• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコードまにゅん♪のブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

オイル交換しました(^-^)

今日は所要でお昼で退社しました。
用事を済ませてから夕方から時間も有ったので、アコードの
オイル交換なんぞを行いました!(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"

今回のオイルはこの前届いたGulf GT30です♪
初めてのオイルですが激走君お墨付きの銘柄なので
期待度UPです。


早速ジャッキupと馬掛けを行いコメリパワ~君をSETしました。


抜いたオイルがコレ↓


前回走行82,392㎞ 2014.11.08 MOBIL 5w-30からの~
今回約一年ぶりの84,800㎞Gulf GT30への交換です。
約2,400キロでの交換です。。。

って・・・ 一年で2,400キロかい!
全然乗っとらんね(笑)

そんでもって新品オイル投入
ジョウコ君はペットボトルをカットしたものを使ってます!エコですね~♪


交換後少し乗った感じはエンジンが軽いです!
もう少し乗ったらフィーリングが変わると思うので今後に期待です。
Posted at 2015/10/19 20:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年10月18日 イイね!

オイル調達

オイル調達今回はGulfさんで行きます。

今まで純正とMobilしか入れていないので
ワクワクしてます(笑)

粘度も0W‐30ですのでレスポンスは上がりそうな予感です。
このカラーリング個人的には好きです(○´ω`○)ゞエヘヘ
Posted at 2015/10/18 09:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年06月14日 イイね!

CF4 Accord軽量化♪

お久しぶりです。
最近仕事が忙しく潜伏しておりました(笑)

この週末に実家のCF4の軽量化をしました。
軽量化と言っても、内装剥がしや炭ボンへの交換等・・・
物騒なネタは沢山ありますが、今回は、昔積み込んだ
重量級オーディオを下ろして軽量化としました(^-^)

土曜の午後から開始しで分解君もちょいとお手伝いに
来て頂き助かりました♪

1時間ばかりで結構えらい事になってます・・・。


内装もバラバラ・・・(^^;


外したユニットはご覧の通り

ヘッド:DRX-9255/ADDZEST+12連装CDチェンジャー
    (当時12連装は結構凄かった!)
パワーアンプ:McIntosh MC440M
スピーカー:SOUND STREAM
       SS5・1/SS4.0/SPL12

インストールのMDF材を含めると約60キロ前後・・・(汗
結構な軽量化!良い汗かきました(^^;



Posted at 2015/06/14 19:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年05月18日 イイね!

CF4アコードのカーオーディオ外し

CF4アコードのカーオーディオ外しひさびさの連続投稿(笑)

私が以前に乗っていたCF4アコード
たまに出動しますが、ほとんど実家のガレージで眠って居ります・・・Zzz

たぶん1997年式ですのでかれこれ、18年選手でしょうか?
おやじは今年も車検を通す様で、またのドライブがイイ気分転換の様です。

この車ですが、当時どこでどう間違ったか?分かりませんが
カーオーディオにハマってしまい(笑)
結構な諭吉様を嫁がせました(^^;


トランク内はこんな感じです、あくまでもウーハー爆音系では無く
しっとりと(笑)聞けるシステムです。

しかし、CL7に乗り換えの時には興味も無くなり
システムの載せ替えはしませんでした。。。理由は。。。
①結構な重量があり重くなる(パワーウェイトレシオが落ちる)
②そもそも論で雑音だらけの車でイイ音は不要(キッパリ
③載せ替えに費用が掛る(笑)

おやじですが音楽はラジオが有れば良い(そもそも鳴らさない)ので
今回の車検も期に取り外しをしようと思ってます。

ひとまず、頑張って外して有効利用を模索します。
ただ、CL7への移設はあり得ません(笑)

Posted at 2015/05/18 21:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年05月12日 イイね!

維持?弄りについて考えてみる。。。

現在所有のアコですが2003年9月購入から・・・
今年で早12年となり長~い付き合いとなってます。

走行距離は84,000キロで特に目立った
不具合は無い状況(^-^)

今の車市場は4ドアMTセダン大好き♡な
コアな客層は無視された状況で、今後も
物欲をそそる新車は望めない状況ですね(´ω`。)グスン

そもそも乗り換える気もありませんが(笑)

って事で!

今後も乗り続ける為にリフレッシュメニューを
考える事にしました。

其の1
・クラッチ&フラホ交換&ペダル強化
 →FD2用のクラッチとフラホがいいなぁ♪

其の2
・ドラシャブーツ交換
 →ASSY交換は予算が無いのでブーツ交換で
  十分でしょう♪

其の3
・ハブベアリング交換
 →10万キロ手前で交換してこの先安心♪

其の4
・エンジンマウント交換
 →純正品交換で安全ドライブ♪

ボチボチとやって行こうかと思ってますが・・・
予算と相談が必要ですね(笑)
Posted at 2015/05/12 20:31:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

「CL7 ルーフラニング張替え http://cvw.jp/b/390060/48381789/
何シテル?   04/20 14:18
阪神大好きな男の子です。(*^^)v 外見はノーマルベースで弄ってます。 サーキットも年に1回or2回行きますが…コーナーはゆる~く走ります。(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヴェルファイアのドライブレコーダー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:38:25
ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:00:42
エアフロチューブ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁様号となります。 私は22年同じ車ですが嫁様は新車→新車→新車と乗り継いでます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現在所有です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様号となります。 初代N‐BOXから2代目に乗り換えです(^^)/ 6年お世話になりま ...
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
N-BOX SS SSは『Suzuka Special』の頭文字 HONDAバカにはたま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation