• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラ@yotaroのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

洗車しました 

alt

alt

先週 風が強かったのもあり 夜にちょっと雨が降ったので

ボディに白くまばらに 雨の跡がのこってしまっていて

これでは乗りたくないので 青空洗車場で洗いだけですが してきました

綺麗になったところで 濡れたボディに Bliss RSをスポンジで伸ばして

吹き上げて完了!!

私は長年 ブリスを愛用しています。

綺麗に 加工も早く出来るのが 一番です。

 

 

alt

今は 良いケミカル類が 沢山出てますから

自分でケアする方なら 大金を使って業者に出さなくても

ある程度までは出来ますからね

私も 以前は 業者に出していた事も有りますが 

節約と 自分で洗車やボディケアをしていると

どういう状態かとか分かってきますし

知らないうちに 小傷が増えたなんてことも分かります。

電動バフの使い方も 知り合いの業者やネットなどで一応出来るようになり

alfa romeo時代は 自分で3Mハード1,2を買ってバフ掛けしてました。

 

今は 電気を取るところが無いので 手掛けで 磨きを必要の時はしております。

 

また雨が降ると思いますが 水洗いだけでも 鉄粉など塗装に密着 浸透を防ぎ、

メンテも楽になるので 早めに水洗いだけでも効果的です。

Posted at 2020/02/15 12:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

Dラーに寄ってきました。

 

 6万キロを超え デミオも 元気に走っているのですが、

 

最近 特に気持ちよく飛ばしていると なんだか スタート時

フロント当たりから車体が ブルブル振動するように

クラッチを開けて車が、動き始めると共に ブルブルと回転不足のような

または エンジンをかけた時の振動のような事が 頻繁に起きているので

 

ちょっと Dラーへ寄って見たのです。

丁度 日曜日、年末の事も有り その場でのチェックは出来ませんでしたが

一度、車を上にあげて みないと分からないので 症状だけ話をし

そろそろ 前回のオイル交換をして5000キロまで1000キロちょっとになって来てもいるので

オイル交換と ミッションオイルも交換の予約を今週にしておきました。

今回は 定員さんに勧められた 煤をろり除き、DPFの回数も長くなると言う

この液体をオイル交換前に入れて様子を見ることにしました。 

alt

 

ガソリンを満タン時に 1本入れて走るものだそうです。

そして3月車検満期になり Dラーでするか

付き合いの有る整備工場でやるか迷いましたが

Dラーの車検と1年オイル交換が付いたパックに決めました。

その旨を伝え Dラーを帰ろうとした時。、

altalt

ロースターのテッシュケースを頂きました。

さて 振動は納まるかな?

 

 

※ 12月17日 2日目に乗ってみたところ

体感出来ました。

まず 加速が 滑らかになり スタート時の振動も気にならない程度に

とにかく ただクラッチだけ上げてスタートしても気持ちよく動くようになりました

まだ結論は出ませんが 予想ですが、煤が大分溜まっていたのかも????

そう言えば DPF再生中のアイドリング時 結構 振動が出ていましたが

昨日は DPF状態にはなったんですが なって居た事に

気が付かないぐらい静かだったなぁ~~

気にならないで走ってましたね

こんなに効果が体感出来るのであれば 定期的に入れて行こうかなと思います。

 

Posted at 2019/12/18 06:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

大磯ロングビーチに来てます。

大磯ロングビーチに来てます。

カーマガジンの集まりに参加中です

懐かしい車のオーナーさんとの車談義や知り合いに会えて楽しいひと時です。


その模様はこちらを見てね 簡単にアップしてます

https://ameblo.jp/alfamnyotaro/entry-12533069005.html

Posted at 2019/10/05 09:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

明日は 朝早くから..


alt

 

明日は ちょっとこれに 顔を出しててみます。


行った時の模様はこちらを見てください

https://ameblo.jp/alfamnyotaro/entry-12527878129.html?frm_src=thumb_module

Posted at 2019/09/14 18:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

マツコネのバージョンアップの件

alt

マツコネの自分の不具合の事を書きましたが

 

作晩 久しぶりにマツダサイトを開いて見ましたら

マツコネのバージョンアップ今年の6月に出ていたんですね

知りませんでした。

先ほど Dラーに行って確認してきました。

 

alt

 

 

 

前回バージョンアップしたのが 2018年12月だったので

もしや この新しいバージョンアップで 不具合が解消されるかもと

淡い期待を持っていましたが。。。

 

確認した所 なんと出てから

その後 地図が途中で止まったりという不具合が報告されて

今 現在 バージョンアップが停止になっているんだそうです。

開発側も 慌てているんだそうです

 

と言う事で 期待してDラーに行きましたが とても残念です

 

修正したバージョンアップを待ちましょう。

 

Posted at 2019/08/19 12:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation