• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

八ッ場ダム

八ッ場ダム今日のことではないのですが、最近八ッ場ダムの方に行ってきました。

長野市から志賀高原を通って、草津に抜け、吾妻渓谷(ここに八ッ場ダムが建設されます)、渋川を通って関越道・上信越道を経由する日帰りの旅でした。

私自身久しぶり吾妻渓谷でしたが(7年ぶり)、変わりようにびっくりしました。

私の群馬県との付き合いは、昭和57年から平成元年、そして平成7年から平成14年と会社に勤めてからの半分近い年を群馬県で過ごしています。(転勤族なので)

私が初めに群馬にいたころから、八ッ場ダムの話は出ていました。
その当時から川原湯温泉が水没してダムが出来るので、もうまもなく川原湯温泉がなくなるから一回は行ってみようと思っていったこともありました。

平成14年ごろは、まだまだ当初の段階で、部分的には道路の移転や家屋の移転も少しずつ始まっているような状況でした。

今回久しぶりに出かけてみましたが、山の上のほうには新しい道路、新しい橋や山肌を削って法面保護の吹き付け等、八ッ場ダムが着々と進んでいる状況には驚きました。

私も仕事柄、土木・舗装に携わる身としては、ここまで作られた八ッ場ダムをむざむざ中止するのにもなんか矛盾を感じます。

ただ水がめとしてのダムとしては、もう20年前には出来ていて、首都圏の水道資源・産業水資源として役立っていなければならない物が、ここまで延び延びになっていま完成になるのにも、水資源の見込みの甘さがあるようにも思えます。

地元住民にとっては、長年の反対運動からの経緯を考えると、どちらが正しいのかわかりかねます。
ただ住民の生活自体は、最低線でもちゃんと守ってもらいたいです。

久しぶりの吾妻渓谷には考えさせられることの多い日でした。

写真は、八ッ場ダムが放送されるたびに出てくる象徴的な風景です。
Posted at 2009/09/23 21:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月10日 イイね!

大雨だ!

今日はキャンプの最終日で撤収ですが、台風の影響のためか大雨です(涙涙・・・)
雨に濡れながら片付けています。

帰りには温泉に入ってさっぱりとして、のんびり帰ります。
Posted at 2009/08/10 08:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年08月08日 イイね!

今日からお盆休み!

今日からお盆休み!今日から16日までお盆休みになりました。

仕事がら、交通量の増える時期に仕事をしていると、通行車両に空き缶でも投げられたら大変なので、この時期は長期の休みになります。

今日から2泊3日でキャンプに出かけようと思っています。

のんびりとキャンプしながら、森林探索でもし、ゆっくり温泉につかって、英気を養おうと思います。

後半はお墓参りに実家の茨城にでも帰ろうと思っています。
Posted at 2009/08/08 01:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月25日 イイね!

連休旅行計画

連休旅行計画4月からの年間のカレンダーが決まり、4月29日から5月6日まで、休みになりましたので、旅行の計画を立てようと旅行雑誌を買ってきました。

仕事の関係上、年度末や正月前は日祭日も休めない状況なんですが、人出や車の渋滞する時期などは仕事になりませんので、5月連休やお盆はかなりの連休になります。

今回は、ETCの日祭日割引で1野口英世さんになるというので、和歌山県の熊野古道を中心とした方面を検討し始めました。

29日に出発して1日に帰ってくることにすれば、ETCの割引も適用できますし、比較的空いているかなあと、思っています。

昨年車を購入した時に頂いたスバル50周年記念の゛サンクスギフトカタログ゛を使えば、1泊分は丸々浮いてきます。

さて果たして、いい宿はみつかるかな?
Posted at 2009/03/25 23:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月21日 イイね!

初すべり!!

初すべり!!今日、白馬五竜スキー場に初すべりに行ってきました。

朝、7時ごろ長野市を出発して、白馬五竜スキー場エスカルゴプラザ駐車場には、7時50分頃に到着しました。

途中、道はもちろんゲレンデ付近もほとんど雪がありませんので、スイスイです。
これでは、新しいスタッドレスタイヤの雪上評価にもなりませんでした。(残念!!)

初すべりのゲレンデは、アルプス平ゲレンデで、発表では積雪70cmでした。
雪の様子は、若干重いとはいえ、周りの状況からすると、満足のいくものでした。

早昼にして、1時半ごろまで滑っていましたが、だんだんブッシュ等も見えてきましたので、早上がりしました。

満足したー!!!

スキー場の様子は、関連情報-フォトギャラリーに載せています。
Posted at 2008/12/21 21:09:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation