• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

回天のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

うひゃひゃ

うひゃひゃ皆さん、楽しいイヴ&クリスマスをお過しでしたでしょうか?

わたしの方は相変わらずグダグダな日々です。
そんなクリスマスですが……


雪!雪!雪!
な所へ派遣されておりましたw


イヴの夜から降り出して一晩で1メートル以上の積雪。
試験&試運転立会いで約22時間車内軟禁状態でした。
場所は会津坂下方面で、ニュースにもなってましたが、磐越道磐梯熱海閉鎖の為の大渋滞もあったみたいですが、関東ナンバーの車やトラックは東北の冬を舐めすぎです。
渋滞の原因を作ってたトラックや路肩にはまったり、ガードレールにハグしてるのは殆どが、関東以西の車でしたから。
スキーしに来るのは結構ですが、それなりの準備と心構えをしていただかないと甚だ迷惑でありますね。


ま、無事に帰宅したのは良いのですが、結局、睡眠不足の為寝に寝まくってこんな時間にブログ書いてたりしますw。



画像の遠くに見えるのが添乗車両。
投排雪保守用車(6018号車)会津若松保技セ
会津宮下駅基地線検収庫
Posted at 2010/12/27 04:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月15日 イイね!

おはやうございましゅm(__)m

おはやうございましゅm(__)m夜勤明けの回天でし。
ちょとだけハイテンション?

これからどうして過ごすか考えちゅー
今から寝てしまうと生活リズムがめためたになるので…


しかし、夕べは肌寒かった~
現場からの帰りの道中、ヒーターかけちゃいました。




て事で久しぶりの更新は訳分からんまま終わるのでした。


写真はBR(バラレギ)のメーターパネル
Posted at 2010/09/15 06:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月24日 イイね!

お世話になりましたm(__)m

お世話になりましたm(__)m不幸な件から約一ヶ月。

代車だったインサイトでし。
シルバー色なのに、ガンメタだと思い込んでた少しイッちゃってる自分デス。(街中でガンメタを多く見てたせいだなぞと訳わからん言い訳してみるw)


この車で、燃費に良い走り方を学ばせて頂きました。

実際、MAX25.3㌔/リッターを叩きだし、周囲の車に多大な迷惑をかけた事は内緒デスw




それはそうと、FD2と交換にDラにお邪魔した際に、遅まきながらCR-Zに試乗してきました。
AT仕様だったんですけど。

良いですね~アレ。
意外と言ったら失礼ですけど、思った以上にパワーあるし、楽しかった。
FD2、FN2共に選択出来ない状態だったら間違いなく選んでました。
インサイトとはえらい違い!
たった200CCの排気量差とスポーツモードの設定で、あんなに変わるもんなんですね~
勿論、EG制御もIMA制御も異なるんでしょうけど…


デザインの好みとインサイト以上に割り切った後部座席に対する妥協等は必要かもしれませんけど…
販売台数、一万台/一ヶ月は納得です。
ポテンザの050ってのも気に入りました。


現在、typeRの冠も消滅し、純粋に内燃機関のみの国内産スポーツ車が消えてしまったHONDA。

先々はこういったハイブリッドや水素、電気等の代替エネルギー車に代わっていくのかと思うと、少し淋しいですね、なぞと営業の方とも話した試乗でした。


ッテナンカ、コウハンヘンナハナシニナッテモウタorz
Posted at 2010/05/25 00:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

来たぁ~!!

来たぁ~!!来ましたよ!
帰って!


FD2が。


まぁ、まだ完全に元通りって訳じゃないんですが…
暮れに着けたばかりだった無限のリップが未だ届かずですが、取り敢えず復帰です(ノ><)ノ

入院ついでに点検もしてもらってたんですが、クラッチペダルからの異音がどうやらマスターシリンダーが原因らしく、パーツが届き次第Assy交換してくださるそうで。


しかし、先日のオフ会の時にもチラッと話に出たんですが、無償交換が多い車輌ですよね~
リコールとまではいかないまでも、何やらあちらこちら不具合が出ますね。
保証期間内に全て出尽くしてくれればいいんですが。


余談ですが、FD2、販売終了に伴い駆け込み需要が多発したらしく、お世話になってるDラ近辺のみならず、現在生産分も含めて全て完売状態だとか。
すっかり貴重な存在になってしまってますね。


痛い思いさせちゃったので、尚更大事にしたいです。


てことで、インナーサイレンサー外しぃのオイル交換しぃのな一日なのでした。
何はともあれ、ヾ(≧∇≦*)〃ウレシー
Posted at 2010/05/23 23:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

相変わらず

不規則な生活の回天デス

たいしたネタもないし、FD2も戻って来ないので代車のインサイトの印象?感想?インプレ?を少しばかり。

代車なので、おそらくグレードはG。
1.3リッター+モータアシストという事でパワー的にはプ○ウスなんかに比べても非力。
慣れないCVTもあいまって、アップダウンのある高速道あたりを一定の速度に保つのには腐心します。この辺は街乗りでは感じなかった点。
オフの際にワインディングを流した感じでは、若干締まったように感じていた脚は車高が高いせいもあってかロールは大きいし、ブレーキ時のフロントのバンプも大きい。
そのせいで、コーナー侵入は奥までブレーキを残していかないと曲がらない。
気になったのは左右のコーナーで挙動が違う?
左でオーバー、右でアンダーが出る?
下手くそなだけか…(-.-;)

それともリアに履いてるスタッドレスのせい?w


でも、たまにこういう車に乗ると、いかに今まで車に頼った運転をしてたかって思い知らされますね。
山道でそれなりに走らせようとすると基本がしっかり出来てないとフラつくんです。

まだまだ精進足りません。
実感。



ただ、燃費だけ?は素晴らしい!(失礼
高速区間はガタ落ちだけど、街乗りなら24㌔/リッターは下らない。


まぁ、これも何かの機会なので勉強させて貰います。
Posted at 2010/05/20 02:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またしても○庄に出張中」
何シテル?   04/02 23:07
見てくださった方、はじめましてデス。 車好き*^ー^*メカ好き*^ー^*な回天と申します。 この度FD2に乗る事になったのをきっかけに、みんカラも始めまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長い間愛車だったDC2に別れを告げてFD2にはじめまして。 またぞろ宜しくって事で、いい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RSです。 某西○警察で有名になった車です。 お下がりでしたけど、ドカンと立ち上がるフ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
当たりな車でした。 パワー計測ではノーマル状態でカタログ値を大幅に越え、燃費もリッタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation