• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

OH後のaragosta EをSEV-ALにてセッテングしてきました



イメージ 1

aragosta EのOHが終わり 剥がされていた SEVーALを
貼りにショールーム東京へ行ってきました

OH後 まだそんなに走行していませんが
また車高調の寿命を長持ちさせることと
その後のフィーリンクで気になるところを改善したく
セッテングも兼ねて お願いしてきました





ちなみに・・・・・・

(OHの結果は 得に問題ないレベルのOHで済みましたので・・)


●車高調 オーバーホール代


トップラインのオーバーホールのみで
基本料 12000x4本=48000円
ブリードボルト  5600x4本=22400円
ラバーシート  900x4本=1800円
送料               1800円
脱着料             26000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計金額        10、0000円(税抜き)

これが 今回掛かった 金額です


現状は 一番柔らかいセッテングで 乗り心地はいいのですが
段差を乗り越える時に 軽い突き上げ感があり それを抑えたい
こと 
先日交換したFブレーキの効きの感触が、 まだ 最後伸びるので
もう少し 効いて欲しいということ
この2点を店長の内海君と話をし 彼にも試乗してもらい
今あるモノでセッテングを進めて行くことになりました

AL4枚に ALーtypeRが3枚と半分です
1つ目の案は AL4枚をフロントに貼りリアにtypeRで
と言う案
2つ目は FとRのブレーキにALを1枚つづ貼りブレーキを強化
typeRを車高調に貼る案
ALを横に貼るとストロークが短くなり固くなる
typeRを貼るとストロークはあるが 底の粘りが出て
安定もし 段差もいい感じではねて行くので乗り心地も
いいし これから減衰圧を上げていく時に typeRを足して
固くして行く方向で考えていけばいい方向の足になるという
考えで 2つ目の案でお願いすることにしました

イメージ 2
これが OHに出すときに剥がされたALたちです
でも リアのショックに貼られていたtypeRの半分にして
巻いてあったのは そのままでしたよ(リアの縮を抑えるために貼た)

イメージ 3
折れていたのを木槌で叩いて伸ばし 使い古した両面テープを
丁寧にはがして 新しい両面テープを付けて 車体に付けてくれます

イメージ 4
こんな感じでF・Rの車高調の真ん中当たりにtypeRを貼りました

イメージ 5
ブレーキもF/Rとも1枚づつ ALを貼りましたよ
そしてtypeRの残りの半分をまた半分にして Fブレーキホースに
貼りました

イメージ 6
 禁断の・・・・ SEVステッカーを とうとう貼ってしまった
今まで 隠れSEV車だったんですけどね・・・
内海店長が貼ってくれました・・・ 
そういえば・・・・
ステッカー代って支払ったけ?? 



セッテング後

まず 段差の突き上げ感が 抑えられいい乗り心地に変身しました
ブレーキも ALを4輪に貼ったおかげで 手前で効いてくれるように
なりましたが 欲を言えば もう一枚貼りたいですね
あともう一息って感じですが 今までより安心出来るフィーリングに
なりましたよ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/05 23:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け暴風域は迷走す
CSDJPさん

OTGケーブルで一眼レフカメラとス ...
ヒデノリさん

車がダメならチャリでGo❗️おっさ ...
なうなさん

人柱
きリぎリすさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

V15 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation