• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラ@yotaroのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

日曜日に成城タイヤさんへ マフラーアースをつけに行ってきました

久しぶりに成城タイヤさんへいってきました

詳しくは 関連情報URLからみてください

Posted at 2009/04/13 21:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

ベンの独り言・・エンジンオイル

ベンの独り言・・エンジンオイル長年 ALFAを飼ってきて
思うのは オイルの程度を落とすとあまりいいことないですね

156のときも エルフ F1 5w-50のエンジンオイルの跡に
半合成のオイルを入れたんですよね10w-40だったかな
銘柄はどこだったか安いので入れたんだエスよね

そうしたら入れて2週間ぐらいしたらエンジンの調子がおかしくなり
ディーラーで見てもらったらガスケットとタペットが破損していました


今回の147も カストロール 5w-50の100%合成後に
モチュール2100 10w-40 これも少し混じっている合成オイルでしたね
同じくエンジンがおかしくなりました

偶然なのか???


わかりませんが・・
 いつもオイルを極端に変えた後調子が悪くなるんですよ

昔 156のとき 知人のガソリンスタンドでファアがあって
寄って見たら エンジンオイル交換がなんと3000円とのこと
そろそろ交換時期でもあったので alfaでも大丈夫でしょうか
と確認したら早めに交換するなら多分大丈夫でしょうというので
入れました 鉱物系の5w-30でした

不安はありました 

夏の時期でしたからね

その後 夏休みに田舎の岐阜まで往復して帰ってきて
1週間後 ライブを聞きに東京タワーへ向かっているときに

アイドリングの息継ぎが安定になって
メーターの横のオイルのランプが点灯・・・
交換してまだ1ヶ月ぐらいなのに・・

もう・・
メチャハヤ~~~い異常事態!! 

車を横に寄せてとまり・・

慌ててディーラーの医院長の携帯へ連絡 ・・

症状を話すと 「多分 オイルが減ったんでしょう・・」

「変なオイル入れませんでしたか??」

さすが名医・・・
お見通しなのだ!!!

事情を話し そこからユータウンしてディーラーへ
行った事もありました

とにかく ALFA ROMEのエンジンは
オイルによってシビアに反応するエンジンなのですよね~~
元はレーシングエンジンですからドイツ車などのモサッとした
エンジンとはまったく違うエンジンです
特にV6エンジンは・・・
今思うとそのV6エンジンもなくなり alfa乗りとしては
寂しいかぎりです

はじめてV6エンジンを運転したときのあのアクセル・・
ちょっと軽く踏んだだけで 加速していく
国産車にはないあの感触 すばらしい~~

たまになれない人がハンドルを握るとアクセルを踏みすぎて
クラッチが遅くてエンジンが唸るばかりで前に進まない
ってことよくありましたね 

逆に国産なんかを私が乗るとゆっくりアクセルを開ける
癖がついているので動かなかったこともありましたね
ああ・・やっぱり強く踏まないと加速していかないんだと
それもかったるい感じに思えてくるこのごろです


オイルはお金がなくても 今、入れているオイルよりあまり程度の悪い
オイルは今後やめようと心に誓う ヨタロウであります
最低100%合成オイルでないとね


そんなにいろいろオイルを変えているわけではないですが
一番ストレスなく加速してくれたのは 
エルフ F1が良かった印象があります

今は大分高いオイルになちゃいましたが
昔 豊洲のスーパーOBにて上抜きで
2500ccエンジンは8000円ちょっとだったので
良く交換してました

Posted at 2009/04/11 11:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

先日の茨城のカフェ・ジュリエッタ  ブランチミーティングの ツーリングの模様を動画で・・

先日の茨城のカフェ・ジュリエッタ  ブランチミーティングの ツーリングの模様を動画で・・天気もいいし 海沿いを走ったので
ツーリング中 ヨタロウ号車内からちょっと撮ってみました
純正ボーズのオーディオで山下達郎の音楽にのせて・・・




<ちょっと運手しているところを撮ってみました>




<交差点を曲がり9台がそろうまで路肩にて停車 
そろったところで海沿いに向かう~~~>

Posted at 2009/04/02 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678910 11
12 1314 15161718
19 2021 22232425
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation