• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meister.のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

レーシングスーツ、新しくしました。

レーシングスーツ、新しくしました。今まで着ていたレーシングスーツが開いてしまったので、SPARCOのレーシングカート用スーツ
(SPARCO ROOKIE)を購入しました。

サイズ・L

価格 30,240円

購入金額 27,000円

ワッペン着いていないとチョット寂しいな。
スポンサー募集中です!(笑)



CIK-FIA規格・レベル2



専用バッグ付き!
Posted at 2009/05/25 22:14:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | kart | クルマ
2009年05月19日 イイね!

1本295円です!

1本295円です!会社の帰りに立ち寄ったカー用品店で、ブレーキ&パーツクリーナーが1本295円で売っていたので、5本購入しました。(5本 1475円)

Kartの整備、走行後の清掃で使います。





えっ!?




V36の整備では使わないのって?




V36の整備はD任せです!(笑)
Posted at 2009/05/19 22:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | kart | クルマ
2009年05月13日 イイね!

タイヤにラップを巻きましょう!

タイヤにラップを巻きましょう!タイヤにラップを巻いて保管しています。

ラップを巻いて保管する事により、タイヤのコンパウンドの質をなるべく良い状態で保って、少しでも寿命を延ばし、次回も良いコンディションで走れます。


小さい事からコツコツと、速くなる為の努力です!


一般道を走るタイヤの保存にも効果はあります。

車の部品の中で、一番重要で、一番仕事をするのがタイヤ。
大切にしましょう!
Posted at 2009/05/13 00:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | kart | クルマ
2009年05月11日 イイね!

レーシングスーツに穴が・・・

レーシングスーツに穴が・・・レーシングスーツに、穴が開いてしまいました。

虫に食われたんじゃないですよ!(笑)


FRPや、CFRPで出来ているKartのシートは、衝撃を和らげる物が無く、コーナーでは脇腹が圧迫され痛いです!

人によっては、走行しているだけで肋骨を骨折してしまう事もあります。

肋骨を守るため、プロテクターを装着して走行していますが、シートが脇腹に当たる部分とプロテクターがこすれて、レーシングスーツに穴が開いてしまいました。


3Gを超えるコーナーリングスピードからしっかり身体をホールドさせる為、Kartのシートはかなり窮屈です。
シートと身体に隙間が空いていると、正確なステアリングワークが出来ないばかりか、 怪我や、思わぬアクシデントの原因にもなります。

ちなみにこのレーシングスーツは、13年前に買ったものです!
13年間、体型が変わらないのも凄いでしょ?(笑)
Posted at 2009/05/11 21:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | kart | クルマ
2009年02月16日 イイね!

My・Kart初走行!

My・Kart初走行!昨日、榛名モータスポーツランドでMy・Kart初走行をしてきました。

そして、昨日はこの方がスペシャルゲストドライバーで参加するので、7時30分に関越自動車道の駒寄PAで待ち合わせをし榛名へ!



コースに到着すると、既に他県からたくさんの方が来ていました。

タイヤの内圧調整(冷感0・45)や、エンジンの燃料呼び込み、シートの微調整等、走行前の準備をして、9時からの全クラス混走(初心者、PRD、MAX)の、1ヒート目の走行の為いよいよ
コースイン!
タイヤが発熱し適正な内圧(0・65位)にまるまでは慎重でしたが、この季節にしては気温が高かった為か、3周目位からグリップ感が出て、フレームの剛性感、ハンドリング、スタビリティ、
ブレーキの違いを感じる事が出来ました。

2ヒート目、タイムアタックを慣行する為コースイン!
アクセル全開のまま進入する高速の1コーナー、ハードブレーキングが必要な3コーナー、
一番テクニカルな4・5コーナー、ストップ&ゴーが続く区間の6、7コーナー、ミスが致命傷になる最終の8コーナーと攻め、44秒87。


3ヒート目も、45秒台でラップし、午前中最後の4ヒート目で44秒88を記録。

しかし午前中が終了した時点で、身体は既に厳しい状態に・・・
(ちなみに午前中で80周位走っています)

午後は45秒台で走れる物の、44秒台には入れず、タイムアップできませんでした。

計8ヒート(約160周)で、結局午前中に出した44秒87がベストタイムで、目標にしていた43秒台は出す事が出来ませんでした。


この日は整備の仕方、セッティング方法、走行中のキャブレターの調整等覚えなければならない事がたくさんありました。

走行後の車輌の清掃を終え、一緒に参加した方達と片付けをして帰宅。

レーシングスーツを脱いだら、身体中、アザだらけでした。

スピン、コースアウト、アクシデントも無く全セッション終了する事ができて、My・Kartにもだいぶ慣れる事が出来て、まぁまぁ良かったかなと思っています。

Kart初体験だったpv36オヤジさん、ご苦労様でした。
一緒に走れてうれしかったです。

写真は全てpv36オヤジさんが撮ってくれた物です。
ありがとうございます。
Posted at 2009/02/16 22:58:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | kart | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation