• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

SUBARU割り

SUBARU割り今日で、仕事納めになりました。

昼間に、SC LaboのSさんからエンドレスのブレーキパッドが入荷したとの電話がありましたので、夕方支払いがてら寄ってきました。

そこで頂いたのが、この写真に載っているパンフレットです。

最近は、コンビニやいろいろな所でスキー場の割引チケットを販売していますが、SUBARU車に乗っているだけで、割引が出来るスキー場など聞いた事がなかったです。

SC LaboのSさんといろいろ話していましたが、SUBARUがどのような関係でこのようになったかまではわかりませんでした。

このパンフレット自体、上田のSUBARUから手に入れて下さったそうです。

このパンフレットにも載っているのですが、2010WRC JAPANで走ったインプレッサが、週末に来るようです。

興味のある方は、ぜひお出かけください。

関連情報URL : http://www.palcall.co.jp/
Posted at 2010/12/29 02:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2010年12月25日 イイね!

こんな天気には困った!!

こんな天気には困った!!長野は、もう完全に冬の様相になってきました。

ここのところ天気予報は、毎日雪曇りです。

NORICKさんのキャリパー塗装に刺激されて、私もと思って始めたのですが、始めたのは良いのですが、天気が雪模様になったので、ちょっと塗装しただけでお終いになりました。

1層吹き付け途中なので、みっともないのですが、仕方がありません。

正月に、実家の茨城にでも帰った時にでも やるしかないですね。

でも スキー場には恵みの雪になりそうです。

25日の土曜日は、1日雪が降り続くようなので、日曜日には志賀高原までスキーにでも、出かけようかなと思っています。(きっと良いコンディションになっているでしょう!!)

それと 29日の18時30分頃から、長野駅前のお店で、おいわさんと忘年会をやることになりました。

誰かお暇の方がいらっしゃったら、一緒に参加しませんか?
Posted at 2010/12/25 01:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年12月19日 イイね!

初滑り!!

初滑り!!今日は、初滑りに妻と白馬五竜に行ってきました。

朝、スキーなどの道具を乗せていざ出発。

出発して10分位で足が妙に涼しいのに気がついた。

よく見ると、サンダル履きだった。

早速家に戻って、靴に履き替えて、再度出発。

途中の道に雪がなかったせいもあり、50分ぐらいで白馬五竜スキー場のエスカルプラザ前駐車場に到着した。

金曜日の夜から土曜日にかけて、新雪が20-30cmも降ったため、ゲレンデコンディションもかなり良好。

アルプス平ゲレンデは90cmの積雪があり、天気もピーカンで最高でした。

初滑りをこんな良い状態で迎えられて、本当に良かったでした。

朝9時前から午後2時過ぎまで滑って、さすがに足腰が重くなってきたので、早めに終了。

帰りは美麻の温泉にドボンして帰ってきました。

充実した1日でした。
Posted at 2010/12/19 19:17:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | クルマ
2010年12月18日 イイね!

来年の準備!

来年の準備!今日は、来年の準備のためにDラーのはしごをしてきました。

午前中は、スバル新○稲○店で、ScLABoのカスタマイズフェアが開かれていたので、ENDLESSのブレーキパットSSM F/Rセットを注文してきました。

ENDLESSのスタッフもいらっしゃていて、定価の15%OFFになりました。

おまけにENDLESSのステッカーもいただきました。

これで来年の車検時に交換すれば、OKですね。

夕方には、スバル新○若○店で、担当営業のO氏と自動車保険の話をしてきました。

今までは、会社(保険の代理店もやっている)の保険に入っていたのですが、スバルオリジナルの無償修理サービス付プランで見積を作ってもらいました。

今までより若干ですが、安くなりそうなので、次回からはこちらで契約しようと思いました。

いろいろ話す中で、面白いと思ったことですが、車両保険の金額は年式によって固定ではなく、ある程度自由に設定できるということでした。

実際のところ、会社での保険では175万円で、来年は165万円ということでしたが、今回スバルのほうでは155万円から205万円まで、好きな金額で車両保険の金額が選べるそうです。

車両保険の金額による月払いの保険料の金額は、10万円違っても数百円の違いしかないようで、高い金額の車両保険に入ったほうが得なのか、ちょっと迷うような気がしました。

ちなみにスバルの保険は、堀○真○の宣伝のものでした。

自動車保険は、現在20等級(63%割引)ですが、年間7枚も福沢さんが必要です。

まあ必要経費として、仕方がないですね。

フォレスターtSのカタログをもらってきましたが、その中のシフトノブがなかなかかっこよかったです。

これを頼もうかと思ったのですが、フォレスターtSの車検表がないとオーダーできないそうです。

それだけの貴重価値をつけているのですね。

スバル新○で登録車があれば、その名義を使って取れるかもしれないそうですが、まだ無いので難しいかもしれないと話していました。

長野の山のほうでは、雪が降っているようなので、明日は白馬五竜にでも、初すべりに行こうと思っています。

楽しみです!!!
Posted at 2010/12/18 21:01:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年12月09日 イイね!

ハロゲンバルブについて(ハイビーム)

ハロゲンバルブについて(ハイビーム)ハイビームのハロゲンバルブを交換したので、それについてちょっと書いてみた。

ご承知のとおり、フォレスターSHにおいては、ヘッドライトロービームはハロゲンH7もしくはHIDが使われていますし、ヘッドライトハイビームはハロゲンHB3、フロントフォグランプにはHB4が使われています。

ここでは、ヘッドライトハイビームのハロゲンについて考えています。

写真は、ハロゲンのHB3とHB4です。

左側がHB3で、右側がHB4です。

市販されているハロゲンバルブでは、HB4(HB3)としてOリングを交換するだけで、共用している物が多く見受けられます。

今回、○○○ーハットで、HB3のバルブを探したのですが、HB3としてのバルブは、ミラリードエクセレントホワイトバルブ 5100Kと、PHILIPSBlueVision 4000Kしかありませんでした。

見ての通り、HB3とHB4の違いは頭の部分に遮蔽となる部分が付いているか、付いていないかです。

同じメーカーのPHILIPS製品で、HB3とHB4の明るさの比較ですが、HB3が125W相当、HB4が115W相当となっていました。

当然のことながら、遮蔽部分のないHB3バルブのほうが、明るいですね。

今回、ハロゲンバルブを交換したので、明るさ具合についてやってみた。

まずロービームを約100m先の建物めがけて、照射しています。

写真1

約100m先の建物めがけて、ハイビームで照射しています。

写真2

この写真でわかるとおり、約100m先の建物もはっきり見えるようになっています。

この明るさがあれば、夜間走行も安心できそうです。

他に関連情報に写真を載せています。

現在、手元にあるハロゲンバルブの中で、ハイビームに使える物は以下の物があります。

現在使っているPHILIPSBlueVision 4000K HB3
以前使っていたミラリードエクセレントホワイトバルブ 5100K HB3
スバル純正ハイビーム SYLVANIA HB3
スバル純正フォグランプ Koito HB4

これらのハロゲンバルブをハイビームに取り付けて、明るさの比較をしても面白そうですね。

本当は、同じメーカーのHB3などを使って、・色温度K(ケルビン)の違う物で、明るさ・色具合などを比較してみたいのですが、そんなに使わない物を買って比較するわけにもいかず、この計画の実現には無理がありますね。
Posted at 2010/12/09 00:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation