• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歪のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

富士で車高決めたつもりが。。。

富士で車高決めたつもりが。。。←写真は関係ありません(*/∇\*)





富士である程度車高とか決めたのですが

そういえば

高レートのバネ買ったんだった(  ゚,_ゝ゚)

これに変えてまた走ってみないと。。。

でも、これつければ車高がもっと下げれるはず(ストロークしなくなるから)

でも、走りに影響するのは目に見えてるので考え物ですw

なのでマフラーもフロアに沿ったものを今度自作しようかと思ってます

触媒後からの足場単管デュアルマフラーで汚い音に(*'д`*)ハァハァ

マフラーさえ何とかすれば

どんどん下げられます

あ、でも今回の富士で左右ラックエンドブーツとヒダリのブーツが千切れましたw

車高低いとこういうところへの負担がでかいですね

スカのときはブーツ一度も切れた事なかったのに。。。

それに今回のデフはロックではなく

「ルーズソックス大好き」こと

LSDなのでオイル交換も必要

出費が増えそうです。゚゚(」。≧□≦)」<ノヾヵャ□才~ッ!!!

Posted at 2009/09/19 21:45:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月23日 イイね!

最近車いじりしてないな~

なんてしみじみ思ってます・・・

そう思っていると

お金もあんまりつかってないかも

いつも、給料日前にはなくなるのに・・・

今のところ貯金がありますw

自分にしてはかなり珍しい出来事です^^;

このまま何もしなければ

車の資金たまるかな?

まだ、気は早いがボーナスも後2ヵ月後。。。

ちょうどスカの車検が切れるくらいです。。。

タイミングよすぎます!!

これは車買えといってるに違いないw

さて、二ヶ月は我慢、我慢。。。
Posted at 2008/10/23 19:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月02日 イイね!

エビス レポ

エビス レポとはいっても

何を伝えていいやらww

まずはくるくるランドにて

・円書き

・振り替えし

・八の字

こんな感じでやってましたw

しかし、広場だと気が楽ですね~

どっかにぶつけたりって事もないですからねw

やりながら運転に意識を集中できますね~

円書きはアクセルを意識してクルクルと

アクセルは一定にしてハンドル操作でクルクル

そして、小さい円~大きい円~小さい円と変化させたりと

集中できると進歩が早いかもw

駐車場は周りを気にしないといけないし^^;

その後は振り替えしですw

ゆ~すかさんに言われたとおりにやってみると

できた!!

すげ~こんなに簡単な事だったのかとビックリw

その後スグに八の字・・・

しかし、オクのほうが泥がたまっててヌルヌルスピンしてしまう

一旦休憩しゆ~すかさんの手本をひとつ見ていると

あんなに細かく奥まで行かなくても細かく八の字できているのを見て

見よう見まねでスタート・・・

おおw できたw 

まだ、自分の思ったように出来ないところもあったのですが

午後はサーキットデビューしましたw

しかし、広場で出来ていたことが道幅を制限されたとたんできない・・・w

アドバイスをもらいながらこつこつと・・・

難しい!!

今回は車の加重移動を使ってのドリフトを教えてもらいましたが

うまく前に加重を移せない^^;

腕もありますがFタイヤと車高い問題がありそうです。

車高はなるべく上げたくはないので

Fタイヤをもうちょっとグリップのよいものにして

ちょっと改善しようかなと思いますw

でも、すごい勉強になりましたw

加重移動だけで簡単にドリフトに持ち込めたことに感動>_<

クラッチ蹴ってみたり、サイドで持ち込んでみたり

適当に?試せるのもサーキットの魅力ですw

蹴りは全部スピンに終わったことは内緒ですーー;

でも、なんか出来そうな気はしてきた一日でしたw

また、行きたいですねw

ボクサーサウンド直さないとww

「おまけ」

南コースでチームオレンジ+レクサスソアラの練習してましたw

トリプルドリ+ソアラはかなりの迫力w

やっぱりうますぎますw

これも含めてたのしかった~

ゆ~スカさんお疲れ様でした^^
Posted at 2008/09/02 20:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月31日 イイね!

全塗装

全塗装今ヨッシーの家で塗装中(^_^)

暇な人見学OKですw

どうせ俺の車じゃないし…

まあ、自分の車みたいに下品にはしませんよ(~_~;)
Posted at 2008/08/31 13:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月05日 イイね!

オイル交換~

タイヤ館にてオイル交換してきました。

スピードマスター5W-30
まあ、まだ入れてすぐだし自分かなり鈍感なので

まだ、特に体感できるってものはなかったんですが

なんか、バックタービン音がちょっと回しただけでも

聞こえてきたような気がしたり
(タービンの回りはじめがはやくなった?)

ブーストの垂れが少なくなった?(0.9~0.7が0.9~0.8)
↑これは一速二速加速してみただけなのでまだよくわかりませんがw

でも、久しぶりに車が少し変わった気がしますw

あとは、サーキット走ってみてですねw

でも、今日は暑かったのに油温が80は超えなかったっす。

オイル交換する前(オイルクーラーはつけた後)は80ちょうど位だったんで

数値としては効果現れてますねw

あ、そうそう今日はRパッドもDIYで交換しましたw

てか、やっぱ黄色って目立ちます・・・ かえるかな

ああ、親のクレスタのリアタイヤがスリックになってたのでかえました
Posted at 2008/07/05 19:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カムリ INNO タイヤホールド2 https://minkara.carview.co.jp/userid/389949/car/1089679/9875662/parts.aspx
何シテル?   05/08 23:28
車高下げて アルミホイールを好みのものにする そんな車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カムリ 通勤 (トヨタ カムリ)
値段のわりにいい車です。 会社の事情で大き目のセダンがこれしかなく 通勤車として購入し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これはヤフオクで七万にて購入 初めて乗ったときはターボの加速といい、とても気持ちがよか ...
アウディ TT ロードスター てーてー (アウディ TT ロードスター)
最初で最後の輸入車 今回は挑戦の意味もこめて 初めてのオープン 初めてのツーシータ ...
日産 シルビア S14シルビア (日産 シルビア)
かみんぐすーん

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation