• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

これは面白い!! いろいろ使えそうだ!!

先日 カーゴネット(リアサイド)を取り付けましたが、その中でSpacer(スペーサー)に感心しました。 リアサイドのパネルに穴を開けて、Spacer(スペーサー)を取り付けるだけなのですが、 上記のように取り付けます。    カーゴネット(リアサイド)の説明書から一部を抜粋してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 01:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年10月14日 イイね!

整理整頓!

整理整頓!
いつもいつもカーゴルームが雑然としていて、どうしようもなかったので、SOA(スバルオブアメリカ)純正オプション品 のカーゴネット(リアサイド)を、 ヤフーオークションで見つけて購入しました。 この商品は、先日、のよさの里オートキャンプ場でAJ5さんとお会いした時に、AJ5さんのカーゴルームについ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 20:35:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年10月07日 イイね!

ドアハンドルにLEDを(その②)

ドアハンドルにLEDを(その②)
運転席側のドアについても、ドアハンドルLED付きの物と交換しました。 まあ 助手席と変わりなく光っていますが(写真は手持ち撮影なのでブレブレです)、 付けてみて気がついた事がありました。 LEDの白色と青色の上下が違う!! 二つとも取り付けることまで頭になく、ただ同じに作ったので、助手席側 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 18:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年09月30日 イイね!

ドアハンドルにLEDを組み込みました(ウェルカムランプ機能あり)

ドアハンドルにLEDを組み込みました(ウェルカムランプ機能あり)
やっとドアハンドルにLEDを組み込みました。 実は助手席側のドアハンドルは、妻が運転してブロック塀に接触して、がりった傷があります。 これを直すという理由でドアハンドルは、すでに昨年の内に購入していました。 ただLED1色で光らせてもつまらないので、白と青の2色で光らせようと思っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 00:34:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年09月25日 イイね!

久々です。(またスバルを購入します!!)

久々です。(またスバルを購入します!!)
7月から忙しくなって、他の人もブログにも足跡が残せないような状況でしたが、だいぶ余裕が出てきました。 車弄りも当分休業していましたが、久しぶりにいろいろ始めています。 まもなく 整備手帳にも載せられるかな? 3連休中は、久しぶりに休みになったので、いろいろ車屋さん回りをしていました。 金曜 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:37:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2011年07月24日 イイね!

とうとう買ってしまいました!!!!

とうとう買ってしまいました!!!!
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット!!!! 最近は余り写真を撮らなくなったので、コンデジのCANONPowerShot などでお茶を濁していましたが、久しぶりに以前から使っていたEOSD30を取り出して使ってみると、画素数は少ないけれど、やはりこっちの方が取った感じがいい。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 21:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年07月02日 イイね!

日焼けしたーーーー

日焼けしたーーーー
今日は朝から昼までスポーツをしました。 日差しが強かったせいか、かなり日焼けしました。 家に帰ってきた時に、隣の奥さんにかなり日焼けしましたねと言われました。 鏡を見るとまさに赤い鼻のトナカイさんになっていました。 さすがに恥ずかしいので、腕の写真を載せました。 これからの季節、日焼け止 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 21:11:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年06月26日 イイね!

リア4(6)灯化への道  完成!!

リア4(6)灯化への道  完成!!
リア4灯化への道を昨年の10月より進めていましたが、やっと完成しました。 昨年一応の完成を見たのだが、明るさが足りなくて一度断念に至った。 今年になっていろいろLEDに流す電流の量を変えたり、頭の部分のLEDを交換したりして何とか出来そうになってきた。 昨日からLEDバルブ本体とダブル球用回 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 23:56:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年06月15日 イイね!

オリジナルマルチツール

オリジナルマルチツール
BE-PAL 7月号には、30周年期年号としてマルチツールが付いていました。 チャムス(CHUMS)とのコラボレーション企画で、完成させた物で、ナイフは付いていませんが、プライヤーと6種類のツールが付いていて、なかなか使い勝手も良さそうです。 このツールが付いていて、730円はなかなかお買い得 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 21:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 趣味
2011年06月14日 イイね!

SH CLUB ステッカー

SH CLUB ステッカー
SH CLUBのステッカーを作ってみました。 このデザインは、かじやん@流れ星さんが作ったSH CLUBのロゴからおこしています。 以前作ったサインボードのロゴと同じ物で、元々の色から少し変えてみました。 市販の透明フィルムに、カラーコピー機(プリンタ兼用機)で、印刷しました。 初めは、窓 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 20:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation