• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

やっと 終わったー!!!

9月の終わりから入っていた、新幹線軽井沢駅の上り線ホームの改修工事が、昨日の朝終わりました。

長かったー!!!!

夜出で朝に帰る生活からやっと開放されました。
これからは、通常の朝出で夜に帰る生活に戻れます。
これで夜に酒が飲めるのがうれしいです。!!!
またこれで車・LEDを弄るぞー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/30 17:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

東京出張パート2
mimori431さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

結露無し
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 17:55
おつかれさまでした
昼夜逆転の生活は大変でしたね。

しばらくは時差ぼけ?がありそうですね。
コメントへの返答
2008年11月30日 23:13
最後の頃の軽井沢は、明け方には-6度まで下がりました。
体調的にもかなりやばくなってきていました。
いいときに引き上げられたと思っています。
やはり時差ぼけがありそうで、夜なかなか寝付けません。
今までは、布団に入れば、5分ぐらいで寝付けたんですがねえ。
徐々に体を慣らさなければ、ならないかも。
2008年11月30日 18:37
ご苦労様でした。

くしくも本日0系新幹線の引退日でした。

地図に載る仕事ですね。
コメントへの返答
2008年11月30日 23:15
そうですね。
今日のニュースで、0系新幹線の引退をやっていましたね。
この現場は終わりましたが、まだ引退するわけには行きません。
頑張らねば。!!
2008年11月30日 18:43
長期の夜間工事お疲れ様でした。

私もたまに夜間の仕事がありますが、カラダにこたえますね。
特に特殊な現場の場合は気を遣うので疲れが倍増しますね。
コメントへの返答
2008年11月30日 23:21
やはり年のせいか疲れました。
新幹線の最終が出た後から、始発電車前の点検車両が通過する前までと、時間の制約がかなりあり、気を使いました。
元請も、軽井沢駅は東京からかなりの政治家やその奥さんたちが来るので、ピリピリしていました。
これからのんびりというわけにはいかないけれど、気分的には楽になりました。
2008年11月30日 20:25
お疲れ様でした~

昼夜逆転の生活から復活ですね!

美味しいお酒を堪能して下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2008年11月30日 23:25
これで昼夜逆転の生活からの脱出です。
妻には、掃除が出来ないとか洗濯が干せないとかいろいろ迷惑を掛けましたが、これで一安心です。
美味しいお酒が飲めそうです。!!
2008年11月30日 21:01
仕事があるとなかなか思うようにいかず大変ですね。
私は今日、寒さにやられました。

もう今年の外での作業はダメですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 0:23
夜間仕事で、昼間時間があるように見えても、車弄りはなかなか進まないですね。
もう福島は、寒くて外の作業は難しいですか。?
私は、サブのミラージュディンゴのスタッドレスタイヤへの交換を昼間行いましたが、さすがに寒くてブルブルでした。
車弄りには、厳しい季節になりますね。
2008年11月30日 21:51
お疲れ様でした。

これからは、美味しい酒を楽しんで下さい。

日本酒などいい季節ではないですか?
(^-^)
コメントへの返答
2008年12月1日 0:41
これからは日本酒好きの私にとっては、良い時期になりました。
ワインも好きですが、今年はボジョレーヌーボーも飲まずに過ぎてしまいました。
これから頑張って飲むぞ。
皆様、飲みすぎと飲酒運転は厳禁です。!!!
2008年12月1日 0:02
お疲れ様です(^^ゞ
オイラも現在交代勤務に入ってますがさすがに長期の夜間作業はキツそうデスね(汗
だたオイラの場合不思議な事に夜勤の時に何故かはかどったりします(謎

マズはユックリ身体を休めて(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年12月1日 0:53
皆様、ありがとうございました。

nabepapaさんの交代での夜間勤務も大変そうですね。
私の場合は、当初1ヶ月ぐらいで終わると思っていたんですが、追加などで2ヶ月になってしまいました。

これから年の瀬に向かって、皆様も忙しいと思いますが、体調管理に気をつけて頑張ってまいりましょう。!!
サイドターンレンズLED化も、おいおい進めねば。!!
2008年12月1日 17:42
お疲れでした!

きつい仕事を終えたあとの弄り!

相当!のめり込みそうですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 21:01
そうなんですよ。
いろいろやりたいことがたまって、何からはじめるか迷っています。
今、手がけ始めている燃費計の並立配置と、サイドターンレンズLED化を進めようかと思っています。
ただ、寒くなってきて霜が着くようになったので、エンジンスターターも取り付けたいしと、ほんとに困っています。
夜間の仕事は一段落しても、年末までは当分忙しそうだし。(涙・・・・)
2008年12月2日 9:44
お疲れ様でした。
この季節の夜勤はこたえますよね。

これからは、暖かい部屋で晩酌と弄りを楽しんでください。
コメントへの返答
2008年12月2日 23:52
ありがとうございます。
まさか、ここまでの寒い時期まで、工事が引っ張られるとは、思いませんでした。

これからは、酒を飲みつつ、室内工作に励みます。
ただ、外の車弄りには寒くてどうしようもない季節になりました。!!
車の冬支度も、急がねばなりません。
2008年12月3日 2:10
お疲れ様でした。

長野新幹線は、出張で週に2日ほどのペースで使っています。

本日、軽井沢駅のホームをまじまじ見てきました。
ホームの両端部の加工ですか?

これで弄り加工が加速できますね。
寒さに負けず、頑張って下さい!

コメントへの返答
2008年12月4日 13:36
出張が週に2日ほどのペースじゃ大変ですね。

施工した場所は、新幹線軽井沢駅の上りホーム(1・2番線)で、グレーみかげ色の格子模様(約40cm幅)になっている足元の舗装部分です。
フォトギャラリーに、施工前と施工後の写真を載せます。

PS.燃費計の並立配置についても、パネルの加工も終わり、後は配線と取り付けになります。
もう少しで完成だ。!!!
2008年12月5日 1:37
小諸にも事業所がある関係で、しょっちゅう呼び出されています。

「ちょっと来い」の一言で、突然出張のパターンが多かったのですが、会社のキャッシュフローが悪化しているとのことで、しばらくは「ちょっと来い」出張は減りそうです。


燃費計並列化、順調に進んでいるようですね。
いよいよ山場になりますね。
是非、山鹿さんらしい綺麗な仕上げをしてください!!
コメントへの返答
2008年12月6日 1:09
今群馬県と長野県を結ぶには、在来線はなく、新幹線だけですね。
高崎から小諸までの出張だったら、なんだか車で出かけた方が便が良さそうな気がするんですが?
群馬県にある支店は、高崎市新町にあるので、長野から出かけるときもほとんど車で出かけています。
燃費計並列化は、最終段階です。
ただ、なかなか時間が取れなくて思ったように進みません。(涙・・・)

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation