• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meister.のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

過激なDVDを鑑賞中!

過激なDVDを鑑賞中!今、DVDを見ています。

「地上の戦闘機」

PORSCHE、Mercedes、Jaguar、Peugeot、NISSAN、TOYOTA、MAZDAのワークスチームがしのぎを削り、80年代前半から92年まで、ルマン24時間耐久レースやデイトナ24時間耐久レース等、世界中で激戦が繰り広げられ、当時F1よりも人気があったプロトタイプレーシングカー・Group-C。

800kgのグラウンドエフェクトボディーに、1000psのエンジンを搭載。
ルマンのユノディエールの直線が全長約6kmだった頃、時速406キロを記録したマシンもあり、ストレートスピードではF1より速く、後にF1に参戦するワークスチームも、当時Group-Cをモータースポーツ活動の中心にしていました。

モータースポーツの世界も環境問題が考慮される昨今、レーシングカーもハイブリッドの時代になってしまいましたが、Group-Cの様な、速さを追求したプロトタイプレーシングカーのレースがもう一度見てみたいなと思う今日この頃です。


PORSCHE・962C
ビックリするのは、PORSCHEは一般ユーザーにもCカーを販売し、整備書も、イグニッションキーも付属。
価格は当時で約7000万円




グループC最終年の92年、3・5Lターボエンジンをフルカーボンモノコックに搭載。
改修前の富士スピードウェイのストレートで時速400キロ以上を記録したNISSAN・R92CP。
予選時のエンジンは、何と1200PS!!!
92年のデイトナ24時間耐久レースで、R91CPで長谷見、星野、鈴木組が総合優勝



91年、日本車初のルマン総合優勝をしたMAZDA・787B
4ローターのロータリーのエンジンサウンドに感動!
Posted at 2010/02/27 23:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

鏡に映った・・・

鏡に映った・・・会社に行く途中、信号待ちをしている隊列で、カーブミラーにちょうど映りました。


自分の車が映ると、ついつい見てしまいませんか?(笑)


それにしても、昨日、今日は暖かかったです。

おかげで、僕の鼻は一気に洪水に・・・
鼻で呼吸が出来なくて苦しい・・・

でも、明日から日曜日までは雨模様の天気になるようなので、少しは楽かな・・・?
Posted at 2010/02/25 21:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

2ショット!!

2ショット!!日曜日、隣のピットだった高木虎之助氏が乗ってきていたベントレーとの2ショット!!

元F1ドライバーと言うだけあって、やっぱ違います。
現役時代には、特注にて作ってもらったメルセデスに乗っていたとか・・・


F1ドライバーになると、自分だけのオリジナルのメルセデスを作ってもらえる特権があるらしいです。
Posted at 2010/02/23 07:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月21日 イイね!

元F1ドライバーと!

元F1ドライバーと!今日は、昨日に引き続きハルナにKartの練習に行ってきました。

レース用のエンジンに、チョット不具合が出ましたが、まぁまぁ良い練習でした。



昨年までSUPER-GTにも参戦していた、元F1ドライバーの高木虎之介とピットが隣でした。(写真・左から3番目。)
2010年・ハルナカップ第一戦でも来ていたようです。
SPIRIT・Kartの代表をしている事もあり、スタッフと子供の走行のサポートをしていました。

最近は、子供たちの育成に力を入れているようです。

こう言った人と一緒にモータースポーツを楽しめるのも、Kartの魅力です!
Posted at 2010/02/21 22:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年02月20日 イイね!

ヘルメットのカラーリング!

ヘルメットのカラーリング!ヘルメットのカラーリングを、あれこれ考えて・・・

試行錯誤でしたが、一応こんな感じです。

と言っても、塗装ではなくカッティングシートです!(笑)




本塗りでは、これとは違うカラーリングになります。
どんな感じになるかは、お楽しみ。


ちなみに今日は、午後からハルナにKartの練習に行ってきました。
今日のハルナは、先週の雪がコース脇に残っていましたが、路面はまぁまぁでした。

明日も朝から練習に行く予定です!(笑)
Posted at 2010/02/20 19:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー サスペンション交換 【リヤ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/389923/car/3326794/7968776/note.aspx
何シテル?   10/13 08:46
車なら外車、国産、レーシングカーまで何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2345 6
78910 111213
1415 16 17 1819 20
2122 2324 2526 27
28      

リンク・クリップ

今日になって疲れなのかな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 06:55:59

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初めてのTOYOTA車です! 初めてのSUVです! 大切に乗って行きます! ハリアーに乗 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
HP10プリメーラ。 サーキット走行専用車輌。 「仕様」 (エンジン) ・エンジン・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMAZDA車です! 大切に乗って行きます。 アクセラオーナの方、MAZDA車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV36 スカイライン350GT Type-S。 3.5L 315ps 36kg ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation