• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

電池

電池 「電池」を買いに、某「○マ○電機」へ

なんと、買おうとした電池のほとんどが、
使用推奨期限すぎている

なんとか、期限内のものをゲットしてレジへ、



店員に期限がすぎている事を伝えると・・・。


店員A 「なに・・・・。」

店員B 「それが・・・・。」

    ・
    ・
    ・

話にならないので、とりあえず買って帰ってきた。
  (買わんかったらよかった。)

それにしても、教育のレベルが低すぎる!!!。
ブログ一覧 | 電気 | ショッピング
Posted at 2010/03/31 18:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 18:52
えーっ、そんな事あるんですねぇ!?
消費者側がそんなこと気にしないといけないこと自体がおかしいのに、そんな店員の態度だと頭にきますよね。。
コメントへの返答
2010年3月31日 19:07
多分、パート従業員でしょう。
店舗側も競争で人件費削減状態ですから・・・。 

電池に使用推奨期限があるのも、知らなかったみたいなので。

今度は他の店で買います。
2010年3月31日 21:17
気分悪いですねぇ~、パートやアルバイトでも報酬を得ている以上は誠実に職務を遂行する義務があるんやで!と言ってやりたいですネ!
コメントへの返答
2010年3月31日 23:36
一瞬「ムカッ!」っとしましたが、あまりにもレベルが低いので、抵抗する気にもなりませんでした。

奉仕活動ではなく、報酬をもらっている「プロ」なので、もう少しは勉強してもらいたいですね。
2010年3月31日 22:33
期限が決まってるという事は意味があるのに、それを過ぎてても何も不思議に思わない店員は常識レベルが欠けてる気がします…

責任者を呼んだ方が良かったのでは??
コメントへの返答
2010年3月31日 23:44
平日の昼間だったので、店員も少なく「レジ」も、ものすごく待たされました。
要領の悪い事、悪い事!!。
常識は確実に欠落してましたね。
責任者?、管理職?とかいるのかな???。

比較的新しい店舗なのですが、明らかに衰退してる感じです。
そのうち、閉店するのでは・・・。

プロフィール

マジですかぁ? ************************************。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 22:49:04
お知らせ の お知らせです   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 18:59:13

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation