• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラ@yotaroのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

明日 マフラー交換します 出口だけですけどね

明日 マフラー交換します 出口だけですけどね
















この夏 40℃近くの高い気温に 
レットポイントチタンマフラーの音が
メチャ うるさくなり 近所迷惑だし 
パトカーが後ろに来るとビクビクしながら
走行しておりました

とにかく この状態で長距離を走ると 
会話も出来ないし 疲れるんです

特に 
アイドリングが うるさい~~ のです

レースバイクマフラーの匠の方が
限定300本で作られたマフラーではありますが

ビックスロットルを入れ 
吸気と排気をチューンした今 
ノーマルの時の心地いい チタンの音から 
爆音に変身してしまい

とりあえず  
アイドリングだけでも 静かなマフラーにしたいと考え始めました

丁度 Dラーに 
中古のオーバーレーシングのマフラーが
1本 残っていたので

S社長に 事情を話したところ 
工賃込みで3万円+TAXでいいとの
お答えをいただきましたので 
交換し いずれ ワンオフマフラーを作りたいと考えています

その間の 
マフラーということで 
この1本だしのオーバー製マフラーで
頑張ろうと決めました 

もともと オーバー製のマフラーは
低音重視で 多分飽きてしまう音だろうと
想像していますが 音の篭るW出しでなく 
1本出しの方なので 今の排気使用で
どんな音になりますか
ちょっとだけ 楽しみではありますが
期待はしない方がいいでしょうね?
 

明日付け替えをしたら 
レッドポイントチタンマフラーは
オクションで売ろうと思っていますよ
キキさんが作る アペックスのワンオフマフラーの軍資金になればと思っています
Posted at 2012/10/03 20:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
7891011 1213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation