• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

じぇんとる化(物騒化)1日目^^!

じぇんとる化(物騒化)1日目^^! おはよう御座います^^
昨日のレポをします!
昨日中にレポアップしようと思いましたが、作業終了時間が・・・
ぬぁ~んと!12:45分(爆 夜中ですよ~(笑
あえなく翌日のアップとなりました。



(初日消化メニュー)13:30開始!
作業者:分解魔人さん、さっちんさん、ユーロおやじさん、私
さっちんさん号のワイトレ贈呈式と装着
ユーロおやじさん号のFDEC配線引き回し
③ユーロおやじさん号の足回り交換(TEIN4本)

①のワイトレ装着はすんなり終了(^^♪
・13:30~14:00
びふぉ~
あふた~
イイ感じに仕上がりましたね(^_-)-☆
※写真はジャッキ下ろしたての状態です。

②ユーロおやじさん号のFDEC配線引き回し
・14:30~17:30
しかし・・・ん??おかしい??ユーロおやじさんの作業項目が増えてます・・・。
ブレーキパッドも交換かよ!!
聞いてないよぉ~~~(笑
ブツブツ言いながら作業開始!

③ユーロおやじさん号の足回り交換 前後(ブレーキ含む)
・17:30~24:45
私が右後ろの足交換を行ってる最中に左後ろのブレーキ交換を分解魔人さんが行って頂いて、それを前後で繰り返しました。
が・・・車高が吊るしの状態では左右ばらばら(汗
調整で解決♪
しかし!フロント足交換でトラップ発生!!
オートリベライザーが・・・^_^;
詳しくは本日の取り付けオフで説明します(笑

ちなみに装着は無事終了しました。
ニコニコ顔で帰られたユーロおやじさんが印象的でした(^o^)丿
今日ですが最終の配線処理とFDECを取り付けて終了です。楽しみですね。

(本日のメニュー)
・せーちさん号の足交換・・・(大汗^_^;・・・。
・ゆっきーさんのミラー取り付け

本日も頑張るぞ~^^
筋肉痛が心配ですが・・・。

ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2009/11/08 07:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0817
どどまいやさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 7:47
おはようございます。
1日目から結構たくさん作業をされていたんですね。
お疲れ様です。
今日もよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:54
毎度です^^
お疲れっす!
寝ます(笑
2009年11月8日 7:54
当日持ちこみはさすがに反則でしょう、しかし作業終了が24時過ぎって…

お疲れさまでした、あ、今日もか。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:55
今頃どの辺りでしょうね??
道中お気を付けて!
追加作業は!違反です。
ゴールド免許没収です。
2009年11月8日 8:05
おつかれさま~
黒っぽい車の写真が無いぞ~

で、本人はなにも手伝わず?
それは罰金ものですね(笑

引き続き頑張ってください、怪我の無いようにね~♪
コメントへの返答
2009年11月8日 21:58
毎度です^^
鼠色の車の撮影は殆ど出来てません。。。
作業に没頭で忘れてます。

二日目も無事終了しました。
これで一安心です。

ユーロおやじさんは罰金ものですね。
同じパッドを買って頂きましょう♪
2009年11月8日 12:36
こんにちは~
かなりのメニュー消化しましたね~
お疲れ様でした!
本日も頑張ってください(^-^)
コメントへの返答
2009年11月8日 21:59
毎度です^^
消化不良で下痢になりますね(爆
本日も無事終了!

ブログUP終了^^
おやすみなさいzzz
2009年11月8日 13:19
こんにちは。

物騒化メニュー夜中までお疲れ様です(笑)
しかしハードなメニューですね・・・。
体がバラバラにならない程度に頑張ってください。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:01
毎度です^^

物騒でじぇんとる化作業は無事に終了しました。
明日は筋肉痛でロボットになります^^

なにより怪我もなく終了したのでOKです!
2009年11月8日 13:47
こんにちは。
昨日はワイトレありがとうございました。
ユーロおやじさんの作業は夜中までかかったんですね。本日もハードですが、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:02
お疲れ様~^^
ワイトレの調子は如何でしょうか?
あと3センチは言わないのぉ~(笑
2009年11月8日 14:38
皆さん着々と物騒化してましすね。

自分もちょっとだけ今日は弄ってましたが、まだまだ大人しいですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:03
毎度です^^
ぱんだぁさんも着々と怪しい仕様になって行きますね(笑

無事に作業は終了!
一安心です^^
2009年11月8日 18:17
昨日、今日と2日間ありがとうございました。

ブレーキパッドの件は交換作業と言うよりは先を越したのがブツブツの原因ですよね(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 22:06
無事終了!
良かったですね。

ブレーキは・・・純正はいらん!!
同じの買っちゃお^^
2009年11月8日 18:49
こんばんは!
とても楽しそうですが、②~③に休憩時間がありません・・・夕飯は抜き?(^_^;)
しかも、今日もあるとはタフですねぇ~!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:09
毎度です^^
夕飯は、ラーメンを食べに行きました。
余り客が居ない店ですが、私のお気に入りのお店で皆さん喜んで頂けました^^
ウマいですよ!
写真を撮る余裕はありませんでしたが(笑

本日も無事終了しました(^^♪
2009年11月8日 21:18
お疲れ様です♪

一瞬、楽しそうだ!と思ったのですが!
二日連続で足回り交換?しかも他にも項目あるし・・・;;
挙句に夜中終了・・・(滝汗
しかし、夜中も作業できる環境ってのは素晴らしいですね☆

うーん。最近弄ってないからなぁ・・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 22:12
毎度さん^^
一瞬楽しそうでしょう。
しか~~し!
私はフル回転でピストンが焼きつきそうでした(ナゾ
夜中も作業が出来るのでこれから飛び込みの作業に要注意です(笑

所で無限のマフラーって良い音しますね!
さっちんさんのマフラー音は刺激的でした(笑
2009年11月8日 21:34
こんばんは。

こうやって見ると、私の作業はカワイイものだったはずなんですが、あの暑さには参りましたね。(汗)
皆さん、お疲れさまでした!!!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:14
お疲れ様でした^^
写真の入手は完了しましたか?
今回は撮影班に回れませんでした。
枚数が少なくてすいません(笑

暑かったですね!
外の作業ですいませんでした。
今度は中でやりましょう!てか?
パーツ買います??
2009年11月8日 22:36
こんばんは。
連日の足回り交換作業、お疲れ様でした。
でも、飛び込み作業は反則ですよね。
コメントへの返答
2009年11月9日 19:20
こんばんは^^
かな~り疲れました・・・。
飛び込みは違反です!

青ペガさんの足回り交換ならまたやりますよ♪

プロフィール

「CL7 ルーフラニング張替え http://cvw.jp/b/390060/48381789/
何シテル?   04/20 14:18
阪神大好きな男の子です。(*^^)v 外見はノーマルベースで弄ってます。 サーキットも年に1回or2回行きますが…コーナーはゆる~く走ります。(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヴェルファイアのドライブレコーダー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:38:25
ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:00:42
エアフロチューブ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁様号となります。 私は22年同じ車ですが嫁様は新車→新車→新車と乗り継いでます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現在所有です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様号となります。 初代N‐BOXから2代目に乗り換えです(^^)/ 6年お世話になりま ...
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
N-BOX SS SSは『Suzuka Special』の頭文字 HONDAバカにはたま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation