• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

最近の出来事

ご無沙汰しています。

2月の終わり頃より忙しくなって、みんカラを見るのも時々になり、いくらか弄ったものについても何にも書くことができませんでした。
4月になってもいくらか忙しさがなくなったとはいえ、まだまだ忙しいのですが、やったことについて書いてみました。
2月にスキーに行った時にデジカメが壊れたようなので、新しいコンデジを買ってみました。
今回買ったのは下の写真のOLYMPUS STYLUS TG-830 Toughです。



撮影倍率はトータルで10倍ですが、大きさと堅牢さと防水性を考慮して決めました。
定価では2福沢さんを超えていますが、携帯のAUポイントがありましたので、それを利用して、1樋口さんで購入することができました。
実際に使ってみると、大きさも適当で厚さも薄く、思ったより使い勝手がありそうです。

冬支度を解除しました(実家にて)。長野ほど茨城は雪が降る可能性がないので、もっと早くに解除してもよかったのですが、なかなか時間が取れなくて、こんな時期まで引っ張ってしまいました。
現在住んでいるところは物置がないので(長野県ではアパートでも当たり前に物置が付いていました)、冬タイヤは実家に設置した物置においています。



また免許証の書き換えの時期になりました。



4月が誕生日ですが、事故でも起こさないうちにということで日曜日に運転免許センターに行ってきて、更新してきました。
無事前回に続いてゴールド免許をいただいてきました。これからも無事故・無違反でいかなければなりませんね!!!



LEDストップランプを作り直しました。以前使っていたLEDストップランプの一部に不点灯個所などが現れたので、今回はエルパラオリジナル5060 18LEDタワー基板を利用して作成しました。


材料代で1個当たり2000円弱 安いのか高いのか判断の分かれるところですが、YHやOBなどで市販されて物より安いから良しとしましょう!!!
ただ 久しぶりにLEDバルブを作りましたのでいろいろトラぶりました。ダブル球仕様のため、電池で点灯させると問題なくスモール、ストップとも点灯するのですが、リアランプユニットに組み込むと
ストップはついてもスモールは点灯しない。依然作ったLEDバルブは問題ないので、何が原因かといろいろ調べましたが、ストップのほうのプラス電源側に整流ダイオードを組み込むことによって
解決しました。



ダブルの電球はもともと2つのフィラメントで別々に点灯しているので問題がなかったのですが、LEDダブル球は1つのLEDで両方を点灯させるため、抵抗の外に、整流ダイオードを
組み込む必要があったのでした。久しぶりに作ると、前に作った内容について忘れているものですね。

サンバーのリフリフレクターは、リアランプユニットに組み込まれていて、フォレスターのように独立していません。
このような状態では弄る楽しみのないので、市販のリアリフレクターを購入しました。



ストップとスモールが点灯するようになっていましたが、明るさの差が小さいためスモールのほうに300Ωの抵抗をかませました。

スモールランプ点灯の写真です。



ブレーキランプを踏んだ時の写真です。小さいサンバーですからストップランプがたくさんあったほうが安心ですね。




Posted at 2014/04/09 14:51:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation