• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

ウィンカーミラーの作製( C型からの流用) 

ウィンカーミラーの作製( C型からの流用)   今 皆さんが手がけてきているウィンカーミラーの作製( C型からの流用)を行いました。

今回の作業では

  カニぞう
  サウさん
  おろしがねの石川さん
  ぜったいひいろさん
  tatsuvonさん
  TOSHI757Sさん

 などいろいろの方の整備手帳等を参考にさせていただきました。

 ありがとうございました。

今回の作業で思ったことですが、4点ほど気をつければ、部品の流用で取り付ける作業ですから比較的簡単に出来るのかなあとも思いました。(だだし、それなりの時間はかかりますが)

一つ目は、ミラー本体からのミラーの外しです。
 これはミラーを内側、上向きにして、手を突っ込むようにして力技で外すことができます。

二つ目は、表側のカバーを外すことがですが、新しい切り抜き有りパーツを見ながら、下のほうのクリップ部内側に精密ドライバーでも突っ込んで、外側からパネル外しを突っ込んで外していきます。(これも力技になります)

三つ目は、ミラー本体からボディーに繋がるとミラー土台に配線を通すところです。
これが一番苦労しました。
邪魔なスポンジが邪魔して、ほんとに配線が通るかと思いました。

四つ目は、ボディとドアをつないでいるゴムのジャバラホースを通す配線ですが、二重構造になっているので、適当に位置に穴を開けて配線を通せば大丈夫でしょう。(私はサイドウインカーから配線を取りました、こちらのほうがリレーより取るより簡単です)

作業時間的には、助手席側が延べ3時間半程度(こちらから始めました)、運転席側は2時間半程度かかりました。

一度ミラーの脱着やカバーの外しを行うと、勘所がつかめるので時間の短縮になりました。

この作業中で、ツィーターも外しましすが、クリップが取れず、右左ともお亡くなりになりました。

何とかドアに止まっていますが、ガタガタだったので、Dラーにクリップを頼みに行ったら、おいわさんが来ていました。

他の用事で来たのですが、Dラーが近かったので、C型に試乗するために寄ったとのことでした。

この作業終了後、運転席のパワーウインドのオートアップ機能が効かなくなりました。

誰かのブロクでリセットの仕方があった様な気がしたのですが、わかりません。

ご存知の方がおりましたら、よろしくご教授ください!!

そのうち 整備手帳も載せたいと思います。
Posted at 2010/11/21 00:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年11月13日 イイね!

パーツ ゲット!!  でも残念・・・・・

パーツ ゲット!!  でも残念・・・・・待ちに待ったパーツが入荷しましたとの電話がありましたので、Dラーまで取りにいってきました。

パーツをあけて確認してみると、物が違う!!

どうもDラーで注文した時に、番号を間違えたみたいです。

仕方なく使えるパーツのみ持ってきました。

まあ もらってきたパーツのみでは役に立たないのですが、いろいろ弄りまわしてみようと思います。

今日は、これから長野市プチオフなので、弄るのは明日からになります。
Posted at 2010/11/13 16:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年11月09日 イイね!

こんな車にもフォレが!!

こんな車にもフォレが!!今日長野県上田市の現場にいたら、なんかハデハデな車が通りました。

ああ!! この車は???

長野県道路パトロールカーでした。

そして その車種は フォレスターSHでした!!!

ちょうどカメラを首からぶら下げていましたので、思わずパシャと撮影しました。

長野県では、冬場にはどの地域でも雪が降りますので、雪上性能の良いフォレスターが選ばれたのかなあと思い、嬉しくなりました。

まあ 実際のところは入札によって使用する車が決まるわけですが、フォレの優位性があったからだと思いたいです。
Posted at 2010/11/09 21:03:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年07月18日 イイね!

SHC AJM 2010連動プレミ(キャンプ場前泊)

SHC AJM 2010連動プレミ(キャンプ場前泊)SHC AJM 2010連動プレミ(キャンプ場前泊)の写真を載せてみました。

業務用のビアサーバーを準備し、夕食はBBQで楽しみました。

写真はフォトギャラリーに載せてみました。

いろいろな方の乱入があり、本当に楽しいキャンプ場前泊でした。
Posted at 2010/07/18 23:52:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年07月18日 イイね!

SHC AJM 2010に参加してきました!!

SHC AJM 2010に参加してきました!!SHC AJM 2010に参加して、今帰ってきました。

遠くから参加された方もいて、大変でしたでしょうが、盛大で楽しいオフ会になりました。

初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、天気に恵まれすぎた(あまりにも天気が良くて、日焼けがひどいです)ことはありますが、梅雨明けした後の気持ちのいい1日になりました。

また SHC AJM 2010連動プレミ(キャンプ場前泊)には、宿泊予定者のほかに多数の乱入者があり、
楽しい懇親を深められる場となりました。

皆様方においては、まだ帰宅途中の方が多いとは思いますが、今日参加された方にわざわざ地元長野まで足を伸ばしていただきまして、本当に感謝するとともに、企画なさったかじやん総長には、本当にありがとうございました。

これから、いろいろ写真はアップしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。!!
Posted at 2010/07/18 19:12:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation