• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歪のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

こんな時間に・・・パート2

明日は走行会だというのにこんな時間に・・・

なぜかというと

深夜のスタンドにてタイヤ交換してましたww

前回紹介した「AC123Sをフロントに

ついていたフェデを

ドリケツホイールにやってましたw

ついでに親父の商用車のタイヤもやったのでこんな時間に・・・

それに今日は仕事も忙しく疲労がたまりまくってますw

な・の・に!!

微妙に力仕事したので

眠くないww

だからブログ書いてます。。。

このまま寝ないで行くかなw
Posted at 2009/05/11 02:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

11日は本庄サーキットへ・・・

11日は本庄サーキットへ・・・







まだ何も準備してない歪です・・・w

フロントタイヤも・・・
さて

11日は

25分×6の殺人的走行会が開催されます。

死にに行くようなものですねw

タイヤは八本持って行くのですが

全部中古・・・

はがれてオワリー!!

なんてことにならないことを祈ります・・・

2009年5月11日(月曜日)  受付開始 8:00~
                    ドラミ    8:30~
                      走行開始 9:00
本庄サーキット 本庄市児玉町高柳883 TEL 0495-72-9611

ドリフト     ¥12,000 (保険、消費税含む)
グリップ     ¥8,000 (保険、タイム計測、消費税含む)
同乗者       ¥1,000 (保険、消費税含む)

普通免許所持者(初心者&女性ドライバー大歓迎ですよ!)

ドリフト 50台限定    グリップ 15台限定

ドリフト 25分×6本(ほぼフリー)   グリップ 10分×6本

当日参加OK!です。
事前にご連絡下さい。

ということで当日参加も大丈夫みたいなので
お時間のあるかたいかがですか?w

25分あるんで何でも試せますよ~

まあ、月曜開催なので皆さん難しいですよねーー;

休みだーというかた

見学、同乗しに来てくださいw

歪が一人で寂しくコソ練してます^^;

Posted at 2009/05/10 00:41:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

こんな時間に・・・

親のクレスタのリアタイヤ

履き替えてましたーー;

流石にワイヤーの下が見えてきてまして・・・

すでにタイヤは買ってあって

交換しにいったんですが

母親が縁石でホイールを歪ませてくれたおかげで

このまま交換すると

エアモレしてしまうと・・・

なんてこった!!

て事で

家にある適当なホイールに履き替えましたw

それでも9j17インチですがw

元が9.5j 18インチなのでちょっと小さく感じますが

とりあえずはこのままでw

アルミは修正してつかう・・・なんてもったいないことはせず

修正に必用な金額で買い換えますw

タイヤはあるのでホイールのみヤ○オクで検索中・・・

スポーティーなのとかにしてみようかなww
Posted at 2009/05/09 00:02:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

フロントNEWタイヤ!!

フロントNEWタイヤ!!








↑これがNEWタイヤです

今回はタイヤサイズかなり小さくしましたw

もうタイヤアーチとディープキスしたくないので・・・

正直フルカウンターで横向いたときに

ハンドルが動かなくなる+Fタイヤロックは怖いですーー;

んでこのタイヤなんですが

見るからにやる気のあるデザインw

でも、価格は4300円ww

でも~溝も新品で五ミリありません・・・・^^;

お前はSタイヤか!!

と、突っ込みたくなりますw

とりあえず11日には間に合わせてインプレしたいと思います♪

フェデラルはドリケツにでもなってもらうことにして・・・



あ~GW中のオフはフォトにでもUPしときます^^



Posted at 2009/05/06 20:48:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

あ~なんてこったw

あ~なんてこったw






前回の走行会で

フルカウンター+加重がのった状態で

フェンダー内に接触してしまうというトラブルが出てしまい

勢い良くコーナーに飛び込めなかったのですが

それを改善すべくフェンダー内をたたいてやろうと・・・

しかし!!

もうすでにたたいてありましたw

どうして当たってしまうのかというと・・・

ワイトレ+オフ0付近のホイールのせいで・・・


わかりにくい解説図↓


まあ、前後に動く量も増えてしまってるわけですw

一番の解決策はワイトレはずす・・・これだけですが

やっぱりツラがいいじゃないですか?w

・前回まではフルカウンターまで当てることも無かった

・国産215/45よりもフェデの外形が明らかに大きい

こんな原因ですね~

なので外形ダウンさせればツラのまま防げるかなと思うので

215/40 にすれば大分小さくなるのでこれで行こうかと思っておりますw

でも、11日には間に合わないかな~・・・

その前に税金きちゃって金がね~!!


あ、そうそう

5月3日は群馬でオフがあります

暇だし参加しようかななんて思ってる方はメッセージくださいw

明細送ります^^


後、5月5日には佐野にてオフがありますw

こちらも暇だーというかたは是非参加してください^^

こちらもメッセいただければ明細送ります。
Posted at 2009/05/02 18:48:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カムリ INNO タイヤホールド2 https://minkara.carview.co.jp/userid/389949/car/1089679/9875662/parts.aspx
何シテル?   05/08 23:28
車高下げて アルミホイールを好みのものにする そんな車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
345 678 9
10 11 1213 141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カムリ 通勤 (トヨタ カムリ)
値段のわりにいい車です。 会社の事情で大き目のセダンがこれしかなく 通勤車として購入し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これはヤフオクで七万にて購入 初めて乗ったときはターボの加速といい、とても気持ちがよか ...
アウディ TT ロードスター てーてー (アウディ TT ロードスター)
最初で最後の輸入車 今回は挑戦の意味もこめて 初めてのオープン 初めてのツーシータ ...
日産 シルビア S14シルビア (日産 シルビア)
かみんぐすーん

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation