• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meister.のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

コース画像・動画

僕がいつもKartで走っているハルナモータースポーツランドのコース画像と、動画です。

カート、ミニバイク専用コース
 コース全長/900m
      幅員8~9m
 最大直線長/135m

全日本選手権、地方選手権、ハルナカップの他、イベントも開催されます。



コース動画 
(動画のドライバーは僕ではありません!)

ホームストレートからアクセル全開のまま1コーナーへ進入し、2コーナーもアクセル全開のまま通過、3コーナーまではこのコースで一番スピードが出る区間でもあり、最も横Gがかかる場所です。
車体のセットも、1コーナーを全開で走れるようにセットするのが基本です。
この区間を全開に出来ないようだと、全体のラップタイムに大きく影響する他、3コーナー手前で簡単にオーバーテイクされてしまいます。

最もブレーキを強く踏む3コーナーはオーバーテイクポイントでもあるので、いかに短く強いブレーキングが出来るかが勝負です。
3コーナーから4コーナーにかけて緩やかな下り勾配になっていて、4コーナーのブレーキングではリヤが流れやすくなるので注意が必要です。

5コーナーを直線的に通過し、6コーナーへ。
6コーナーはダブルクリッピングになっていますが、1つのコーナーとして走ります。

7コーナーからは道幅も狭く、ミスをするとタイムにもの凄く影響があります。

最終の8コーナーは、ストレートから3コーナーまでのトップスピードに影響するので、ミスをしないように気をつけつつ、オーバーテイクポイントでもあるので7コーナーから立ち上がった後はIN側に飛び込まれないように注意が必要です。

練習の時は、多い時で140周以上走ります。
100周位になってくると、首が横Gに絶えられなくなってきます。
Posted at 2009/09/11 21:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6789 10 1112
13 141516171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation