• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナロッシのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

2号機探しの旅へ・・・♪

え~、ボクのお仕事なんですが、某サービス業の会社に勤めています。

僕の所属する部署には社有車が少なく、
みんなが交代で社有車を使用している状態なので
仕方がなくトゥーランを仕事に使用する機会が多いんです(T-T)

仕事では担当する店舗を巡回したりするんですが、担当地区が
滋賀の長浜~京都の城陽市、和歌山市、四国全域と範囲が広く
長距離移動の為、高速道路の利用が多く
それはもうまたたく間に走行距離は伸びます(汗)

しかも、飛び石でバンパーがヤラレて塗装が欠ける事も多く
最近、仕事でトゥーランを使用するのが
非常~~~~におっくうになってきました!!(^-^;)

たまに妹のkeiを借りて使用していたんですが
度々クルマを借りるのも申し訳ないので


鬼嫁を説得して決心しました!! 2号機を買うコトを!!
(ホントは会社に社有車を増車してほしいんだが・・・待ってても無駄なので・・・苦笑)



購入にあたっての条件は以下の3つ

①ボクの小遣いで買える範囲で維持費が安いコト!(コレ重要!笑)

②イジリたい病が出ても大丈夫なように小変更で満足出来る
  ある程度完成されたデザインのクルマであるコト!


③できればあまり売れてない、ちょっと違う変態なクルマ(笑)






①の条件として、維持費が安いってコトで軽自動車の中からチョイス。
 小遣いで買える範囲なので当然、車両本体価格が安いものw

②どうせ買うなら、軽自動車の中から、好きなデザインのクルマ
  しかも、ある程度完成されたデザインって事で

 スズキラパン、ダイハツエッセ、三菱 アイに候補を3つに絞りました。
 

③最終的に此奴ならモデル終売で次期モデルも出ないし、リアエンジン、リア駆動の
  変態仕様w。あまりイジらなくても満足できるだろうってコトで
  

 三菱 アイに車種を決定!!(^-^)


・・・・ってコトで今日はオートメッセ見学後に4件ほどクルマ屋を見て来ました!


・・・・しかし!!!




好きな色(ジンジャーブラウン)は発見できたのですが
好きなグレード(G)がなく、空振りに終わりますた・・・(´д`ι)





あまり時間もないのでクルマの事はクルマ屋にってコトで
クルマ屋の友人に車種と色とグレードと予算を伝えて
探してもらう事にしました。。。

まぁ、とりあえず見つかるのを地道に待つ事にします。。。(´д`ι)






Posted at 2013/02/11 23:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2013年01月13日 イイね!

af imp誌 年間スタコン入賞しました♪ヾ(≧∇≦)〃

af imp誌 年間スタコン入賞しました♪ヾ(≧∇≦)〃 af imp誌2月号が1月10日発売されました。

2月号といえば・・・


知っている人は知っている


でも知らない人は知らないよっ・・・という

年間スタコンの発表がある号デス!!!



・・・・で2012年度 年間スタコンの結果・・・・・・・



僕のトゥーランが
8位に入賞しました♪♪ヾ(≧∇≦)〃






2012年1月に参加したフェイムさんのスタコンの結果が
月間2位に終わっていたので
並み居る強豪がいる年間スタコンのファイナリスト36台の中で
10位以内に入賞する事は正直、難しいかなぁ~・・・なんて思っていたのですが

12月上旬にaf imp編集部 須崎さんから電話で入賞のお知らせと撮影のお話がありまして
あの時は「 まぢですか???Σ(@∀@lll)  」 ってホントに驚きました!!!

・・・撮影したのが12月16日 道の駅ガレリア亀岡にて撮影していただきました。



今回、入賞出来たことは普段から応援を下さっている皆様のおかげだと思っておりますm(_ _)m

皆様、応援ありがとうございます♪


そしてspecial thanksとして
普段からクルマイジリやメンテでお世話になっているショップさん

マーズさん、フォブシュランクさん、ニューイングさん、
ピットハウス・ロコさん、ユーロマジックさん、ビジョンエフェクトさん、

そしてワンオフのリア周りをお譲り下さった塩飽さん、
ワルターロールのステアリングを譲って下さったdaiちゃんさん

クルマ作製にあたり、皆様には本当にお世話になりました。



2013年2月号は良い記念の号となりました♪
(トゥーラン仲間もいっぱい載っているし♪)

トゥーランに関しましては今後ものんびりとマイペースで楽しみながら
イジっていきたいと思っております。
今後ともトゥーラン共々よろしくお願い申し上げます♪










Posted at 2013/01/13 10:40:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年12月30日 イイね!

2012年もありがとうございました♪(^-^)

自分にとっての2012年は常に慌ただしく
時間だけが過ぎて行ったような1年間でした(^-^;)

よくよくブログを見てみると9月末で止まってましたし・・・(苦笑)


そのような慌ただしい中でも、なんとか時間を作って鰻オフや今庄オフなど
トゥーランのオフ会には参加出来ましたし
af imp関係では1月にフェイムさん開催のスタコン、
夏にはスーパーカーニバルにも参加出来ました♪
12月にも撮影していただく機会がありましたし
振り返れば公私共々濃密な1年だったような気がします。。。(^-^)



D-UPではついに念願のバットフェイスも完成しました!!(嬉)
トゥーランを購入した時からやってみたいとは思っていたので
実現できて嬉しいデス!!ヾ(≧∇≦)〃

2013年以降の目標はマイペースですが予算が貯まった段階で
内装の煮詰めをするなど、質感が高まるようなイジりをしていきたいと思っています。

・・・が!

現在、仕事でもトゥーランを乗る機会が多く、走行距離がと~っても伸びているので(汗)
いろんな意味で一番に仕事での「足」が欲しいと思っております!

トゥーランの為にも、来年はそちらを優先するかもです。。。(^-^;)


・・・という事で2013年はクルマにはさほど変化がないかもしれませんが
オフ会等でお会いした際にはよろしくお願いいたします♪

2013年が皆様にとって良い年になりますように!















Posted at 2012/12/30 14:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年09月30日 イイね!

今庄オフ参加のみなさん、お疲れ様でした~

昨日、出張先の九州から台風と共に関西に帰ってきたタナロッシです(^-^;)


台風の中でのオフ会だったので昨年のように
きれいな風景をバックに写真が撮れなかったのがホントに残念でしたが
その分まったりと今庄そばを堪能しました♪





今年の今庄オフではトゥーラン18台と2台のゴルフⅤ R32 合計20台が集合しました(・∀・)

台風なのにこんなに集まるとはちょっとびっくり!


幹事のしばわんさん、パワトレさん、絡んで下さったみなさま
今日はありがとうございました!
Posted at 2012/09/30 21:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年09月23日 イイね!

やっちまった!汗

とりあえず完成させましたが
一部失敗しましたのでまた修正が必要です(大汗)

キレイにパネル部品がはまらなっくって切ったり削ったりした際に
塗装の一部が剥げてしまったりしたので
また塗装を塗り直しせねばならなくなりました。。。(T-T)

今週は出張尽くしで作業時間が取れないので
今庄オフ後にまたじっくりと直しますわ~(^-^;)






Posted at 2012/09/23 21:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ

プロフィール

「シュプリームの壁に
はじめて訪問😆」
何シテル?   09/04 20:03
クルマのカスタムが大好きなおやぢです。 カスタマイズ クルマ自体の個性と自分の感性を大事にしつつ 脳内で完成後の姿をイメージしてから イジるようにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i4design アイドリングストップ・キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:19:44
unknown クイックリリースボルト(わんぱくボルト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:07:05
ショウワガレージ A-X(エークロス) アルミルーフラックM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:04:03

愛車一覧

プジョー 308 PHEV 白ライオン号 (プジョー 308 PHEV)
308 P5の美しいデザインと乗り味に 惚れて購入 2024年9月24日無事に納車されま ...
スズキ スペーシアギア ギア太郎 (スズキ スペーシアギア)
三菱アイの入替で購入。 ヨメが車幅の関係で普通車が怖いと言うので また軽自動車に。 色々 ...
ドゥカティ MONSTER696 (モンスター) ドゥカティ MONSTER696 (モンスター)
久しぶりにミドルクラスから ライダーとして 復活しました( ^ω^ ) ツーリングメイン ...
シトロエン C3 迷彩号 (シトロエン C3)
シトロエンC3 MK3のデザインにガッツリ 惚れ込んでしまいました! オリジナルデザイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation