• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

野沢温泉スキー場

野沢温泉スキー場昨日野沢温泉スキー場に行ってきました。

平日なのでそんなに混まないだろうと、朝7時半に出発、途中の飯山市を過ぎたあたりから若干の雪が道路にありましたが、スタッドレスタイヤで難なく突破して、8時40分には長坂ゲレンデの新しい駐車場に到着しました。
隣には、横浜ナンバーのハマーH3があり、朝早く出てきたのか仮眠していました。
天気は小雪が舞い霧の出でいる状態ですが、昨晩新雪が10cm程度降ったようで、ゲレンデコンディションはかなり良好です。
長坂ゴンドラの途中でリフト券を買い、長坂ゴンドラリフトに乗り込み、リフトを乗り継いで毛無山の山頂をめざします。

これはやまびこゲレンデです。
妻ともう一人ぐらいしか見えませんが、もう少し人出はありました。
新雪が10cm程度で、小雪舞う天気でしたが、視界もさほど悪くなく、寒さも一段落でスキーには最高の日でした。
写真はフォトギャラリーに載せました。

1月の12日から1ヶ月程度茨城に出張になります。
これが当面最後のスキーになるかもしれません。
帰ってきたら、また出かけるぞ!!
Posted at 2009/01/06 14:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月04日 イイね!

善光寺初詣

善光寺初詣今日は正月三が日が過ぎたので、少しはすいただろうと思い、善光寺にお参りに行きました。
正月よりすいているとはいえ、かなりの人出でした。
観光バスもかなり来ているようで、旅行会社の添乗員連れの観光客がかなり見受けられました。
明日まで休みなので、明日は野沢温泉スキー場にでも出かけようと思っています。
のほほんとしていられるのも明日までになりそうです。
明後日からは、会社で年内に終わった仕事の後片付けや書類の整理をしたら、12日から1ヶ月ほど茨城県の古河に出張になります。
長野は雪国のため、1.2月は仕事が出来ないため、どうしても他県の手伝いに出かけなければなりません。
これも雪国勤務の宿命ですから仕方がありません。

涙・・・・・・
Posted at 2009/01/04 22:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年01月04日 イイね!

戸隠スキー場

戸隠スキー場昨日、戸隠スキー場に行ってきました。
長野市内は、積雪2cm程度で、山の方はもっと降っていて新雪が楽しめるかと思って出かけました。
朝7時20分ごろ出発、戸隠スキー場には8時15分頃到着しました。
長野市内から真光寺ループ橋に至るあたりで積雪5cm、そして飯綱高原スキー場あたりで10cm、今回買ったスタッドレスタイヤBRIDGESTONE BLIZZAK DM-V1 の出番です。
雪上性能としては、無理に急ブレーキを踏んでも姿勢の崩れることもなく、カーブにおいても横方向のトラクションも良好でした。
今回の雪上の路面は、新雪が少々踏み固められた状況なので、凍結路面の性能については確認できませんでした。
戸隠スキー場のリフト代は長野市勤労者共済会の補助券があるので、1日券が1500円で購入できました。
戸隠スキー場は、午前中は比較的混んでいましたが、午後からは閑散とした状況でした。
戸隠スキー場は、朝から天気はいいのですが、風がかなり強くリフトの休止もあり、新雪も飛ばされるような状況でした。
午前中あまりの寒さに耐えかねて、ゲレンデ中腹のレストランやなぎらんで、ティータイムにしました。
頼んだ物は紅茶で500円、ちょっと高いかなあと思いましたが、

ちゃんとしたポットに入れて、蜂蜜、砂糖、ミルクの付いている上に、カップまで暖めてありました。
午後の3時ごろまで滑りましたが、10時過ぎ頃からは風もやんで暖かくなり、雪のコンディションも良好で、気持ちの良い滑りを満喫できました。

周りの山もかなりきれいでした。
充実した一日でした。
Posted at 2009/01/04 15:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日今年も最後の日になりました。
 
昨日は、善光寺にお参りして来ました。

正月は混んでいるので、なかなか行けませんのでちょっと早いですが、昨日お参りして、今年の収めといたしました。

今年は皆様方にとっても、なかなか厳しい年であったろうと思います。

皆様のご多幸と、善男善女に善き事があるようにと、願いつつ、来年こそはもっと明るい年であってほしいです。

善光寺は、来年は7年に一度の盛儀・信州善光寺御開帳の年になります。

丑年の2009年゛牛にひかれて善光寺゛との言葉がありますが、宜しければ長野観光でもお出かけください。

それでは皆様方、良いお年をお迎えください。!!!

関連情報URLに「六善光寺同時御開帳」を載せておきます。

善光寺の写真は、フォトギャラリーにも載せています。

これで私は実家の茨城に出かけますので、ちょっと返事が遅れたら、コメンナサイ。
Posted at 2008/12/31 06:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年12月27日 イイね!

今日からお休み!

今日から1月5日まで休みにすることにしました。

ホントは、29日と5日は、出勤日ですが、10月からの日祭日にかなり出勤していましたので、振替で休みにしました。

今日は家の大掃除で一日が終わりそうです。

年賀状も書かねばなりません。

31日から2日までは実家の茨城に帰ってようと思っています。

北関東自動車道が、東北自動車道と常磐自動車道が連絡して(12月20日開通)して、かなり近くなりそうです。

正月中に何日スキーにいけるかな?

1月の12日頃から1ヶ月間位、茨城県の古河に出張になりそうです。
会社の車で出かけるので、当分車弄りもできなくなりそうです。(涙・・・)

Posted at 2008/12/27 19:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation