• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

NEWエンジンは強烈です!

NEWエンジンは強烈です! 昨日はハルナに、先日搭載したエンジン・ROTAX MAXのシェイクダウンに行って来ました。

早朝まで雨が降っていましたが、走行準備をしているうちに日が差してきて、慣らし走行が始める頃には路面もほぼドライに。


低速、中速、高速とエンジンの慣らしを行い、午後からはほぼ全開に。


エンジンパワーが上がったことで、PRDの時とは比べ物にならない程速くなりましたが、その分ブレーキングはより精密に、ライン取りもコーナーによっては変わりました。

慣らし走行を含め、午前、午後計120周しました。
加速G、減速G、コーナーリングGが上がった為、最後は首が辛く、久々に筋肉痛です。(汗)

エンジン、タイヤと、理解しなければならないことがありますが、一つずつ課題をクリアして、早くレースに出れるよう頑張ります。
ブログ一覧 | モータースポーツ | ペット
Posted at 2010/06/20 17:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年6月20日 17:45
こんばんはー。

慣らしが大変ですね !!
タイヤがMOJOなら、ガソリンはJOMOで入れるんですね (笑)

筋肉痛なら私が特別なマッサージをしましょうか ? (爆)
コメントへの返答
2010年6月20日 23:48
ちょびんさん、こんばんは。

慣らし走行は面倒です・・・

タイヤはMOJOですが、ガソリンはENEOSで入れています!(笑)

ちょびんさんの特別マッサージは危険です!(爆)
2010年6月20日 19:35
こんばんは。
とうとうMAXエンジンに乗ったんですね。
MAXになると、アクセルの踏み方が雨の時みたいになるので、
慣れるまで大変ですよ。
あと、水温調節には気を付けて下さい。
これから一緒のクラスで走ることになるので、
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月21日 1:51
RT.H2Yさん、こんばんは。

とうとうMAXに乗っちゃいました!
でも、思った以上に難しいですね!

今までのクセで、コーナーの立ち上がりでついアクセルをガバ開けにてしまいがちで、慣れが必要です。
水温表示も、つい見逃してしまいます・・・

また一緒になりますが、よろしくお願いいたします。アドバイスありがとうございます。
2010年6月20日 20:41
↑↑
金肉痛^^;
コメントへの返答
2010年6月21日 1:51
マルガリータさん、こんばんは。

金肉痛は治りませんね!(笑)

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation