• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

全国オフ、お疲れ様でした。

3年連続、3回目の全国オフに行ってきました。
全国オフ・ラグーナ蒲郡

「土曜日」
前夜祭からの参加と言う事もあり、土曜日の朝8時30分に出発して、関越道-圏央道-中央道-富士五湖道路・須走IC下車、御殿場インターから東名高速で浜松IC下車。
途中渋滞にはまる事無く、約4時間の快適ドライブ!

富士五湖道路、山中湖IC付近から見た富士山が絶景でした。
(運転しながらの撮影は厳禁です!)



早く到着してしまった為、浜松駅周辺を散策。
駅前の八百徳で鰻重を食べました!(笑)
浜松市内の紅葉



前夜祭が始まる1時間位前から、ちょびんさんと和民で一足早い前夜祭!

7時から本当の前夜祭がスタート。
どちらの前夜祭も、皆ジェントルな内容ばかりの話で盛り上がりましたよ!(笑)




「日曜日」
朝7時30にホテルを出発し、待ち合わせ場所の浜名湖SAに。

その後、オフ会会場のラグーナ蒲郡へ。



 




今度、都内に行った時にはよろしくお願いいたします!




お昼に食べたかき揚丼!
殆ど玉葱でした。(笑)




エンジンルームも、大切なドレスUP場所!













少数派!?





突貫作業!?



快晴の空、観覧車と。
ちなみに僕は高所恐怖症です!(汗)




今回も黒が一番多かったですかね!?




今回は、80台以上集まりました。
もちろん、参加した3年間で最大数です。




車を見るたびに、仕様が変わっているように見えるのは僕だけ?





帰りは、東名高速上りが渋滞しているとの事だったので、岐阜県、長野県経由で帰りました。
音羽蒲郡から途中のJCまでは渋滞していましたが、その後快適ドライブで前橋に22時50分に到着しました。

今回はたくさんの方と交流が持てて、とても有意義な一日を送る事が出来ました。
ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします!

走行距離
行き:約440キロ。
帰り:約440キロ。

使用カメラ 
Canon EOS-1D Mark III  
使用レンズ 
Canon EF 28mm F2・8 
*画像をクリックすると、拡大画像になります。
撮影した作品の中で、良いものを厳選して載せました。


集合写真が欲しい方はメッセージくださいね!(参加者のみ)

   
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/11/22 17:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

ー友ー
comotoropapaさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 17:59
鰻は反則です^^:
コメントへの返答
2010年11月22日 18:44
マルガリータさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。

鰻、美味かったです!
また食べたいです!(笑)
2010年11月22日 18:00
昨日は、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

天候にも恵まれ、台数も過去最高になって

準備された重鎮方は、ほっとされたと思います。

今回、写真をほとんど取れなかったので

meisterさんの写真が楽しみでしたるんるん

自分の車も写っていたので最高です指でOK

また、どこかのオフ会で、お会いできる日を

楽しみにしてます手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月22日 18:49
よっちゃんパパさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。

天候に恵まれ、有意義な日をおくることができました。

写真は、出来れば全車を撮れれば理想ですが、良いものを厳選して載せました。

こちらこそ、またお会い出来る日を楽しみにしています。
2010年11月22日 18:08
meister.さん、いや meister.様・・・・

昨日はご挨拶出来ずに大変失礼いたしました。
お車は勿論拝見させて頂きまして、チャンス探して是非にご挨拶を、と思いながら
皆様のお腹(名札)見ながらウロウロしてチャンス探していたんですが・・・・

申し訳ありませんでした!!!!!!!!!!
次回のチャンスには必ず・・・・・

コメントへの返答
2010年11月22日 18:58
H.N.思案中さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。

天候にも恵まれ、思い出に残る一日でしたね。

こちらこそ、ご挨拶が出来ずスミマセンでした。
今回は初対面だった方が多く、多くの方と挨拶が出来ずでした。
またオフ会等、次回チャンスがありましたらよろしくお願いいたします。
2010年11月22日 18:55
昨日はお疲れ様でしたるんるん

83台もスカイラインが集まり、とても素敵なオフ会でしたね★


どこかのオフ会で会いましたらその時はよろしくお願いしますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:33
yukaⅤ36さん、こんばんは。

過去3回で、最大数でしたよ!
天気も良く、良いオフ会でしたね!


こちらこそ、また何処かのオフ会等でお会いした時にはよろしくお願いいたします。
2010年11月22日 19:07
こんばんわ~昨日はありがとうございました!

少ししかお話は出来ませんでしたがとても楽しかったです…マイスターさんって、松本恵二さん(昔のレーサーです)に似ている様な気がするのは私だけでしょうか(^^)v

また来年お会い出来れば嬉しいです、ではまた!
コメントへの返答
2010年11月22日 19:14
ひでぼんV-36さん、こんばんは。

こちらこそ、昨日はありがとうございました。
楽しかったですね!

松本恵二・・・懐かしいですね!(笑)
最近では、童夢レーシングチームでアドバイザーとかをしていましたね。
サーキットで何度か見かけたこともあります!

こちらこそ、またよろしくお願いいたします。
レースの話でもしましょう!
2010年11月22日 19:15
お疲れ様でした !!

ジェントルなお話しか出来ない、ちょびんです (笑)
2日間遊んでくれて、ありがとう♪
また宜しくね♪( ^ ^ )
コメントへの返答
2010年11月22日 20:31
ちょびんさん、こんばんは。

2日間、色々とありがとうございました。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。

またジェントルな飲み会しましょう。(笑)
2010年11月22日 20:03
お疲れっした!

昼飯・・・。

実はタマネギが苦手でして(汗)

普通の天丼にしとくべきでした。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:33
もよろさん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

えっ!?
玉葱苦手だったの?(笑)

やっぱ回転寿司にしておけば良かったですね!
2010年11月22日 20:45
あ~、参加しなくて残念(泣

奇麗な写真で、参加した気分を味わってます♪
コメントへの返答
2010年11月22日 22:07
銀プリさん、こんばんは。

確か、参加表明をされていたと思いますが・・・
2010年11月22日 21:58
昨日はお疲れ様でした。

初めての参加でしたが色々な方や

車を拝見出来て楽しかったです。

ところで、あらためてHP見させて頂いたら・・

プリメーラ凄いっす。シビレました^^;
コメントへの返答
2010年11月22日 22:26
v36にひとめぼれさん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
楽しかったですね!

プリメーラ、もう7年も前の事ですが、サーキット走行用に作った車輌です。
パーツを特注で作ってもらったり、自分で溶接して補強したりと色々と大変でしたが、車を勉強する事が出来ました。
でも、維持する為のオーバーホールや修理が一番大変でした・・・
2010年11月22日 22:14
全国オフお疲れ様でした!

天気も良く楽しい一日でした。
前夜祭&全国オフも楽しかったすっ(^^)v

まぁ行きも帰りも渋滞で疲れましたが楽しかったしOKでしょう♪

また新年オフとかあったらお会いしましょうね。

後で全体写真のメッセ入れますね。
コメントへの返答
2010年11月22日 22:31
kazupyonさん、こんばんは。

2日間お疲れ様でした。
かなり盛り上がり、楽しかったですね!

今回は、時間帯とルートを選んだ為、快適ドライブでした。

こちらこそ、またよろしくお願いいたします。
メッセージ、お待ちしています!
2010年11月22日 22:17
いや~年々盛り上がりが増してますね!
あ~行きたかった・・・

来年こそは行きたいな~
ただノーマル車は肩身が狭いですね・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 22:37
ゆうせいぱぱさん、こんばんは。

参加台数も多く、かなり盛り上がりましたよ!

今回は新メンバーさんの参加も多く、逆に初期の頃からいるメンバーさんの方が少なかったです。

最低でも、エアロパーツを装着していないと・・・
2010年11月22日 23:00
こんばんはw

EOS-1D Mark IIIでの撮影は楽しそうですね♪
私も久しぶりにカメラだして一人で自己満足してました(笑

厳選した写真の中に私の後ろ姿が…

ラッキーです。

またお会いしたときはよろしくです♪ 
コメントへの返答
2010年11月23日 0:38
AQUABLUEさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
色々な方と交流が持てて、楽しかったですね!

EOS-1D Mark IIIでの撮影は楽しいです。
買う時はかなり悩みましたがもう一生物です!

こちらこそ、またお会いした時はよろしくです!
2010年11月22日 23:06
こんばんは!

現在、猛烈に忙しい為(涙) ややご無沙汰です~(^^;

全国オフ、お疲れ様でした~!!!

写真、相変わらずキレイに撮れてますね~!!! エンジンルームだけ見ると、もはや車種が判別し辛いです~(笑) 皆さん、ホント気合入ってますね~(驚)

う~ん、来年こそは何としても参加せねば!!!
コメントへの返答
2010年11月23日 0:43
peperoneさん、こんばんは。

お久しぶりです!

今年の全国オフは、たくさんの方が集まり色々な方と交流が持てて楽しかったです。

でも、これだけ集まると、もうだれの車かが判りません!

もうチョットいじっただけでは、誰も気付いてはくれません・・・(笑)


来年お会いできると良いですね!
2010年11月22日 23:19
全国オフお疲れさまでした!
 
皆さんの努力で年々盛り上がりを増してますね!!
自分ではあまり写真を撮れなかったので楽しく拝見させていただきました。

V36を乗り続ける限り、全国オフには参加したいと思いました。
コメントへの返答
2010年11月23日 0:51
ジゲンさん、こんばんは。

こちらこそ、全国オフお疲れ様でした。
今年は参加台数も多く、盛り上がりましたね!
写真を載せる時は、なるべく良い作品を、皆に楽しんでもらえる物を選んで載せてはいますが、後でもうチョット違ったのを撮れば良かったかなと思うことがあります。

またよろしくお願いいたします!
2010年11月22日 23:28
こんばんわ。

お疲れ様でした。

今日は会社で軟禁状態ですので、明日ゆっくりと覗かせて頂きます。

PS
どうして太股が筋肉痛なんだろう? (爆)
コメントへの返答
2010年11月23日 19:45
へろへろおやぢさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
天気も良く、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

今度、サーキットに撮影に行きたいですね!

太股の筋肉痛は、スクワットしたからだと思います!(笑)
2010年11月22日 23:36
こんばんは

お疲れ様です
早々に画像見せて頂きありがとうございます☆
meisterさんのカメラも驚きました
連写の音を直接聞いたのは初めてだったので........

ある意味、車のサウンドに似ているような深さ?があるような感じですね
また次回お会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年11月23日 19:52
Kcarさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
参加台数も多く、盛り上がりましたね!

あのカメラは、2年前に清水の舞台から飛び降りるつもりで買いました。(笑)
一生物です!

こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしています!
2010年11月22日 23:38
meisterさん、こんばんは!

今年も全国オフ、楽しかったですね。
流石は、報道部長代理!え~写真がいっぱいありますね~

今回はmeisterさんのツボ(弱点。。!)もしっかりと確認させて頂きましたし(笑)
えっちRSのメンバーとしても、まだまだ頑張ってください!

今回は本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年11月23日 19:58
Kzoさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
2日間、色々とありがとうございました。
参加台数も多く、盛り上がりましたね!

僕の弱点は、まだ他にもありますよ!(笑)

来年は、今年以上にレース活動が忙しくなるかとは思いますが、出来る限り参加しようと思っています。

またよろしくお願いいたします。
2010年11月23日 0:13
ラグーナ、お疲れ様でした!

最後、滑り込みでご挨拶できて良かったです!

カートは友人の手伝いで大井松田とか通ってましたよ。(実務経験ゼロですが、いちおう整備士ですw)
機会があれば応援に駆けつけます!

では、オフ会はもちろん、レース観戦でサーキットでお会いできるのも楽しみにしてます!
これからも、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月23日 20:00
やーまちゃんさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
こちらこそ、F1ネタで盛り上がる事ができて嬉しかったです。

Kartは、ほぼ毎週練習に行っているので、近くに来られる事があるようでしたら、足を運んでみてくださいね!

今度、一緒にレース観戦したいですね!

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2010年11月23日 0:39
こんばんわ~

昨日はお疲れ様でした<m(__)m>

やはり東の写真部部長ですねぇ
全体写真期待っす!
名刺のカートドライビングもGOODでしたよ~

今後もお会いした際は、ヨロシクお願いしますね♪
コメントへの返答
2010年11月23日 20:06
スカGTさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
参加台数も多く、盛り上がりましたね!

取りまとめ役、ご苦労様でした。
お力になれず、スミマセンでした・・・

こちらこそ、またお会いした際にはよろしくお願いいたします。
2010年11月23日 1:24
こんばんは!
全国オフ、お疲れさまでした~

お別れ前にご挨拶できてよかったです♪
素敵な名刺、ありがとうございました(^^ゞ

またお会いした時はよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2010年11月23日 20:09
にも@さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
こちらこそ、ありがとうございました。

ご挨拶できて、良かったです。

またオフ会等でお会いした際には、よろしくお願いいたします。
2010年11月23日 2:13
お疲れ様でした♪


自分は先ほど名古屋から帰宅しました(´ω`)


集合写真のシャッター音にはビビりました…☆

すごすぎます♪


またお会いしたときにはよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年11月23日 20:11
U-suke36さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
参加台数も多く、盛り上がりましたね!

シャッター音、最高だったでしょ!?(笑)
秒/10コマ撮影可能です!

こちらこそ、またオフ会等でお会いした際には、よろしくお願いいたします。
2010年11月23日 3:00
こんはんは
全国オフお疲れさまです

流石えっちRSの写真部員ですね~
久しぶりにお話し出来て楽しかったですよ

ちなみに私のお昼はマグロのチラシ丼食べてました

またお会いしましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月23日 20:13
よっしー36さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
今年は参加台数も多く、盛り上がりましたね!

もよろさんは、回転寿司に行きたかったみたいです!(笑)

こちらこそ、またお会いした際には、よろしくお願いいたします。
2010年11月23日 9:52
おつかれさまでした。

観覧者から撮った全体写真も見てみたかったですね(笑)

集合写真いただきました!
ありがとうございます☆
コメントへの返答
2010年11月23日 20:14
RKO1211さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
参加台数も多く、盛り上がりましたね!

観覧車は勘弁してください!(汗)
恐くて、外を見れません・・・

またよろしくお願いいたします!
2010年11月23日 12:41
遅くなりまして…

お疲れ様でした☆

初の全国オフはとても刺激的で楽しむことが出来ました^^

多すぎてご挨拶が全然出来ませんでした…すいません。。。

連射音だけは耳に残っています!!笑

次回お会いしましたら宜しくお願いします~
コメントへの返答
2010年11月23日 20:18
sky36さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。

3回目の参加でしたが、今年も色々な方と交流が持てて、楽しかったです!

あれだけの参台数だと、全員と挨拶するのは難しいです・・・

こちらこそ、今度お会いした際にはよろしくお願いいたします!
2010年11月23日 19:56
今晩は

きれいに取れてますね!

meisterさんは車だけじゃなくて、

カメラにも凝ってるんですね!

↑の機種カタログでしか見たことありません(汗)

またよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2010年11月23日 20:20
ちび0914さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。

カメラは、かれこれ15年位撮っています。
主にサーキットでの撮影ですが、時々野鳥の撮影もします。

こちらこそ、またよろしくお願いいたします!
2010年11月23日 20:23
こんばんは。

全国オフ参加お疲れ様でした。

会場での記念撮影、連写時”お~”とドヨメキが。
meisterさんは高所恐怖症ですか、私もです(笑

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月23日 20:30
なびれすさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
参加すも多く、盛り上がりましたね!

高層ビル、観覧車、ジェットコースター
高い所が苦手です・・・

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします
2010年11月23日 21:42
こんばんは♪

全国オフ&前夜祭お疲れ様でした(^o^)/
ご無沙汰でしたけど、お元気そーで何よりでした☆

本業(!?)のカートが忙しそーで中々絡めませんけど、今度は是非レンタル・カート・オフを企画して下さいっ!!
もよろさんに現実を教えてあげましょー(爆)
コメントへの返答
2010年11月24日 21:05
CITYFORMさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
身体は痛いところだらけですが、元気です!(笑)

Kartは最終戦も終わりひと段落ですが、気持ちは既に来季に向かっています。

レンタルKartオフ、やってみたいですね!
2010年11月23日 22:47
こんばんは!

全国オフお疲れさまでした!

集合写真撮影お疲れさまでした。
次回からはひな壇用意しないと(笑)

今年は参加できませんでしたが、次回またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月24日 21:07
義鯉さん、こんばんは。

今年は参加台数も多く、盛り上がりました。

広角レンズでの撮影でも、もう限界に近いです・・・

こちらこそ、よろしくお願いいたします!
2010年11月24日 9:06
お疲れ様でした。
あつみは今回も断念でしたか?

写真班ありがとうございました
m(_ _)m

コメントへの返答
2010年11月24日 21:08
たかまるGTさん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
参加台数も多く、盛り上がりましたね!

あつみは次回のお楽しみです!(笑)
2010年11月24日 9:08
全国オフお疲れ様でした!

集合写真撮影もありがとうございました^^

何やら前夜祭は大変健全な話題で
盛り上がったとお聞きしています(笑

また次回よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月24日 21:11
じょにぃ@V36さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。

前夜祭は、皆さんとてもジェントルな内容で盛り上がりましたよ!(笑)

こちらこそ、よろしくお願いいたします!
2010年11月24日 13:25
こんにちは~

遅くなりましたが先日の前夜祭と全国オフお疲れ様でした^^
私の890号掲載有難うございます~♪
次回お会いしましたら宜しくお願いします~
コメントへの返答
2010年11月24日 21:13
G35・890さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
こちらこそ、2日間お世話になりました。
たくさん集まって、盛り上がりましたね!

またお会いした際には、よろしくお願いいたします!
2010年11月24日 16:26
お疲れ様でした♪♪

ご挨拶も出来ずに申し訳ありませんでした…。

かき揚げ丼…玉葱丼でしたよね(汗)
500円って安さに納得…。
ひつまぶしにしたら良かった…。

集合写真欲しいので、のちほどメッセージ送らせていただきます。
コメントへの返答
2010年11月24日 21:15
さくぞう36さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
こちらこそ、ご挨拶できずスミマセンでした。

殆ど玉葱でしたが、美味しかったです!(笑)

集合写真、大きく印刷して飾ってくださいね!
またよろしくお願いいたします。
2010年11月24日 17:00
全国オフ前夜祭からお疲れ様でしたぁ~

当日は天気も良くみなさんいろいろなクルマを見て回っていたので
クルマとオーナーさんが判らなくなっちゃって大変でした(汗

でも楽しい一日でしたね。

また今度夜も含めてよろしくお願いします(#^.^#)
コメントへの返答
2010年11月24日 21:18
若頭さん、こんばんは。

全国オフ、お疲れ様でした。
こちらこそ、2日間お世話になりました。
楽しかったですね!

アレだけ集まると、車とオーナーさんの判別が難しいですね!

こちらこそ、またよろしくお願いいたします!

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation