• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meister.のブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

鈴鹿F1、20年の歴史

鈴鹿F1、20年の歴史1987年にF1世界選手権がで開催され、2006年までの20年間で数々の歴史的瞬間があった鈴鹿サーキット。

1987年~2005年で勝った19台のF1マシンが描かれたポスターが、2006年の鈴鹿F1開催時に数量限定(9999枚)で発売されました。
僕は予選日に2杯買いましたが、勿体無いので飾っていません!

思い入れがあるマシンは、セナが始めてのチャンピオンを鈴鹿で決めた1988年のMclaren・MP4/4(中・上)、今でも一番好きな1991年のMclaren・MP4/6(中・上2)、セナ最後の鈴鹿になってしまった1993年のMclaren・MP4/8(左・上3)、

思い入れがあるマシンはどれですか?

:先日F1から撤退を表明したHONDAですが、鈴鹿サーキットでは来年、予定通りF1世界選手権は開催されるようです。
Posted at 2008/12/09 22:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | スポーツ
2008年12月08日 イイね!

マクラーレン・MP4/?

10年前に、筑波サーキットでレース形式の走行会に参加した時に、Fクラス(フォーミュラクラス)にエントリーしていた車両が、あのMclaren(マクラーレン)のマシンでした。

1980年の初めの頃のマシンだと思うのですが、80年代初め~87年まではTAG・PORSCHEのエンジンを積んで活躍していた為、COSWORTHのエンジンを積んでいるので、テスト車輌か、F1以外のカテゴリーのマシンだと思うのですが、色々調べましたがわかりません!

誰かわかる方がいましたら教えてください!

(画像を2度クリックすると拡大画像になります)
Mclaren
Mclaren posted by (C)meister

Mclaren
Mclaren posted by (C)meister

COSWORTH
COSWORTH posted by (C)meister
Posted at 2008/12/08 22:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ホンダ F-1世界選手権から撤退!

ホンダ F-1世界選手権から撤退!ホンダが今期限りでF-1世界選手権からの撤退を発表。

第3期F-1では、2006年ハンガリーGPで1勝したものの、かつての強さはなく、去年、今年は成績も不振続きでした。

第2期では休業宣言でしたが、今回は完全に撤退し、F1に参戦する為の活動費を今後の市販車開発の費用にするとの事。

F1以外のモータースポーツ活動については、MotoGPへのワークス参戦、アメリカHondaが中心として行なっているインディカー・シリーズへのエンジン供給は続行されるそうですが、国内などの他のカテゴリーについては未定。

残念な結果になってしまいましたが、また世界最高の舞台に戻ってきてくれると信じています。

2009年の日本GPは、予定通り鈴鹿サーキットで行われる。
Posted at 2008/12/05 15:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2008年12月03日 イイね!

史上最高のバトル!

モータースポーツの歴史で、数々の名レース、名場面がありますが、
何と言っても1992年・F1世界選手権、第6戦モナコGPA・セナN・マンセルのバトルは、モータースポーツの歴史上最高のバトルでしょう!

今でもたまにビデオを見ますが、その度に感動し、熱くなります。

こんなバトルはもう見れないでしょうし、こんなバトルを出来るドライバーも今はもういないと思います。


Posted at 2008/12/03 22:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | スポーツ
2008年11月19日 イイね!

来年のF-1マシンは・・・

来年のF-1マシンの形は、レギュレーション変更により大幅に変わります。

まずスリックタイヤが復活し、KERS(運動エネルギー回生システム)がF1に導入される予定。
空力面では、フロントウィングは幅広の大きな物になり、逆にリアウイングは幅が小さくなり高い位置に。 また空力パーツの追加も一切認められない。
正直もの凄くかっこ悪い!
2009年F-1マシン画像


でも来年はアイルトン・セナの甥のブルーノ・セナがデビューしそうなので楽しみです。

来年のF1日本GPは鈴鹿サーキットでの開催になりますが、全て指定席での観戦に。
チケット発売は3月29日(日)



昨日KartLandORCで走行したタイム/ランキングが掲載されました。
何とか後2秒縮むように頑張ります。
Posted at 2008/11/19 22:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation