• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

写真・SUPER-GT最終戦モテギ!

撮影場所 ツインリンクモテギ 10月27日
ヘアピン、ダウンヒルストレートエンドで撮影。

使用カメラ:Canon EOS-1D Mark III  
使用レンズ:Canon EF 100-400mm L IS

Tv(シャッター速度)1/30 秒~1/200秒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長々と見ていただき、ありがとうございました!(笑)
久々のSUPER-GT観戦でしたが、天気も良く楽しめました!
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2012/10/28 21:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

軍事力強化
バーバンさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:49
どの写真もやっぱ良いねww
特にお尻が。。(笑)
無理なの解ってるけど、観ちゃったらウズウズしゃうなw
コメントへの返答
2012年10月30日 7:32
vier Ringe.003さん、おはようございます。

今回はどれも良い感じで撮れました!

オシリの形は、それぞれ違うから、見ていて面白いよね!(笑)
2012年10月29日 6:15
おはようございます。

毎度の事ながら、お見事!ですね!
GTの迫力が伝わってきますよ。

特にSロードが良いですね!(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 7:33
RT.H2Yさん、おはようございます。

久々のGT観戦、面白かったです!

ヘアピンで観ていると、各メーカーの車輌の特性の違いが見れました。
2012年10月29日 7:04
キレイに撮れてますね!

さすがは、ライバルのマイスターさんです♪
コメントへの返答
2012年10月30日 7:34
もよろさん、おはようございます。

今回もNISMOは勝てなかったようですね・・・
2012年10月29日 13:22
どれもカッコ良く撮れてますね♪

オートスポーツ誌に載せたいくらいですo(^o^)o

コメントへの返答
2012年10月30日 7:36
KT100さん、おはようございます。

久々のGT観戦、面白かったです!

プロになるには、まだまだ修行が必要です!(笑)
2012年10月29日 20:25
こんばんは♪

今にも写真から飛び出してきそうな躍動感溢れる写真ですね~…お見事です( ゚д゚)

それにしてもカルソニックは特にカッコいいですね。
コメントへの返答
2012年10月30日 7:37
へい氏@紀州さん、おはようございます。

お褒めのお言葉、ありがとうです!

やっぱ、日本のGTレースと言えばカルソニックですよね!


プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation