• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歪のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

ステージアみてきました~

機関

内装

共に合格!!

ただ外装がちょっと。。。

でも、バンパーの傷が目立つだけなので

バンパーくらいならかんたんに交換出来るので

純正のエアロバンパーでも探して

交換してやろうかな~

ナビも付いてるし

購入決定かな(*´▽`*)


それはいいとして。。。

クレスタどうしよ

車検も残ってるし

1円スタートでヤフオクにでも出してみるかな(´、ゝ`)

しかし、10万キロこえてるけど調子も悪くないし

解体ももったいないしw


あ、埼玉まで見に行ったのですが

アップガレージやらアイパーツやらみてたら帰宅は四時

車のほうは全然進んでませんw

やった事といえば

引張りタイヤの爆破ビード上げやってました(゜ロ゜)

ボッ!!

パンッ!!

シュ~~~~~~~~~~~~。。。。

で、見事9jに215が入りましたよー

自分はLPG(カセットコンロのアレ)でやりました

やる場合は自己責任でお願いします♪

これで引張りも自分でやりたい放題です(*'д`*)ハァハァ」

でも、この後エア入れるのは人力。。。

さて、いまから車高調交換&微調整(;´ρ`)
Posted at 2009/09/07 20:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

明日は買い付け??

親の車を買い換える予定♪

クレスタも10万㌔超えて

乗り心地も微妙(誰のせいだか知りませんが)

オイルも少し消費中。。。

まだまだ走りそうですが

もうちょっと大きい車がほしいという事でみにいきますd(ゝω・`o)

予算は30前後

年式は15年前後かな~

車検付き

2000cc以上のセダンorステーションワゴン

家の母は「コンパクトとか軽は乗りたくない!!」

言い張っているので却下(o´д`o)=3

本当は維持費も安いしちょうど良いんだけどな~

でも、予算的にも最近人気のないステーションワゴンなんかはねらい目かなとおもってますけど。。。

んで、明日はM35ステージアですヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪

Posted at 2009/09/06 21:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

ローレルにもフルタップを。。。

ローレルにもフルタップを。。。クスコの減衰5段のやつらしいです

シェルケース錆びすぎでよくわかりません






いつもどおりばらばらにして清掃

でも、なにか足りない

このままつけてもあんまりリアが下がらないそう。。。

リアのケースが長すぎです(o´Å`)=з

なので200mmのバネを150mmに変更(切っただけ)

一応、フロントもリアもバネにプレリード??をかけ

ショックの長さのみで車高調整をする感じで

まずリアを一番下げた所。。。

マフラー着地アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

次にフロント一番下げた状態で。。。

フレーム着地(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

ジャッキアップしてるのに前後タイヤかぶってますけど。。。

でも、これで下げ放題という事が判明(´、ゝ`)

スカではバネ遊ばせないと落ちなかった車高が

プレリードかけても落ちすぎる(*'д`*)ハァハァ

ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

ってことで、いままで以上に車高短にしようかな~

バネも20㌔以上のいれて(*'д`*)ハァハァ

想像しただけでも(*'д`*)ハァハァ

って、こんなことしてると

カルボンさんのお誘いに間に合わないような(´・ω・`;)

なんとか間に合わせるためにコソコソ深夜作業しないと

頑張るか~(*/∇\*)

Posted at 2009/09/04 22:03:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

ローレルの塗装ヒビ割れ

購入時からなのですが

全塗装するまでの辛抱と考えていたのですが

シルバーだと目立たないもののちょっと気になる。。。

かといって

お金もないのでオールペンはだいぶ先に。。。

そうだ!!

カッティングシートで隠そう(゚∀゚ )

1M幅×10Mで二万くらいかー

色もいろいろあるし

カーボン調なんかもあるし

そういえば

こういうの貼るのうまい人たちが近くにいたような(´、ゝ`)ニヤリ

まあ、この計画もやるとしたら年末

なんとなく思いついたのでブログ書いてみました(*/∇\*)

これならローレルでスカみたいに。。。。
Posted at 2009/08/28 22:36:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

C35 ローレル 進行具合

C35 ローレル 進行具合←納車時の写真









納車から数日。。。

前のほうが良かったという意見は受け付けません(。・ε・`。)



リアキャンバーかなり起こして

Fタイヤが17インチになってるのでかなり車高下げたことに気づきにくい??

まあ、Fリップの位置でわかるかもしれませんが

自分のうちのちょっと見える段差

家を出るたびバリバリいい音たてながら出る感じになります(;´ρ`)

でも、今回は外装よりも中身からやっていく感じなので

手持ちのホイールを履かせる&車高を下げることくらいしか無かったので

地味ーな車ですね(´ ▽`).。o

でも、光物好きなので光るもの(ヘッドライトとかテールとか)は

スカの遺品とかちょっと買い足しでそこそこ満足(*^ー゚)b

そして自分は明日から会社がハジマリマス ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

なので寝ます

オヤスミナサイl∀・))))サッ
Posted at 2009/08/18 00:58:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カムリ INNO タイヤホールド2 https://minkara.carview.co.jp/userid/389949/car/1089679/9875662/parts.aspx
何シテル?   05/08 23:28
車高下げて アルミホイールを好みのものにする そんな車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カムリ 通勤 (トヨタ カムリ)
値段のわりにいい車です。 会社の事情で大き目のセダンがこれしかなく 通勤車として購入し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これはヤフオクで七万にて購入 初めて乗ったときはターボの加速といい、とても気持ちがよか ...
アウディ TT ロードスター てーてー (アウディ TT ロードスター)
最初で最後の輸入車 今回は挑戦の意味もこめて 初めてのオープン 初めてのツーシータ ...
日産 シルビア S14シルビア (日産 シルビア)
かみんぐすーん

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation