• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

埋もれそう!!

埋もれそう!! 昨日の夜に、軽井沢駅最後の工事に入りました。

屋根のあるホーム部分でしたが、軽井沢でも断続的に雪が降り続き、工事終了のころには10cm積もっていました。

ホーム上に置いてある温度計は、-8℃を指していました。 

雪の降り続く中でしたが、無事最後の工事を終了して、長野市に帰ってきました。

朝6時半頃帰ってきてみると、長野市ではまだ雪が降り続いており、夕方からの積雪量は20cmを超えていました。

夕方一度は雪を落としたのですが、こんな有様です。

12月としては異常なほどの寒波が襲来しているようです。

各地の地震とともに、異常な事が起こっているのかな??

もう眠くなったので、おやすみなさい。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/12/19 07:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 7:50
軽井沢工事、お疲れさまでした。


う、埋もれてますが・・・・

寒波あり、地震あり、カミナリあり(我が家)で、異常気象のオンパレードですね~(TT)
コメントへの返答
2009年12月19日 16:08
やっと最終までたどり着けました。

ほんとに長かったです。

最後にきての異常気象には参りますね。

政権交代の影響が出ているのかもしれませんね。
2009年12月19日 7:54
-8℃ですか!!こりゃ寒いですね。

つい先日まで暖かかったので堪えます(**)
コメントへの返答
2009年12月19日 16:12
昨日は、長野で真冬日(日中最高気温が0度以下)だったようです。

先週までの暖冬騒ぎが一変して、完全な雪国状態です。

これでは、当面車弄りもできなさそうです。(涙・・・・)
2009年12月19日 8:27
工事完成おめでとうごさいます。
そしてお疲れさまでした。

今日は、ゆっくり休んで、また弄りに勤しんで下さいね(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 16:16
ありがとうございます。

まさかこんなにまでかかるとは思いませんでした。

今日は夕方から会社の忘年会です。

明日は休みなので、久しぶりにゆっくり飲めるかな?

2009年12月19日 9:37
こんなに寒いのに工事ご苦労様です!

雪積もってますね~
一度でいいからクルクル回って遊んでみたいです。
コメントへの返答
2009年12月19日 16:21
かなり軽井沢は寒かったですね。

長野市内の積雪は30cm程度でしたが、山沿いの白馬では100cm、志賀高原では70cmぐらい降ったようです。

積雪を待っていたスキー場にとっては朗報で、本日からスキー場開きになったところがかなりあるようです。

空いているスキー場の駐車場などで、スピンターンなどして遊ぶのはとても面白いですよ。
2009年12月19日 9:53
お疲れ様でした!!!

雪をかぶってるフォレ、なんかお布団にくるまって寝ているように見えます。

でも、僕は雪の布団は遠慮させていただきます!(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 16:33
雪の布団をめくろうとしたら、下のほうが凍りつしていてめくれませんでした。

フォレの雪をあらかた落とした後、会社の高圧洗車機で雪を溶かして帰りました。

市内の道路は、新雪状で凍結にはなっていませんでした。

雪の布団は暖かそうですが、やっぱり寒いですね。
2009年12月19日 12:10
寒い中お疲れ様です

ゆっくり休んだらフォレの雪下ろし??
コメントへの返答
2009年12月19日 16:36
会社に車が置いてありますので、帰るのに雪下ろしが必要です。

会社の高圧洗車機には、いつもお世話になっていて、重宝しています。

雪道走行後の下回り洗車(錆防止)には欠かせません。
2009年12月19日 16:43
軽井沢お仕事はお疲れ様でした。
気温といい、天候といい、やっとで冬らしくなっちゃいましたね~

昨日は長野(東信地区でしたが)に出張、帰りは単身赴任者の自宅戻り車に同情させてもらいました。
「やっとで冬らしくなったけど、何かと大変!」とぼやいていました。
降雪の多い地区では、雪下ろし、雪かき、ガラスの解氷といった作業が伴うので大変ですよね。


山も雪が積もってきたので、年が明けたらお約束のBCに行きましょう!
コメントへの返答
2009年12月19日 18:09
昨晩軽井沢に向かう時に、小諸インターを降りてから国道18号で行きました。

途中、小諸スバルの反対側の会社のイルミネーションがなかなかきれいでした。

最近はどこでも、きれいなイルミネーションの飾り付けをやっていますね。

信州の山は、積雪がかなりありましたので、どこのスキー場もホクホクのようですね。

来年のBC 楽しみにしています。

よろしくお願いします。
2009年12月20日 15:21
本当にすごい雪になりましたね。
土曜の朝から雪片付けに追われました。
私の家は住宅地なので、片付けた雪の捨て場が無くて
ほんと大変です。

ただ、近所のスキー場もこれでOKそうなので
来週、子供とスキーに行ってきます。
コメントへの返答
2009年12月20日 20:09
今冬になってから、本格的な雪は初めてでしたが、思ったよりも積もりましたよね。

私も土曜日の夕方ごろ片付けましたが、他の家ではとっくに片付いていました。

スキー場はどこもオープンできたようですね。

来週のスキーは、どちらのスキー場に出かけられるのですか?

飯綱高原スキー場かな?
2009年12月20日 19:41
ご苦労様でした。

ユックリ寝れたかな?

雪が降ってる夜は 静かです。
コメントへの返答
2009年12月20日 20:12
ありがとうございました。

土曜日は焼肉屋で忘年会だったので、かなり食べて飲んで、早めに家に帰ってゆっくり休みました。

今晩も長野は雪になりそうです。

静かな夜で過ごせそうです。

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation