• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

こんな所にもスバルが②!!

こんな所にもスバルが②!!今日、舗装の仕事で現場に行っていましたが、使っているプレートという舗装機械をしげしげと見てみると、なんと スバルのマークが入っているではありませんか!!

このような小型機械には、スバル製の汎用エンジンであるロビンエンジンが使われているのが多いのですが、今回はじめて気がつきました。

今までは、スバルのマークは入っていなかったような気がします??

この機械は、昨年後半に買ったのですが、最近スバルのマークを入れるようになったのかなとも思っています。

国内の小型建設機械には、かなり使われているので、気をつけてみると身近にあるかもしれませんね。
Posted at 2010/07/05 21:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2010年07月04日 イイね!

久しぶりの献血!!

久しぶりの献血!!今日は日曜日なのに、妻はテニスの試合に出かけ、私はマイフォレが午後に仕上がってくる予定なので、久しぶりに午前中暇だったので、献血センターに行って献血をしてきました。

献血カードを見ると、前回は17年4月、その前は14年6月とかなり献血の間隔があいてきていました。

今回の献血で69回目になります。

生きている内に100回までやろうと思っていたのですが、このペースではちょっと無理っぽいですね。

以前、営業をやっていた時は、市役所等で移動採決車を見かけた時など、献血をしていて年6回ぐらいしているときもありました。

その当時は献血を趣味みたいにしていましたが、今はなかなか行っている時間が取れなくて、本当に久しぶりでした。

今度はいつ行けるかな??
Posted at 2010/07/04 14:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年07月03日 イイね!

今日の車

今日の車今週乗っている車です。

先週、ABS警報、VDC警報、AT OIL の警報が点いて、ウインカーも作動しない状態になったので、マイフォレは今週の火曜日からドック入りしています。

今週は仕事が忙しくて、朝5時半起き、帰りは9時ごろなどで、車に乗っている時間は余りありませんでしたが、やっぱり寂しいです。

いつまでかかるのかと懸念していましたが、今日の夕方連絡がありまして、正常に作動するようになったとのことです。

原因は、ウインカー灯をLEDに換えている為、リレーをLED用のものに換えているのですが、この部分が故障したことによって、エラーが起こったらしいです。

新しいLED用のリレーは準備してあったので、交換していろいろ弄ったところ、正常に作動するようになったとの話でした。

組み立てが済んでいないので、明日の午後に取りに行くことになりました。

待ち遠しいです!!
Posted at 2010/07/03 20:58:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年06月22日 イイね!

人間は無事だったのですが、車が

人間は無事だったのですが、車が今日の胃カメラ検診で、慢性胃炎や食道のただれはあるものの、取り立てての異常無しという結果になりました。

昼過ぎから、懸念となっているリバース連動ハザードの改良を行っていたのですが、ウインカーレバーによるキャンセル機構が上手く作動せず、再度回路からの見直しとして終わりにしました。

フロントのアンダーパネルを戻して、エンジンを掛けると通常の状態でウォーニングランプが点灯し、まもなく消灯しましたが、ギアをドライブに入れようとすると、Pから動かない。

ブレーキを踏んで動かそうにもPからRへ全く動かない。

よくみると写真のように、ABS警報、VDC警報、AT OIL の警報も点いている。

ギアシフトのところにあるボタンを押すと、ギアチェンジが出来たので、サービスセンターに持っていったが、原因はわからす。

前回同様、総合ユニットでエラーが出ている模様であった。

来週の火曜日に代車が空くので、点検に出すことになった。

これで当分車弄りは休業です。


まいった まいった!!!
Posted at 2010/06/22 23:25:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年06月21日 イイね!

あーあ・・ 明日は胃カメラです(涙・・・

あーあ・・ 明日は胃カメラです(涙・・・明日は、朝から健康診断の結果に基づいて、胃カメラを受けることになりました。

ここ2.3年毎度の事ながら、胃カメラは嫌いです。

どうしてものどを通らず、気持ち悪いだけです。

鎮痛剤を打ってもらっての診断になります。

どうも胃の入り口の形が悪いようで、前回の時も異常はありませんでしたが、受けるしかないですね。

憂鬱です。

でも胃カメラの診断と言うことで、会社は休みにしましたので、午後からはまとまって車弄りもできそうです。

それが唯一の慰めです(涙・・・・・・・・
Posted at 2010/06/21 20:41:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation