• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコードまにゅん♪のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

庭作業

今日は会社をお休みして、庭の
作業を行いました。

会社には自転車で通勤してますが、サイクルポートが無い
為、現在はN子のカーポートに間借りをしてます(^^;

スペース的にギリギリなので、雨の日は自転車はビショビショ・・・。
自転車にも良くないので、サイクルポート設置を考えましたが、
色々考えた結果アコードの
カーポート延長に決定しました。ヾ(〃^∇^)ノ

ご隠居中のアコードのカーポートですが延長工事を
行い、土間打ちが先週完了しました。

今日は最終の砂利の入れ替で朝から玄関周りの砂利を撤去・・・
写真の状態で既にお昼で熱中症へ・・・まっしぐら(汗)


お昼過ぎに2t分の砂利を頂き、ひたすら・・・
撒く・撒く撒く!撒く!!

2時間の格闘で作業完了しました(;^ω^)


今日はお疲れですので早くお休みしますzzz

これで益々アコードのご隠居生活も安泰ですね。。。(えっ?
Posted at 2015/05/29 20:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月18日 イイね!

CF4アコードのカーオーディオ外し

CF4アコードのカーオーディオ外しひさびさの連続投稿(笑)

私が以前に乗っていたCF4アコード
たまに出動しますが、ほとんど実家のガレージで眠って居ります・・・Zzz

たぶん1997年式ですのでかれこれ、18年選手でしょうか?
おやじは今年も車検を通す様で、またのドライブがイイ気分転換の様です。

この車ですが、当時どこでどう間違ったか?分かりませんが
カーオーディオにハマってしまい(笑)
結構な諭吉様を嫁がせました(^^;


トランク内はこんな感じです、あくまでもウーハー爆音系では無く
しっとりと(笑)聞けるシステムです。

しかし、CL7に乗り換えの時には興味も無くなり
システムの載せ替えはしませんでした。。。理由は。。。
①結構な重量があり重くなる(パワーウェイトレシオが落ちる)
②そもそも論で雑音だらけの車でイイ音は不要(キッパリ
③載せ替えに費用が掛る(笑)

おやじですが音楽はラジオが有れば良い(そもそも鳴らさない)ので
今回の車検も期に取り外しをしようと思ってます。

ひとまず、頑張って外して有効利用を模索します。
ただ、CL7への移設はあり得ません(笑)

Posted at 2015/05/18 21:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年05月18日 イイね!

田植えしてました。

田植えしてました。ネタが無いので田植えネタなんぞをぶっこみます(^^;

先週の土曜と日曜は毎年の恒例行事?
の田植えをしました。

延べ面積は約1町ですが、区画整備がされていないので
田んぼは6ヶ所に分かれてます。

田植え機移動に苗を運ぶ時間、その他付帯作業で
結構時間も掛っちゃいます。。。

これで
秋の収穫まで、楽しみが増えました♪
Posted at 2015/05/18 11:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月12日 イイね!

維持?弄りについて考えてみる。。。

現在所有のアコですが2003年9月購入から・・・
今年で早12年となり長~い付き合いとなってます。

走行距離は84,000キロで特に目立った
不具合は無い状況(^-^)

今の車市場は4ドアMTセダン大好き♡な
コアな客層は無視された状況で、今後も
物欲をそそる新車は望めない状況ですね(´ω`。)グスン

そもそも乗り換える気もありませんが(笑)

って事で!

今後も乗り続ける為にリフレッシュメニューを
考える事にしました。

其の1
・クラッチ&フラホ交換&ペダル強化
 →FD2用のクラッチとフラホがいいなぁ♪

其の2
・ドラシャブーツ交換
 →ASSY交換は予算が無いのでブーツ交換で
  十分でしょう♪

其の3
・ハブベアリング交換
 →10万キロ手前で交換してこの先安心♪

其の4
・エンジンマウント交換
 →純正品交換で安全ドライブ♪

ボチボチとやって行こうかと思ってますが・・・
予算と相談が必要ですね(笑)
Posted at 2015/05/12 20:31:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年05月06日 イイね!

久々投稿・・・洗車ネタですが(汗)


黄砂&花粉&PMの複合体物質で
汚れているアコを久々に洗車しました(`・ω・´)シャキーン

この時期の早朝洗車は気温も低く気分最高ですね・・・え?

洗車のついでに昨年実施したヘッドライトのクリア塗装の状態をマジマジと
確認しました。

ご覧の通り剥がれや、変色は無くい良い状態です (^^♪
結構苦労したので効果は持続して欲しいものです。

その後、アコにワックスを掛けました。
ワックスは写真のウイルソンのブツです。
もうかれこれ6年位前のブツです(^_^;)
もうそろそろ新しいワックスが欲しいのですが・・・使い切ってからにしないとね。。。
勿体ない!!

でもこのワックス延びが良く、拭き取りも軽く
結構好きなんですよ。。。でも新しいのが・・・(揺れる心です)

その後カーポートから出して拭き取りの最終チェックです。


久々の洗車ネタでした(汗)
Posted at 2015/05/06 12:09:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「CL7 ルーフラニング張替え http://cvw.jp/b/390060/48381789/
何シテル?   04/20 14:18
阪神大好きな男の子です。(*^^)v 外見はノーマルベースで弄ってます。 サーキットも年に1回or2回行きますが…コーナーはゆる~く走ります。(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヴェルファイアのドライブレコーダー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:38:25
ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:00:42
エアフロチューブ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁様号となります。 私は22年同じ車ですが嫁様は新車→新車→新車と乗り継いでます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現在所有です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様号となります。 初代N‐BOXから2代目に乗り換えです(^^)/ 6年お世話になりま ...
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
N-BOX SS SSは『Suzuka Special』の頭文字 HONDAバカにはたま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation