• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

久々の洗車!

久々の洗車! GWの車の疲れを癒すために、久しぶりに洗車しました。

GW中は、滋賀に出かけたり、実家の水戸に帰ったりで、なんだかんだで、1500kmも走っていました。

今日は、本来会社が休みですが、仕事が終わらないため、出勤しました。

夕方には仕事が終わり、会社には私一人しか出社していませんので、会社の駐車場でのびのび洗車しました。

本来なら、高圧洗車機を使うところなんですが、洗車場を移動する工事中のため使用禁止になっています。

バケツとブラシ、セーム革などで、手洗い洗車しました。

フロント周りの虫の後がひどいのには、びっくりしました。

ここの所暑かったので、かなり虫が飛んでいたのですね。

フォレには、ワックスが載っていなかったので、、会社の車に載っていた簡易撥水コーティング材を使ってみました。

今度はちゃんとしたワックスをかけなければなりませんね。

でもワックスはいろいろ使いましたが、何が良いのかわかりません。


簡単で光沢もよく、耐久性があり、値段のそこそこの物があれば、良いのですが??
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2010/05/08 19:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 19:23
やっぱり、お勧めはコーティング系ですね♪ワックスよりも断然簡単で、そういう意味でのコストパフォーマンスはかなり良いと思いますよ~~♪
コメントへの返答
2010年5月9日 2:47
ワックスよりコーティング系の方が良いですか!

今プレゼントキャンペーンをしている「速ダッシュコート」などは面白そうですね。

応募してみようかな!!

2010年5月8日 19:39
オイラもワックスは、全然判りましぇん~

↑簡易コーティングもラクチンかなぁ・・・
当選すると良いなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 2:48
クマゴロウ~♪さんも応募しましたか!!

競争率が高そうですね。

当たったら半分分けてください.
2010年5月8日 21:15
1500km!随分走られたんですね~

さぞ虫が凄かったと思います。自分もそうでした(^o^;

2~3ヵ月に1回液体のWAXかけてますが時間がかかります。
コメントへの返答
2010年5月9日 2:52
GWで帰ってきてから計算してみたら、思ったより走っていました。

滋賀よりも茨城に帰ったときのほうが、虫が多かったような気がします。
ぞれだけ田舎なのかな?

かんちゃまさんは、液体のWAX派ですか。

ほんとに何が良いのか難しいですね。
2010年5月8日 21:47
高速道路を走ると、どうしても虫が付いて困りますね~

私の場合、新車納入時にガラスコーティング処理をしました。(一応、5年保証?)
結構、楽です。

普通の埃や泥は、雨が降れば取れてしまいます。虫は取れませんが。
コメントへの返答
2010年5月9日 3:09
ほんとに高速道路走行には、虫がついて困りますよね。

ガラスコーティング処理はそんなに持つんですか。

前車(SFフォレ)で、業者にボディコートをしてもらったのですが、あまりもちが良くなかったので、どうかなあと思っていました。

最近のもので、、5年保証になっていれば、かなり持つので価値はありそうですね。
2010年5月8日 22:37
1500kmとはずいぶん走りこみましたね~
車がきれいになって、気持ちよかったんじゃないでしょうか。

こちらは、連休中に洗車をしたんですが、信州徘徊で虫害、一昨日は砂埃、昨日の雨で・・・、いつもの状態に戻りました!
コメントへの返答
2010年5月9日 3:15
あまり走ったつもりはなかったのですが、思ったより走っていました。

そういえば、AJ5さんは純正フードディフレクターをつけていらっしゃいますが、その効果はいかがですか?

フロントガラスへの虫の付着はかなり違いますか?
2010年5月9日 0:41
お~!!!
ピッカピカになりましたか?

今度遊びに行かせてくださいね^^
コメントへの返答
2010年5月9日 3:18
だいぶ見違えるようにはなりました。

以前が余りにも汚れていました。

ぜひ長野市まで遊びに来てください。

お待ちしています!!
2010年5月9日 5:29
最後の仕事(洗車)シッカリと決めましたね!

ホント さらりと何時でも簡単に洗車出来ればね。

黒豆のフォレ キズだらけだゾ~~~
コメントへの返答
2010年5月9日 11:23
帰ってきてから、車のよごれには気になっていたので、やっと出来て一段落と言ったところです。

黒豆のフォレも長く乗ると、傷だらけになるのは仕方がないですね。

ワックスなどをかけて、大切にしないといけませんね。
2010年5月9日 9:58
虫かなり飛んでますねぇ~
オイラも、実家から帰ってきたら
グリルに蜂が刺さって死んでたの見て
びっくりしました(^^;;)
コメントへの返答
2010年5月9日 11:25
私のフロントにも、ライトとボディの間に、蜂が挟まっていました。

これからの時期の高速での遠出には、苦労させられそうですね。
2010年5月9日 13:15
初コメです。

洗車、お疲れ様でした。

オヤジがクルマに乗り始めた頃は「フッ素」
ナントカワックスとか「ガラス系」ナントカコート
なんて無かった気がします。
最近はモノも価格も色々あって、何がイイん
だかとんと分かりませんが、シュアラスター
のワックスはなぜだか使い続けてます。
コメントへの返答
2010年5月9日 20:01
会社での洗車で、作業服のままだったので、比較的濡れても気にせずやることが出来ました。

、シュアラスターのワックスは昔使っていました。

天然の最高級カルナバ蝋を使用したワックスで、なかなか良かったと記憶しています、

最近は簡便な方に流れて、本格的なものは余り使っていません。

さて何にするのが良いか、本当に迷います。

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation