• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラ@yotaroのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

SEV ヘッドバランサー V-2を追加してきました

SEV ヘッドバランサー V-2を追加してきました














V-1V-2とナノSEVを一通り付けて大分 下から上まで
スムーズに吹き上がるようになって来ました


今回は もう少し アクセル開等が良くなるようなセッテングを求めて

SEVショールーム東京さんへお邪魔してきました


店長さんといろいろご相談をして

へっどバランサーをもう1つ追加したいんだけど

どのシリーズの何を付けたらいいか

私としては やはり すべてを兼ねそろえた Vシリーズを
付けたいな~~と考えていました
ただ V-1だと 低中速が盛り上がりすぎて上が物足りなくなりそうな予感・・
なので V-2がいいのではないか 中速の力強さを増す方向がいいのではないかと
思って 店長さんにも私の意見をぶつけてみたところ 店長さんも その方が
いいと思いますよ そして アクセルワークの反応をもう少し上げてあげる
セッテングにという話になり それでお願いしました




写真のように P2を タイベル側に移動し タイベル側にあったH2も少し
移動しました

エンジンヘッドに V-2 P-1 V-2 V-1と並べて
ピンチングを良くする方向に 店長さんの考えた セッテングになりました


これで少し走ってみて 排気がすべて中間セッテングになっているので
また希望があれば 排気を動かしますよとのお話でした



今日も運転したのですが

3500回転以上から 力強さが増し より運転しやすくなった気がします

SEV独特の伸び感もましたように思いますよ


マフラー音もまた少し大きくなった気もします


とにかく気持ちいい度は また 増しましたぞ 
Posted at 2011/03/03 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 2223 242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation