• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

ワイパー交換しました(^^)/

10数年純正のままのワイパーブレードですが、
最近の純正仕様?みたいな感じにしたく・・・(笑)
今回ブレードの交換をしました。

交換したのは↓これ



そうです!
ままぁぁさんブログパクリですが(^^♪

購入後、早速交換しました。


感想としては、車が若返った感じ(アンチエイジング)効果があります(^^;
実際の撥水効果等は未知数でして
そもそも通勤で車を使用していない=雨天走行はほぼなし(笑)
真の効果(撥水)の恩恵を受けることができるのか?

ある意味意味の無いパーツを買ったのかもしれません(´・ω・`)
ブログ一覧 | 車イジリ | 日記
Posted at 2016/10/01 12:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年10月1日 16:14
まぁモノは何であれ、定期交換が好ましい部品なんですから。パクリでもなんでも換えたほうが良い部品ですよ。
効果に不安があるのであれば、雨の日に走りに行けばいいんです(笑)。

あ、乾拭きはしましょうね。
コメントへの返答
2016年10月2日 16:28
こんにちは
次回雨の日に一度走行します(笑)
洗車の時でもいいかもしれませんね。
2016年10月1日 20:03
ゴムだけの交換が続いているんで、次回はマイアコも若返りをしたいと思います。(^^;)
コメントへの返答
2016年10月2日 16:31
こんにちは
通常交換はゴムだけのパターンですよね。
本体交換をするとイメージチェンジが出来て
よかったです(^^!
2016年10月1日 20:18
ブレードを最近の純正仕様に交換するだけでかなり若返りますね(^_^)
私のアコードも純正品のまま10年目を迎えてしまったので、そろそろ交換しようと思いホンダに行ったらすでに廃盤になっていました社外品か純正でサイズの合う物を取り寄せるか?考え中です(^^;)
コメントへの返答
2016年10月2日 16:36
こんにちは
最近の車っぽくなりました(笑)

私は純正品が白くなってきたので
今回このブレードにしました。

結果オーライかなと思ってます(^^;
2016年10月1日 22:52
こんばんは。
雨の日に乗らないのなら。。。
交換しなくてもいいように、ワイパーを外してしまうとか?(^^;
コメントへの返答
2016年10月2日 16:38
こんにちは
おっと!
斬新な考え方(笑)

降ったときは最悪ですがね・・・。

プロフィール

「CL7 ルーフラニング張替え http://cvw.jp/b/390060/48381789/
何シテル?   04/20 14:18
阪神大好きな男の子です。(*^^)v 外見はノーマルベースで弄ってます。 サーキットも年に1回or2回行きますが…コーナーはゆる~く走ります。(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヴェルファイアのドライブレコーダー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:38:25
ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:00:42
エアフロチューブ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁様号となります。 私は22年同じ車ですが嫁様は新車→新車→新車と乗り継いでます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現在所有です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様号となります。 初代N‐BOXから2代目に乗り換えです(^^)/ 6年お世話になりま ...
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
N-BOX SS SSは『Suzuka Special』の頭文字 HONDAバカにはたま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation