• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rocket Dancers 宴会部長のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

プロジェクト1

プロジェクト1またも「鈴鹿ツインサーキット」へ行ってきました

この日はフルコース!「ん~走ろうか?どうしようかなぁ??」
いろいろ考えてピットクルーに来れそうな人にメールしたけど・・・無理の返信ばっかり・・・



なぜピットクルーが必要かと言えば「奈良のジャイアン」が走って「滋賀のジャイアン」の僕も走れば誰が空気圧を測ったりや減衰力の調整をするねん↓


仕方なくコレで


こんなに走る気マンマンなツインの王様に走って貰いましょう!ってコトで裏方です


天気も良く気温もそこそこで午前中はアタック日和(^0^)
ピットレーンに早々と待機しアタック~

「出たぁ~~」

「1分2秒169」やるじゃん!!


写真盗れ撮れって!かわいらしくピースかいな(笑)
はい、足元に注目!分かります?レーシングシューズ忘れてますよ←まるで箱根駅伝の選手です



と、このままなら楽しい1日って感じなんですが・・・
走行2本目赤旗中断の後、ピットレーンからコースへ入ろうとすると「??」マフラーから白煙が・・・
あぁ~タービンブロー
マジかいなぁ

ショップに電話し「迎えに来て下さい」とお願いしました
なんせ今日に限って1台でしか来てません(涙)

さあ、修理する為、頑張って働いてよー「キミ・ダレヤネン」
Posted at 2013/11/25 10:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

2013 11 17 マイスターカップ

岡山国際サーキットで開催された秋の大運動会?「マイスターカップ」参戦してきました

今年から2DAYSになりビックリ・・・プロかいな~(笑)
せっかくなんで「前日16日のフリー走行30分も走ろう!」ってことで前泊のロッジも予約

さすがチューニングフェスタ&マイスターカップ皆様気合いが違います
16日のフリー走行も想像以上の台数が走行!
タイヤは295ですがセントラルサーキットで減った1本だけNEW、で残り3本は古なセコい仕様↓
ショップにあるNEW295のGSで来るべきだった・・・な~んて後の祭り
バタバタと準備し走行開始し44秒台←おっ走り始めにしてはマシなタイム!
明日はもっと気合い入れて走るぞ!なんて(笑)

フリーが終わると見たコトない車がピットに・・・

うわっ「イキり大将」様やん
サプライズ~ほんと知らんかった(16日納車で駆けつけてくれました)
色は変わったけどシルビアで復活やん!!
仕様は・・・言うなれば「処女の杉本彩」って分かる?フルチューンですがサーキット未経験(笑)

夜になり前夜祭
SODの主催者「ゴン吉」様のロッジにて集合しバカ話や参考になる話・・・etc
楽しい夜の時間は早く過ぎますねぇ

さあ17日は「予選」&「決勝」
「キミ・ダレヤネン」「キミ・ヨメヤネン」「キミ・ハルタヤネン」様達や「某紅苺」様、ショップの「たいしょお」様が応援に来てくださいました、ありがとうございます

予選はタイヤを温めてアタックーが43秒・・・前日からの違和感?運転がヘタ?こんなモン?
ラストアタックも「シャアR33」様と行きましたが引っかかり×
クラス6位、総合11位からのグリッドに決定!
「ロケットスタート決めたるでぇ」

決勝までは時間があるので「SOD」会場へ
すると「23nisno」様から、いただきました!初めてお会いできました

「T-SAN」様号も見ましたよ!
「スカリン」様号も見ましたよ!

ぼちぼち決勝前と思いピットへ戻ると「織ori-opy」様からお土産いただきました、ありがとうございます


まずはマイスターFRクラスの決勝!


「TーCRAFT」の御両人や


「山本 一義」様

内容はそれぞれのブログにて・・・

次は「スーパーチューナーズバトル」
すでに雨が降り出し路面はウェット

はぁなんで・・・今回は「雨男」の「Anchang@へタレ」も来てないのに・・・


マイスター4WDクラス決勝!って誰が乗るの?あ・・俺かぁ
ピットから出るとゆっくりでもワイパー要る↓

フォーメーションラップでタイヤを温めながら走行
グリッドに着き→スタートシグナル→オールレッド→ブラックアウト

想像通り・・・滑る~滑る~
ん、ドリフト大会か?(笑)
アクセル踏みパワーが出るとリアがチュルッ!ブレーキ踏むと4輪全てがチュルッ!川ができてる所はハイドロでチュルッ!!
ダメ×撃沈↓
バトルする気にもなれず「お○ん○ん失くした」走りに・・・ドンドン抜かれていきますが抗うコトもできません
何を考えてたかと言うと「早くチェッカー出て~」
と、周回遅れになり情けない結果でした・・・

が、無事帰れてよかった!な~んて負け惜しみ(笑)

ピットくれたサイドポンツーン様、SODのスタッフの皆様、応援に来てくれた方々、ショップのたいしょお
あらためまして、ありがとうございました
不甲斐ない走りのヤツですが、よろしくです
Posted at 2013/11/19 10:53:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

じゃあ、やりますか

じゃあ、やりますかと、言うワケで皆様がやられてる「チューニングフェスタ」&「SOD」の参加受理書「届いた~」ネタです(笑)

サイドポンツーン様♡
ピット頂けました!ありがとうございます!!
だって・・・フジムラオートから1台しか参戦しませんから・・・


今年から2DAYS開催となり、フリー走行が土曜日開催になり「んー素人相手に2日間かぁ」って感じでした
最初は、日曜日だけ行こうと思ってましたが・・・フリー走行も走りたい!わがまま~!!

どうするか悩みましたが答えは簡単です、前泊します
岡山国際サーキット内のロッジを予約しました

参加される方々、当日はよろしくお願いします
Posted at 2013/11/13 16:17:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

雨のサーキット・・・




「応援に来い!」と言われ・・・11月10日に鈴鹿ツインサーキットで開催された「ハッスル走行会」に行ってきました

しかし
生憎の雨・・・天気予報の通りの雨・・・
誰ですか「雨男」(笑)
難しい路面コンディションでしたが頑張って走っておられました!

で、「Anchang@へタレ」様は

良いグリッドから・・・でしたがスタートミス←一緒にスタート練習しましょう(笑)
結果&車載はhttps://minkara.carview.co.jp/userid/223787/blog/31611879/

で、「キミ・ダレヤネン」様は

前のBクラスのレースでシビックがブローし路面がオイルまみれになりAクラスのレースは中止↓
予選の結果が一応の?レース結果となりました・・・残念でしたね↓


仕方なく反省会・・・

「亀八食堂」にてマゼマゼ~



「もってぃ」様も応援に駆けつけてくれました!
直ってよかったね!!


「某紅苺」様もレンタカーで応援に駆けつけてくれました!
好感度UPやー!!

皆様、お疲れ様でした(^0^)

いよいよ次の日曜は「マイスターカップ」頑張りますっ
Posted at 2013/11/12 01:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

ナンバー隠し

SODスカイライン オーナーズ デイ
の「ゴン吉」様がブログで書かれている「ナンバー隠し」ですが



チタンのプレート使ってます~
Posted at 2013/10/31 23:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず3月22日ハイチャレに1台枠取っといてもらうかな」
何シテル?   02/16 22:42
不束者ですが・・・よろしくお願いします。 ワイワイ楽しくやりましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最終形態へ ヘビーローテーション( ̄◇ ̄;)エッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 21:27:36
東京へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:50:49
ワケあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 06:09:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R しろボン (日産 スカイラインGT‐R)
サーキット走行大好きです(^0^) 2800cc&GCG GTX4088Rで岡山国際サー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
モコからDAYZに変更 サスは柔らかめで収納が少ない
日産 モコ 日産 モコ
燃費の良い車 便利です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation