• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taktakaのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

ツヤツヤになって装着!

最近の弄りネタと言えば小物ばかり・・・(^^ゞ
      



















でっ!もちろん今回も『小物』ですが・・・(笑)
『チャージスピードのボトムライン・カーボン製』逝っちゃいました!
え~リアボトムラインだけですが(^^ゞ




ナルびんさんザックビ~さんヤスネンさんが装着されているのをオフ会で見る度にいいな~と思い続け・・・何度も他の誘惑に負け続けて(爆)やっと無事に『ポチッと』しました~!(^^)!

昨日到着し先ずは素の状態でキズ・フィッティング確認をし下地処理→クリア塗装を行いました。
この作業はスペル魔ン教室のナルびん先生の教えに従いました(^^♪

分かりにくいですがツヤが綺麗に出て良い感じです。

取付作業途中の写真が無いんで(^^ゞ装着後はこんな感じになりました↓

相変わらず分かりにくいですね・・・パーツレビューに写真アップしま~す






こうやって観ると次はサイドボトムライン欲しいな~(^^ゞ
Posted at 2009/06/28 19:09:25 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年06月16日 イイね!

やっと更新・・・(^^ゞ

やっと更新出来る日が来ました!

と言ってもブログもそうですが大事な『免許の更新』期限が18日と迫っていたのです・・・(^^ゞ

誕生日の前後1カ月もあるのになかなか行けず気が付けば目前・・・

流石に慌てて17日で有給休暇の申請をしてきました~!

もちろん免許更新は会社には内緒で(笑)色々訳ありなんで(爆)

5年ぶりの更新ですが仕事中に携帯で御用となり次は『青』に!残念ながら『金』とはお別れです(T_T)

よく1回だけで済んだよな~





取り敢えず午前中で更新済ませて、その後は憂さ晴らしで(笑)『天国』へ逝っちゃいま~す♪




かなり手抜きで完成したんで写真を小さくしてみました(笑) 


ありゃ~ボディマウントカットし忘れた(笑)
Posted at 2009/06/16 23:19:43 | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2009年05月24日 イイね!

残念ながら参加できず・・・

ご無沙汰しております。

25日のオフ会ですが仕事の調整が困難なため『不参加』とさせて頂きます。
取りまとめ役であるnasさん・マッチーさん申し訳ありません<(_ _)>
参加されるみなさんにお会い出来ないのが本当残念です。

道中はくれぐれも事故の無いよう思う存分楽しんで来て下さいね~。みなさんの沢山のレポを楽しみにしてま~す!(^^)!

ここ最近密かに仕込んでた『小ネタたち』をお披露目(笑)しま~す。
相変わらず大した事ありませんが(^^ゞお許しを・・・

①ポジションランプLED交換
すでにLEDに交換していましたが色目が気に入らず今回は『PIAA超TERA・Evolution5500』に交換しました。以前のは少し青ぽかったんですが今度は『白』に近づいたかな~!?




②ウインカーLEDの交換 
こちらも以前LEDに交換しましたが『天気の良い昼間の視認性』があまり良いとはいえず検討していたところザックビ~さんが交換され、さらにナルびんさんの『お墨付き』となれば『逝くしかないでしょう!』(笑)と思い『PIAA超TERA・Evolution・ORANGE』に交換です。
比較写真が無いですが明らかに以前のLEDより『ハウジング内で綺麗に拡散し明るい』ですよ~!これは超~お勧めです!(^^)!

歪な形をしていますが明るいです。でもフロント・リア交換で『ムフフ1回か・・・』


③HASEPRO MAGICAL CARBON BUMPER DUCT Ver.2
ウチにオーナメント加工で余ったマジカルカーボンを加工しようと思ったんですが面倒だったんで『ポチッと』あっさり逝っちゃいました(笑)貼る時の位置合わせにかなり苦労しました。数か所空気が入ってるんであまり近くで見ないで下さいね~(笑)

ちょっとこの写真↑↓分かりにくいですかね?





次の小物はあれで~す(^^♪・・・赤炭化オーナメントかな?
Posted at 2009/05/24 00:58:00 | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2009年04月15日 イイね!

琵琶湖へ行って来ました(^^♪

今日は久しぶりに有休を取ったんで琵琶湖へ『バス釣り』では無く(汗
琵琶湖周辺をGRBでドライブして来ました!(^^)!

自宅を9時には出発するつもりが爆睡してしまい(笑)結局出発したのが10時30分過ぎ・・・orz
それでも超安全運転で(笑)栗東インターへ向かいそこからR1→県道経由で近江大橋を渡り西近江路→湖周道路を経由。
途中、道の駅しんあさひ風車村を通過し(笑)去年『関西合同オフ』での事を妄想想い出しながら走ってると・・・やたら車が多い!
そうこうしながらも、やっとの思いで奥琵琶湖パークウェイへ突入!が・・・また『花見客』と思われる車が『ノロノロ・ノロノロ』・・・
こっちも逆に『ノロノロ』して間を開けてGo~!を繰り返しつづら尾展望台に到着!

しかし桜が・・・


駐車場には散った桜が無残にも・・・



昨日の雨と強風でほぼ桜は散ってました(汗)それでも桜を見に来た人が多かったんですね。
一昨日ナルびんさんが行かれた時が一番良い時期だったのかな~



特に桜目当てじゃなかったんで気にせず『ギ○ル』を探すも(笑)オ○サン・オ○サンばかり(爆)

まさかここまで来て『ハズレ!』だったとは・・・(謎爆)

悔しい思い(笑)をしながら桜では無くペンギンと一緒に記念撮影してここを後にしました。


帰りは道の駅『近江の郷』に寄ったんですが、その後車が多く途中渋滞も発生してたりで大幅に時間が遅れてしまったため彦根インターから帰路につく事に。

前回と違い今日は天気も良くドライブして来ました!









つづら尾展望台では残念でしたが・・・(笑)







次に期待しますよ~(爆)←何に??

Posted at 2009/04/15 21:23:31 | トラックバック(0) | GRBでドライブ | クルマ
2009年04月05日 イイね!

GRBvsMINIクーパーS???

昨日ですがMINI乗りのこの方と一緒に久しぶりにGRBで茶臼山高原へ向けてドライブに行ってきました!(^^)!

出発時は生憎の曇り空orz・・・そんな事気にせず出発!

まずは休日特別割引を利用し名古屋ICから豊田JCT経由で中央道へ向かう途中・・・『とあるトンネル』でいきなりMINIにぶっちぎられました(^^ゞMINIってリミッター無いのね

その後中央道に入り恵那山トンネルを通過し飯田山本ICを降りてR151を経由し道の駅『信濃路下條』へ向かいここで昼食にしました。
ここの道の駅は別名『そばの城』でもあり『そばの手習い道場』など『そば』がメインの筈なのに2人とも頼んだのはカレーor牛丼(笑)
ちなみにそばの食べ放題も1,200円でありましたが目玉は『竜太やきもち』と『みどりのやきもち』たるメニューが(^^ゞ
ここ下條村が峰竜太の出身地で(知らなかった)このやきもちをプロデュース?したみたいで特産品だそうです。もちろん食してきましたが・・・感想は控えさせて頂きます。いゃ~美味しかった(^^ゞ

曇り空の中最初の記念撮影しました!


こっちです↓


その後次なる立ち寄り地の道の駅『信州新野千石平』へ!また道の駅ですが何か?
ここに到着したころからポツリ・ポツリと雨が降り始めてきたのでトイレ休憩のみで足早に目的地『茶臼山高原』へ向かいました。

道の駅『信州新野千石平』にて撮影


そしていざ!茶臼山高原へ突入!するころには雨が本降りへ(T_T)
仕方なくセーブしながら山頂目指して行きましたがコーナーでは圧倒的にMINIの勝ちですね。本当MINIは軽快で低速でもトルクフルで何度コーナーで追いつかれたことか・・・単に腕の差かな?

山頂に着くとさらに天候が悪化しみぞれ混じりになり気温が3℃(*_*)

この間に通過した車輛1台のみ(^^ゞ流石にこの天気じゃ~だれも来ませんよね。
車から降りる気にもならず山頂から下り初めた所のPでやっと記念撮影!


茶臼山高原道路を通り最後の立ち寄り地の道の駅『どんぐりの里いなぶ』へ到着!
ここでしっかり『ソフトクリーム』を食べて←カメラ忘れて写真撮れず(^^ゞ有名な『伊勢神トンネル』を経由し名古屋へ向かいました!
もちろん『伊勢神トンネル』では何も起きませんでしたよ(*^^)v良かった~(^^♪

曇りから雨模様の天気で残念でしたが今までの疲れやストレスも吹っ飛びGRBで久しぶりに楽しめた一日になりました。途中トンネルを通過する度に『快音』も思う存分体感してきましたよ~♪

次は天気の良い日だともっと良いですね~!(^^)!








おまけで次なるパーツはこれ↓
ノーマルの『SUBARU』エンブレムを入手し『ブラッククローム』にここで加工してもらいました。納品まで2週間の予定が1週間で到着!来週洗車後に早速装着したいと思います。

こっちも同じように『IMPREZA』を『ブラッククローム』加工しています。
Posted at 2009/04/05 23:12:46 | トラックバック(0) | GRBでドライブ | クルマ

プロフィール

「RECARO移設完了!やっぱり良いですね(笑)」
何シテル?   03/22 23:49
2010年3月5日 BMW MINI CooperSに乗り換えました。 前車GRBインプレッサはそれなりに手を入れてましたが今度のMINIは『シンプルにさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TORIBIO ルームランプ16段光量調節リモコン付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 07:49:46
トヨタ純正部品 COVER, FR FLOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 10:46:10
G-FACTORY スマートルームミラー SH1 GPS 常時駐車監視ケーブルset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 07:13:58

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年3月5日納車。 GRBインプレッサからの乗り換えです。 BMW MINI Co ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年3月23日納車 IMPREZA WRX-STI 型式:GRBA5EH ボディ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation