• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

トラブル発生!!

トラブル発生!!バック連動ハザードの手直しとして、遅延回路ユニットを作って組み込んでみました。

室内での試験では全く問題なく作動しましたので、夕方車に取り付けて、いざエンジンを掛け、ATシフトレバーをP→R→N→Dに移動してみました。

おお!!ウインカーは点滅しないぞ

今までRを通過するときに点滅していたウインカーは、点滅しませんでした。

これで完成かな 良かった 良かった

後はRに入れた時に、ウインカーが点滅し始める時間(遅延時間)の調整だけかなと思って、ATシフトレバーをRに移動しました。

すると1~2秒後にウインカーが

ピ ピ ピ ピカ ピカ ピーカ ピーカ ピーカ

ええと思い、R→P→RとATシフトレバーを動かしてみました。

Rに入って1~2秒後、

ピ ピ ピ ピカ ピカ ピーカ ピーカ ピーカ

ウインカーが細かく点滅した後、正常点滅するチャタリングが発生しました。

困った!! 困った!!


原因究明のために、まずATシフトレバーがR位置の時にエンジンをストップしました。
次にエンジンキーをONの位置まで回しました(エンジンはかかっていない)。
ATシフトレバーがR位置ままですから、1~2秒後に正常なウインカーの点滅が始まりました。

でもエンジンのかかった状態でのR位置の時iには、チャタリングが発生しました。

室内に持ち帰って、電池での作動ではチャタリングは発生しませんでした。

と言うことは、エンジンのかかった状態では、バック信号に何らかのノイズ等が混入していて、
チャタリングが発生していると言うことなのでしょうか????

私の力では、お手上げです!!

関連情報URLに、今回使った遅延回路図を載せました。

アドバイスお願いいたします。



Posted at 2009/09/11 00:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年09月10日 イイね!

遅延回路作ってみました!

遅延回路作ってみました!バック連動ハザードの手直しとして、遅延回路ユニットを作ってみました。

地元のアマ無線のパーツ屋さんに行って、トランジスターやら細かい部品を手に入れていました。

遅延回路については、ネットに適当なものがありましたので、それを参考にさせてもらいました。

写真でわかるように、前回作ったバック連動ハザードユニットの中に組み込もうと思いまして、出来るだけ小さく作りました。(手前に見えるのが、今回作った遅延回路ユニットです)

トランジスターを使った電子回路など、本当に久しぶりで(何十年ぶりか)、できるかなとは思いましたが最近はLEDの回路などは作っていましたので、比較的簡単に作成できました。

トランジスター2個、抵抗3個、半固定抵抗1個、コンデンサー1個、ショットキーダイオード1個だけですから、専門家からこんな物で何を言っていると言われそうな物ですが。

実際すぐに車に付けてみるわけにもいかないので、バック連動ハザードユニットと遅延回路ユニットを組み合わせて、LEDを光らせてみました。
半固定抵抗を回して、抵抗値を変えることによって、だいたい1秒から10秒程度の遅延時間を作り出すことが出来ました。

あしぼんさんからいただいた゛バックハザードキットの説明書の記載ではバックに入れてから数秒でバックランプが点灯します。と書かれています゛という貴重な情報に基づいて1.5秒程度の遅延時間を目標に調整して、車に組み込んでみようと思います。

実際車に付けて問題なかったら、整備手帳に載せたいと思います。
Posted at 2009/09/10 01:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 89 101112
13141516 171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation