• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌヴォラ@yotaroのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

安くなったね





イメージ 1


いや~ 今日スタンドで給油しに行ったら
ハイオクがすげー 安くなっていた
130円を切ったのは いつだったかな~
ずいぶん昔~~

いつも このくらいだといいのにね

お財布に優しいのは、嬉しいなあ~



Posted at 2015/11/13 17:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

イタフラにちょっと顔を出してきました




イメージ 1

11月8日日曜日に 埼玉スタジアム横の駐車場にて
今回で第二回目となる イタフラミーティングが 開催された

イメージ 13

生憎の雨模様で 参加するか 迷いましたが 今年最後の大きな集まりなので
ちょっと顔を出してきました

朝から雨降りだったのでそんなに集まってないだろうと思っていましたが
結構な 台数が集まっていました
ナンバーも結構 遠いところからお越しのオーナーさんも居ましたよ

イメージ 2
うちのSERPENTEクラブのメンバーも来てましたよ
イメージ 3
KANさんの155ですな 


イメージ 4
ヨタロウ号も 雨に濡れて ヌヴォラーブルーが輝いてますな

イメージ 5

ヌヴォラーブルーのアルファは 多分??
みんカラをやられている方だろう??の166とヨタロウ号
だけでした 年々 この色の車が見られなくなって来ましたな~

イメージ 6
多分自作オーバーフェンダーを付けたGTVですね
イタリアンラインが目立ちますね

イメージ 7



イメージ 8
古いランチャですね 
こんな雨振りに 貴重な車での参加ご苦労様です

イメージ 9

クーボも見れました 
この青もいいな~と見てましたよ


イメージ 10

シトロエンです クーボの異母兄弟ですかね
これは 右ハンドルでした 


イメージ 11
ムルテプラ軍団も並んでいました
もう貴重な車になってきましたよね
ムルちゃんは ヨタロウも 大好きです

イメージ 12
雨がひどかったので 一通り車を見た後は
抽選イベントが始まるまでヨタロウ号にて タブレットでTVを見ていましたよ

あまり無理しないように 体調も考えてね 


156ヨタロウ号時代によくツーリングをして遊んだ
今は159乗りの古い知人 
やじきんさんとも 久しぶりの再会が出来
とても楽しめました

これで 今年は 車イベント参加は お終いかな??
Posted at 2015/11/09 13:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

Fiat 500Xに 乗り換えることになった  僕ではないけど・・




友人のあかぱんださんが オレンジチンクから 乗り換えることになった
チンクちゃんも 購入してから もう5年目 来年は車検も控えている

距離も45000kmになって これからまたいろいろ掛かる費用を
考えて また( 500xを試乗して 運転も楽チンで とても気に入ったそうです)

いろいろ考え 乗り換えることにしたそうです

イメージ 3

あかぱんださん ご契約おめでとうございます




イメージ 2

色は赤で 真ん中のクラスの ポップスタープラスに決めましたよ
ヨタロウも 大感激です
...
日本では ボチボチ 契約が 入っているそうですが
今 イタリアですごく売れているそうで工場生産が 間に合わない
状態だそうです


なので 今 Dラーにある 試乗車や展示車は 売れないんだそうです
これが無くなると 次が来年までxが無い訳で・・・

大宮のDラーに希望の赤のポップスターアップの展示車が
あるのですが 友人のセールスのO氏に聞いたらそう言ってましたよ
来年まで待ってくださいねって・・・

これから 日本に800台入る予定なんだそうで
それが 来るのが 来年になるんだそうです

 なので 今 注文しても 来年の納車だそうですよ
来年の早くて1月に 乗れるかな??


ヨタロウも ポップスターとポップスタープラスを乗ってみましたが
感想は まず タイヤのインチ違いが 大分乗り味に違いを少し感じ
プラスの18インチの方が 固さは感じましたが 上下の動きの収まりが
良い様に感じました

 シートも皮張りで電動シートで高級感もあり 追突防止も装備され
バックモニターも装備されてますし すぐ暖かくなるシートヒーターも
装備、 実際に使ってみましたが エアコンを付けるより暖かくなるのが
早かったですよ  走行モードも 普段の走行ではノーマルモードで
十分ですし レーシングモードも アクセルの付が良くなり ハンドルが
重くなりますので とても使いやすいですね
もちろん ガラスもUVカットで フロントが99% サイドが確か85%
カットだったと思います

 ライトも プラスは HID装備です
これが ノーマルのポップスターには 付いていないんですよね
それで 20万アップで 買えるのが ポップスタープラスですから
後付で装備すると考えるとお安くないですかね 
エンジンは ジュリエッタと同じもので 多少の味付けが 違うみたいです
フェアットですが 心臓は アルファってことですね

イメージ 1

契約中の模様をパッチ!!

2016年の納車が待ち遠しいですね


Posted at 2015/11/05 17:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

2015 東京モーターショーに行ってきました ①




東京モーターショーに行ってきました

イメージ 1

会場15分前に到着 すでにこれだけの行列があり
もちろん僕たちの後ろも同様に長い列が続いてます
まるで初詣のようです

イメージ 2
西ホールにアルファとアバルトのブースがありました

イメージ 3
イメージ 4
話題の黄色4cスパイダーです
ヘッドライトが変わり少しやさしい顔つきになりましたね

隣がフェアットとアバルトブース
イメージ 5


イメージ 6
赤とグレーのツートンを実際に見ましたが
綺麗な赤でこれはこれで とてもいいな~~と思いましたね
乗りたい1台です

イメージ 7
白の500xとチンクがおいてありました

イメージ 9
イメージ 8
レース車そのもの仕様のABARTH 695 BIPOSTOが
展示されていました 色もつや消しのグレーでかっこいいッス!!


今回見たかった1台が
次期 RX7と言われている
マツダのスポーツコンセプトカー

イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13

思っていたより大きい車で
とにかくデザインがとてもいいですね
今にも走り出しそうなそんな躍動感がヒシヒシ感じてくる

ず~と見ていて飽きなかったです

イメージ 14
500xの対向車かな ミニですが
後ろの観音開きが全開にすると結構幅が必要なので
狭い駐車場での使いがってが、どうかな・・?

イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17


参考品車 アルトワークスです
乗りたい方が多く並んで乗り込みました
5MTを触ってみました
とてもカッチリ入りショートでいいフィーリングでした
もし 軽を所有することになるなら
アリですね
マニアル車は出さないと言っていたので
どうなんでしょうね
出してもらいたいですね




とりあえず 今日はここまでアップします
後は また時間があるときアップしますね
Posted at 2015/11/04 09:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツコネ地図バージョンアップをしたのですが 出来ませんでした Dラーで確認したところ SDカートナンバーにAがあるのは無償期限が切れているので出来ないんだそうです 今後は1年用SDを買うか3年用SDを購入するかだそうで ちなみに1年用が2万ちょっとするとか 3年用は4万円もするん」
何シテル?   01/31 10:38
音楽が好きで車も好きな おじさんです 16年 アルファロメオを飼って次はSUVのフォードクーガに 乗り ハンドリングも良く 乗り心地もとてもいい車でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ベンツ・BMW・ポルシェ・アウディ・フェラーリ・ワーゲン・フィアット・ボルボ・プジョー・マ セ ラティ他 ヨーロッパ車のECU コンピューターチュー ニング ショップです  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 15:00:57
QUICK ROSSO MODENA muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 17:16:32
Alfa147 Route 147 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 21:31:42

愛車一覧

マツダ デミオ mini yotaro号3号 (マツダ デミオ)
27年 デミオDXツーリングの中古車に 乗り換えました。 20年ぶりの国産車で 10年ぶ ...
フォード クーガ フォード クーガ
次に乗りたい車が次第にSUVに気持ちが かたまり 国産車などを試乗したのですが 自分 ...
フィアット 500X フィアット 500X
友人のあかぱんださんが オレンジ500から乗り換えました 2016年1月9日に納車され ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
友人のあかぱんださんが所有しています 限定オレンジ500ARANCIAです たまに私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation