• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコードまにゅん♪のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

本日の作業

最近大活躍中のN子ですが購入当時にナンバーフレームカバーを取り付けましたが
たった一年チョイで錆錆で見るも無残な状態となりましたΣ(・口・)
磨いても無駄です!(≧ヘ≦) ムゥ

当方、雪国では無く週末ドライブ+カーポート保管でこの状態・・・。
1,000円前後のアフターパーツでが
耐久テストくらいして頂きたい物です。


これではN子に申し訳がないので新品を調達しました。
取り付けたブツはせーちさんのと同じのをチョイスしました。
前回錆びたのと同じメーカーですが、今回はプラスチック製であり前回
と同じ事にはならない様に期待したいものです(*゚▽゚*)ワクワク


■装着全体像


近くで見ると・・・なるほど感はありますが、少し離れれば
カーボン調の柄が良い味を出してます。

カーボン調のカバーが白のボディーには
引き締まって見えてイイ感じです(^^!

Posted at 2015/03/15 18:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年02月22日 イイね!

HAOC走行会

今日はHAOC走行会に見学をさせて頂きました。
メインはカメコおっさんでして・・・(^^;

お昼前の体験走行をさせて頂き、ゆっくり+αの速度(汗)
でサーキットを走行させて頂きました。
大変!楽しかったです(^^!
ありがとうございました。

御礼としまして本日撮影した写真をチョイとUPします。
しかし!!
本日は曇天と小雨の中の撮影で正直ほとんどボツの写真ばっかり
やはり晴れの日と比較すると撮影の難易度は格段にUPしますね・・・。

では↓怒涛のUPをご覧下さい。
※№は消しこみ処理をしております。




Posted at 2015/02/22 22:25:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 出先にて… | 日記
2015年02月06日 イイね!

運転免許更新

運転免許更新今日は運転免許の更新に
運転免許センターに行きました。

前回もゴールド免許で今回も勿論『ゴールド』
更新は手続きと視力検査→写真撮影→講習(30分)で終了です。

今回は嫁様も同時に免許更新をしました。
勿論『ゴールド』ですよ(^^!

ムムム!写真ですか??

これは、帰りに回転寿司屋で昼食を取った時の写真ですが
何か変でしょ?

そう!
ネタがダブルで乗ってます(笑)
特別ネタダブルで注文なんてしてないのに・・・。
届いた寿司は豪華にネタダブルで届きました。

お得感満開で美味しく頂きました(^_^)
Posted at 2015/02/06 18:14:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

一年は早いですね(^^;
ついこの前に同じようなブログを書いたような・・・。

って事で車関係に搾り一年を振り返ります。

■2月
 ・オートサービス西さんにリペアをお願いしていたBBSが到着しましたがそのままでは
 ハミタイだったので・・・対策が必要でした(笑)この後6月に対策をします( ̄ー ̄☆キラリ
 ・あとHAOC走行会にカメコおっさんで参加させて頂きました。
 ・年明けの2月は!参加させて頂きます。 勿論カメコおっさんですが!何か??

■3月
 ・走行8マソキロ達成♪
 
■5月
 ・ヘッドライトにウレタンクリア施工・・・これは苦労しました(^^;
 ・休日しか時間が使えないのでクリア剥離からウレタンクリア施工まで約2週間の
  時間を要しました。
  半年経ちますが、全く問題無し!これは頑張った甲斐がありましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
 ・滋賀サイに参加させて頂きました。

■6月
 ・ツールset購入しました。
 ・tolto jtcc hondaさんにお伺いしてナックル曲げをして頂きました。(アライメントも)
 目的ハミタイ解消ですが、相乗効果としてコーナーで吸いつくような!
 きもてぃイイ車になりましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

■7月 
 ・tolotさんにお伺いしてメンテナンスをして頂きました。
 ・イチャモンを付けられた気分の悪い車検です(≧ヘ≦) ムゥ


■8月
 ・CL1無限ウイング取り付けです。
 ・少し苦労しましたが、分解君のお手伝いもあり無事に取り付け出来ました!
 ↓バックスタイルが一番のお気に入りなんです(*⌒∇⌒*)テヘ♪


■11月
 ・久々のオイル交換自分でやりました(^^;
  次回は頼もうかと・・・ショップさんに(笑)

■12月
 ・初のポリッシャーを使い磨きあげました♪
 
 何だかんだでソコソコ弄ってますが、私の予算申請を認可頂いている大蔵省様有っての事!
 来年も予算枠を早く申請しないとv( ̄∇ ̄)ニヤッ

 来年はクラッチ、ドラシャ、駆動関係を企んでます。。。
 余り乗らない私には勿体ないかもしれませんがね( ̄_ ̄ i)タラー

 それでは皆様、来年も宜しくお願いします。良いお年を!
  
Posted at 2014/12/31 17:07:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月30日 イイね!

年末洗車

今年も明日で終わりですね。
大掃除ですが皆様終わりましたか??

私は先週の土曜日に
一日かけてやりました (;^_^A アセアセ・・・

残すは洗車のみですので本日
お昼から気合いで2台一気に洗いました。

N子はテケト~に洗い・・・(笑)
アコードは先日購入したポリッシャーを使うべく念入りに洗いました。

流れとしましては、洗車から粘土クリーナーで鉄粉除去ですが
今年の夏に一回粘土処理をしているので・・・省略(^^;

いきなり!
ブイ~ンと磨きに入りました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
3Mの超微粒子コンパウンドが威力を発揮しました!(少し高かっただけあるね・・・
ポリッシャーですが、結構持っていかれる?
コントロールが大変で腕回りが筋肉痛になったようです(;^_^A アセアセ・・・


写真の様にツヤツヤのテカテカになりました(^^)

Posted at 2014/12/30 18:27:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | アコードCL7 | 日記

プロフィール

「CL7 ルーフラニング張替え http://cvw.jp/b/390060/48381789/
何シテル?   04/20 14:18
阪神大好きな男の子です。(*^^)v 外見はノーマルベースで弄ってます。 サーキットも年に1回or2回行きますが…コーナーはゆる~く走ります。(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヴェルファイアのドライブレコーダー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:38:25
ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:00:42
エアフロチューブ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁様号となります。 私は22年同じ車ですが嫁様は新車→新車→新車と乗り継いでます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現在所有です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様号となります。 初代N‐BOXから2代目に乗り換えです(^^)/ 6年お世話になりま ...
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
N-BOX SS SSは『Suzuka Special』の頭文字 HONDAバカにはたま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation