• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

カーボン風第3弾!

カーボン風第3弾です。

第1弾はエンジンカバー

第2弾はインダクションボックス


そして、第3弾は



スイッチパネルをカーボン風にしてみました!


   ノーマルのカーボン風?から、本物風になったでしょ?(笑)
   

    


もちろん後部座席のパネルも施工しました。
模様が左右逆になってしまいましたが。。。(笑)
            


さて、次は何処をカーボン風にしよう!?


※貼り方は、エンジンカバー、インダクションボックスと同様の手順です。

※パネルを外す時は専用の工具を使い、爪の破損に注意が必要です。
ブログ一覧 | 自作 | クルマ
Posted at 2014/08/10 22:13:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年8月11日 2:56
本物っぽいですね~♪

後は耐久性でしょうか~。
コメントへの返答
2014年8月11日 7:42
本物っぽいでしょ?

耐久性は・・・
剥がれたら、貼り直します!(笑)
2014年8月12日 5:52
カッコ良いですね~!!

参考にさせてもらいます(^^)
只今、自分も挑戦中です!
コメントへの返答
2014年8月12日 6:52
最近、こんな事にはまっています!(笑)

Kartの練習しないとヤバイです…(汗)
2014年11月15日 22:52
こんにちは。
シフト周りをカーボン風化しましたが
模様はどちら向きが正しいんでしょうね?
なんとなく左上が自然に見えてきた...
逆に貼ってしまった..

ウィンドウスイッチの凹んだ部分は
どんな風に貼られたんですか?
コメントへの返答
2014年11月16日 7:35
スイッチのへこんだ部分は、切れ込みを入れて、ドライヤーで暖めながら貼りました。

でも、しっかり脱脂されていないと張り付きが悪く、浮いてきたりしてしまいます。。。

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation