• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

やっと 終わったー!!!

9月の終わりから入っていた、新幹線軽井沢駅の上り線ホームの改修工事が、昨日の朝終わりました。

長かったー!!!!

夜出で朝に帰る生活からやっと開放されました。
これからは、通常の朝出で夜に帰る生活に戻れます。
これで夜に酒が飲めるのがうれしいです。!!!
またこれで車・LEDを弄るぞー!!
Posted at 2008/11/30 17:20:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日 イイね!

ついに取ったぞー!!!!

ついに取ったぞー!!!!多機能燃費計の2台並列設置を行うために、既設のレガシィの多機能燃費計と取り付けパネルの取り外しを行いました。
AVパネルを外し、ナビを取り出し、そこから手を入れて多機能燃費計を取り出しました。
ここまでは良かったんですが、取り付けパネルは、AJ5さんの整備手帳では、゛゛車体には2本のネジ(①②)で固定されており、それらとは別に、日射センサーのハーネス固定に利用(③)されているらしく、計3本のネジを外せば(燃費計を取り外し、裏から柄の短いドライバーでネジを外す)このパネルを取り外し可能。゛゛となっていたんですが、ぜんぜん外せない。!!!
当然のことながら、フロントパネルの裏側にねじで止まっているものを、手を入れてドライバーで回そうとする事自体が、ナンセンス。
昼休み1時間、夕方からまた始めてついに、取ったぞー!!!
手も傷だらけになってやっと作業終了。
これを加工してまた付ける事を考えると、しばらくあの近辺には手をつけないだろうというAJ5さんの言葉が身にしみました。

Posted at 2008/11/25 22:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ついにぞろ目に!!

ついにぞろ目に!!今日、中央道伊那ICから木曽路へ向かう途中の権兵衛峠で、ついにぞろ目を迎えました。
9999.9

次は99999.9を目指します。
車が納車されてから、約七ヶ月がたちました。
前者のSFフォレは、18万KM以上乗りましたから、この車もどこまでいけるやら?
Posted at 2008/11/23 23:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2008年11月16日 イイね!

LED何個かな?

LED何個かな?今の車に何個のLEDが、付けたのか数えてみました。

フロントポジションランプ     9個×2=18個
フロントエンブレム             9個
フォグバルカンライト       12個×2=24個 
マップランプ          12個+20個=32個 
ルームランプ               30個
ドアカーテシランプ       11個×2=22個 
ドアミラースイッチ             4個 
グローブボックスライト           6個 
ラゲッジルームライト(センター)     12個
ラゲッジルームライト(サイド) 12個×2=24個
リアナンバーライト            2個
リフレクター           9個×2=18個 

なんと 201個でした。
これからもみんカラ友達の゛nabepapa ゛さんの作っているサイドマーカーやストップランプのLED化に取りつめば、いくつになるやら。?
まだまだ在庫は豊富にあるから、暇を見つけて取り組もう。!!!
Posted at 2008/11/16 23:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年11月14日 イイね!

スバル DEX

スバル DEX今日の午後、夜勤明けで暇だったので、スバルのお店に行ってきました。
頼んであったいくつかのクリップを受け取った後、DEXが展示してあったので、見てきました。
今日はたまたまサブディラー向けのDEXの説明会が開催されており、スバルDEXとトヨタbBとダイハツCOO(クー)との比較等が載っている説明書も見せてもらいました。
外装では、フロントグリルに大きくして六連星を配置し、バンパーの下側両サイドにウインカーとフォグランプを付けて、他社の車より存在感をアピールしているようです。
DEXのカタログでは、インテリアを中心に書いてあり、LEDを使ったイルミネーションも充実していました。
スバルの特徴である走りやメカニズムについては、ほとんど触れていませんでした。(当然のことですが、AWDについては記載はありませんでした。)
完全に若者をターゲットにした車ですね。
また、部品を頼んでしまいました。
部品が来たらまた改造だ。!!
Posted at 2008/11/14 19:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation