレームですね!!
コメントへの返答
2009年9月11日 1:04
たかまる36さん、こんばんは。

目立たない場所ですが・・・

クレームで処理してもらいます。
2009年9月10日 21:08
こんばんわ
まぁ 皆さんの意見とは違いますが 日産車だから塗装が剥がれた!とは 違うと思いますよ
H社やT社やD社でも過去にありましたので(^o^;

とはいえ 何もしてないのに剥がれるのは問題なんでがっつり言いましょう!( ̄ロ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月11日 1:10
亀ハウスさん、こんばんは。

ATのDSモードでシフトチェンジが出来なくなったり、塗装が剥がれたりで、長い事日産車に乗ってきていますが、なんかガッカリです・・・

Dに言って、ガッツリ言ってきます!
2009年9月10日 21:55
こんばんは!

クレーム交換ですかね~。

もめないと良いですが・・・。
コメントへの返答
2009年9月11日 1:15
もよろさん、こんばんは。

なんかがっかりです・・・

もめるよだったら、もう日産車には乗りません!
2009年9月10日 22:18
こんばんは!

ううっ!これは酷い・・・ 自家塗装ならまだしも、メーカー製がこれでは・・・(^^; う~ん、この部分だけ塗装が甘かったのかな??

ちなみに当方の自家塗装グリルは、絶好調で所々剥がれてきてます(爆)

暇を見つけて、再塗装せねば・・・(^^ヾ
コメントへの返答
2009年9月11日 1:23
peperoneさん、こんばんは。

下地処理が甘かったのかは良く分かりませんが、ガッカリです

長い事日産に乗ってきていますが、こんな事は初めてです。

自分で塗装したグリルの方が、飛び石でキズは付いていますが丈夫です。

2009年9月11日 1:20
こんばんは。

前に乗っていたA31のときも、サイドシルやリアスポの塗装は弱かったです。どうも日産車は、この辺進歩がないのかも知れませんね…(汗)。クレームで直りますように…。
コメントへの返答
2009年9月11日 1:29
kanonⅡさん、こんばんは。

長い事日産車には乗ってきていますが、パーツのトラブルはあっても、塗装が剥がれたのは初めてです。

それなりの値段する車だけに、ガッカリです・・・
2009年9月11日 7:01
おはようございます。

あとはDでどのような対応をしてくれるのかに望みをかけるしかないですね。。。
コメントへの返答
2009年9月11日 20:32
撫養吾郎さん、こんばんは。

まさか塗装が剥がれるなんて・・・(泣)

クレーム対応になれば良いのですが・・・


2009年9月11日 15:29
こんにちは。

スチーム洗車で塗装が剥がれるなんて…どんな塗装してるんですかね?

もちろんクレーム交換でしょう。

コメントへの返答
2009年9月11日 20:35
kazupyon7514さん、こんばんは。

自分で塗装したフロントグリルは、飛び石でかなり傷が付いていますが、スチーム掛けても塗装は剥がれる事無いのに・・・

クレーム交換になって欲しいですが・・・
2009年9月11日 18:05
こんばんは。

あらら、災難でしたね。

でも、飛び石などでキズが入っていると高圧洗車でそこから塗装がハゲる事もありますよ(昔経験あり)
とりあえずはDに相談ですね。
経過、また教えてください。
コメントへの返答
2009年9月11日 20:37
まーく V36さん、こんばんは。

まさかとは思いましたが・・・(泣)

傷が付いた所から剥がれたとなれば、クレームにならなくなってしまいそうですが・・・

Dに行ったら、経過を伝えますね!
2009年9月12日 17:57
こんばんは

あらら・・・確かに酷く剥がれが出ていますがどの辺なんでしょう?

最近はコスト削減で目立たないところは多少目をつぶってもらおうかって考えなのかな?
多分部品メーカーの製造品質管理の問題なのでクレーム処理は効くと思いますが・・・

他に波及しないことを祈るばかりです。
コメントへの返答
2009年9月12日 23:32
しみやすさん、こんばんは。

塗装が剥がれた場所は、助手席下のサイドシルです。

確かに、コストを削減しているよなぁ~と思える部分がありますよね!
シルバーの塗装も、正直言って納得行くレベルではありません。
R32GT-Rで使われていた昔のシルバーに比べると、見劣りしてしまいます。

他に波及したら・・・
買い換えを考えるかも???

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation