
不幸な件から約一ヶ月。
代車だったインサイトでし。
シルバー色なのに、ガンメタだと思い込んでた少しイッちゃってる自分デス。(街中でガンメタを多く見てたせいだなぞと訳わからん言い訳してみるw)
この車で、燃費に良い走り方を学ばせて頂きました。
実際、MAX25.3㌔/リッターを叩きだし、周囲の車に多大な迷惑をかけた事は内緒デスw
それはそうと、FD2と交換にDラにお邪魔した際に、遅まきながらCR-Zに試乗してきました。
AT仕様だったんですけど。
良いですね~アレ。
意外と言ったら失礼ですけど、思った以上にパワーあるし、楽しかった。
FD2、FN2共に選択出来ない状態だったら間違いなく選んでました。
インサイトとはえらい違い!
たった200CCの排気量差とスポーツモードの設定で、あんなに変わるもんなんですね~
勿論、EG制御もIMA制御も異なるんでしょうけど…
デザインの好みとインサイト以上に割り切った後部座席に対する妥協等は必要かもしれませんけど…
販売台数、一万台/一ヶ月は納得です。
ポテンザの050ってのも気に入りました。
現在、typeRの冠も消滅し、純粋に内燃機関のみの国内産スポーツ車が消えてしまったHONDA。
先々はこういったハイブリッドや水素、電気等の代替エネルギー車に代わっていくのかと思うと、少し淋しいですね、なぞと営業の方とも話した試乗でした。
ッテナンカ、コウハンヘンナハナシニナッテモウタorz

Posted at 2010/05/25 00:59:19 | |
トラックバック(0) | 日記