• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコードまにゅん♪のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

買い出し

買い出し毎度です^^
こんなに買っちゃいました(笑

凄いでしょ♪
私の趣味ですってのはウソで
社員旅行のビンゴゲームの景品です。

幹事なので本日買い出しに行ってきました。
中には貰っても迷惑な物もありますが、気にしません(ナゾ

Posted at 2009/11/14 23:04:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年11月08日 イイね!

物騒化パート2^^

物騒化パート2^^毎度です^^
本日作業を行われた皆様、お疲れ様でしたm(__)m

2日目のレポを行います。
8:00 ボケ~ってしてたらK20Aのエンジン音が!
     ユーロおやじさんでした。
     早いのね(笑



9:30 分解魔人さんとゆっきーさんが到着^^
    そのあとに今回のサプライズ!
    ままぁぁさんが来れれました~~♪
    ・遠方より御苦労さまでした^^
    しかしユーロおやじさんは知りません。
    せーちさんと勘違いしてパニック状態でした(笑
    ユーロおやじさんすいませんね。

10:30せーちさんが到着!
    同じくパニック(笑
    誰??誰??状態でした。ごめんね、ごめんね~~~~(爆

14:00皆さんの作業が終了!
    その後昼食へ!
    定番の王将でした(ウマけりゃイイのだ^^)

    昼食後に琵琶湖の湖畔へ直行!
    皆さん雑談に撮影に大忙しでした。

本日はお疲れ様でした♪
(ままぁぁさんへ)
今回は遠方よりご参加頂きましてありがとう御座いました。
初対面でも気さくにお話が出来てイメージは優しいお父さん^^って感じで好感を持てる方でした!
(褒めすぎか???)
またの機会があれば宜しくお願いしますね♪

レポはその1その2ご覧下さい♪
Posted at 2009/11/08 21:18:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年11月08日 イイね!

じぇんとる化(物騒化)1日目^^!

じぇんとる化(物騒化)1日目^^!おはよう御座います^^
昨日のレポをします!
昨日中にレポアップしようと思いましたが、作業終了時間が・・・
ぬぁ~んと!12:45分(爆 夜中ですよ~(笑
あえなく翌日のアップとなりました。



(初日消化メニュー)13:30開始!
作業者:分解魔人さん、さっちんさん、ユーロおやじさん、私
さっちんさん号のワイトレ贈呈式と装着
ユーロおやじさん号のFDEC配線引き回し
③ユーロおやじさん号の足回り交換(TEIN4本)

①のワイトレ装着はすんなり終了(^^♪
・13:30~14:00
びふぉ~
あふた~
イイ感じに仕上がりましたね(^_-)-☆
※写真はジャッキ下ろしたての状態です。

②ユーロおやじさん号のFDEC配線引き回し
・14:30~17:30
しかし・・・ん??おかしい??ユーロおやじさんの作業項目が増えてます・・・。
ブレーキパッドも交換かよ!!
聞いてないよぉ~~~(笑
ブツブツ言いながら作業開始!

③ユーロおやじさん号の足回り交換 前後(ブレーキ含む)
・17:30~24:45
私が右後ろの足交換を行ってる最中に左後ろのブレーキ交換を分解魔人さんが行って頂いて、それを前後で繰り返しました。
が・・・車高が吊るしの状態では左右ばらばら(汗
調整で解決♪
しかし!フロント足交換でトラップ発生!!
オートリベライザーが・・・^_^;
詳しくは本日の取り付けオフで説明します(笑

ちなみに装着は無事終了しました。
ニコニコ顔で帰られたユーロおやじさんが印象的でした(^o^)丿
今日ですが最終の配線処理とFDECを取り付けて終了です。楽しみですね。

(本日のメニュー)
・せーちさん号の足交換・・・(大汗^_^;・・・。
・ゆっきーさんのミラー取り付け

本日も頑張るぞ~^^
筋肉痛が心配ですが・・・。

Posted at 2009/11/08 07:44:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年11月05日 イイね!

試写

試写カメラネタです^_^;
カメラ用のストロボデフューザーを購入しました。
アマゾンで\1772-成り
3色セットです。
・ナチュラル
・ウォーム
・クール


当初は屋内撮影用にスピードライトの購入を考えてましたが、使用頻度は少ないかな!?
自宅でお留守番が多いかも(笑

ですので純正ストロボでも十分と判断しました。
しかし純正のストロボは光が直線的!被写体が白飛びしやすいので、今回のデフューザーを
購入しました。

効果の程は如何に!
お暇なら見て下さい。
比較フォト
Posted at 2009/11/05 21:34:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 物欲♪ | 日記
2009年11月02日 イイね!

触手

触手毎度です^^

本日会社帰りに買いました!!







洗車用のニョロニョロです。(ムーミンのキャラですが^_^;


感触は凄~く気持ちいい(アハッ
これで車を洗ったら綺麗になりそうだね^^
そうそう!
分解魔人さんも同じのを買いました^_^;
一個140円でしたので・・・安っ!

これで!週末に雨乞いをしよう♪

Posted at 2009/11/02 21:14:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出先にて… | 日記

プロフィール

「CL7 ルーフラニング張替え http://cvw.jp/b/390060/48381789/
何シテル?   04/20 14:18
阪神大好きな男の子です。(*^^)v 外見はノーマルベースで弄ってます。 サーキットも年に1回or2回行きますが…コーナーはゆる~く走ります。(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
8910111213 14
15161718192021
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヴェルファイアのドライブレコーダー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:38:25
ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:00:42
エアフロチューブ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:43:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
嫁様号となります。 私は22年同じ車ですが嫁様は新車→新車→新車と乗り継いでます(笑)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現在所有です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様号となります。 初代N‐BOXから2代目に乗り換えです(^^)/ 6年お世話になりま ...
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
N-BOX SS SSは『Suzuka Special』の頭文字 HONDAバカにはたま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation