• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラ@yotaroのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

2016 東京オートサロンにチラっと行ってきました NO2

イメージ 1

初日ということで 一般が15:00からでしたので 
思っていたより 観客が少なかったですね 

イメージ 2
最近の車は ボディ剛性が上がり Aピラーが太くなって
視界が見づらいこともありますよね こんな商品が展示してましたよ


イメージ 3
ガラコのブースで ソフト99の製品が 展示していまして
ホイールの汚れが付かないという定員さんの話とビデオ説明で
特に外車の黒いダストの汚れが付かないというので
思わず 今日  東雲のSバックスで 購入してきちゃました

イメージ 4
イメージ 17

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
SEVブースには なんと 大阪店長 宮村君がいるではないですか
久しぶりの再会ですな~~ 少し老けたような・・・^0^
小岩にSEVショップがあった時 お世話になりました
イメージ 13

イメージ 14
イメージ 15
石垣店長 
いつも ヨタロウ号のセッティングで お世話になってます 



コンサート会場では 
MAY Jさんのミニライブがありましたよ

初めて生声を聞きました
いや 上手っすね その後 握手会もやってましたよ











Posted at 2016/01/16 17:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

2016 東京オートサロンにチラっと行ってきました



イメージ 1
運良く チケットをゲット出来ましたので 昨日 午後から幕張メッセへ
行ってきました

イタ車が スーパーカーが多く アルファ乗りとしては いつも寂しい限りです
ファット車が少し展示がありました


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

このアバルトはオーバーフェンダーが迫力ありましたね
室内も赤で決まってました

イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
ラグジュアリーなカジュアルスタイルを提案するイタリアの人気ブランド“ハイドロゲン”とコラボしたカスタムモデルだそうで
ハイドロゲンのコンセプトをラッピングで表現!
屋根部分がポイントです。これからローダウンが施され、
ASSOさんのアルミを履いてましたよ 

サイズもプラスの18インチサイズのまま
なのでアルミだけ交換すればいいんですよね
丁度 ASSOのじんぐうじ兄弟がいらしていました 
x君の話をしましたよ
これから X君グッツも開発されるんですかね

500xは ナビが装備されていないので 
オプションでポータブルしか付かないのですが
 山形にありますRosso Carsさんから500X用2DIN ナビパネル発売開始
するそうです カロッチェリア楽ナビなので これはいいですね

そして 安全装備機能やステアリングスイッチなどノーマルオーディオの機能が
すべて入るので安心して使えるそうですが 
これに変えると正規扱いにならなくなるそうです 
そこが 考えるところですね

イメージ 9


イメージ 10
イメージ 22

蛍光色のホイールが目に付きましたね

イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13

時期 スープラとなるであろう 車です 始めてみましたが
サメのようなホルムでもかっこいいです 


イメージ 21
イメージ 14
イメージ 15
日産では ニスモ車が展示していまして
エクストレイルのニスモ車が展示されていました
係りに聞いてみたところ 今年の夏ぐらいに発売されるそうです
昨年ニスモノートを試乗して 非常に楽しい車に仕上がっていっていたので
あかぱんださんの500X君を運転して最近 SUV車にも関心が出て来て
いまして エクストレイルニスモとても 興味深々です
試乗してみたいと思います


イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
ホンダブースにも モジューロX車の展示車が
勢ぞろい NーBOXが気になっているんです
そして参考車のステップワゴンが出展してましたよ
これはいつ発売されるのか聞いてみたのですが
予定は今は考えてないとのこと
お客様からの要望が多ければ検討するかも・・・と
言う答えでしたよ
出て欲しいですね
モジューロXは すべて土屋さんがプロデュースされて
いるんだそうです どんな足のセッテングでエンジンの味付けなのか
興味津々です

イメージ 19
イメージ 20
IMUPALも出展していました
丁度、 星野さんのサイン会みたいで沢山の人がいましたよ


Posted at 2016/01/16 17:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation