• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

燃費計を取り付けました!!

燃費計を取り付けました!!サンバーに燃費計を取り付けてみました。
 
 サンバーには燃費計も水温計(青・赤の表示灯はある)も付いていませんので、燃費の向上や水温状態が知りたかったので、購入してみました、

 テクトムの燃費マネージャー(FCM-2000W)は、モデルチェンジのため販売終了となっており、市場在庫のみとなっていますが、まだ販売先の在庫があったので、助かりました。

 購入してみて、思ったより大きいのにびっくりしましたが、画面表示も2行、3行(写真の状態)、4行と切り替えることも出来ますし、表示できる項目も 瞬間燃費・平均燃費・今回燃費・燃料流量・積算燃料・積算距離・今回距離・車速・回転数・水温と多岐にわたって表示できます。

 ただ燃費のデータについては、汎用モデルのため車専用の係数を入力する必要があるのですが、テクトムのホームページにも他のスバル車についてはあるのですが、サンバーの取り付け例があまり無いらしく、有りませんでした。
 そのため200km-300km程度走って、走行距離と使用燃料を入力して、係数を算出するようです。

 今は汎用の係数で走っているので、瞬間燃費で2-3km/Lぐらいのデータが示されています。

誰か サンバーにテクトムの燃費マネージャーを取り付けている人は いないかなあ!!!
Posted at 2013/01/30 16:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2013年01月24日 イイね!

またまた出張です・・・

またまた出張です・・・昨年の岩手出張に続いて、1月中旬より新潟県の新潟市への出張になりました(涙・・・・・・・・・)

期間は3月いっぱいになりそうで、スキーに出かけられるかどうか、まったく見込みが立っていません。

今回は単身で出かけるので、会社(の近くのビジネス旅館を取ってもらいました。

サンバーも写真のようにBSのREVO969 145R12LT 6PRを純正ホイールに夏タイヤと交換して履かせています。

車検時期が3月なので、このタイヤで車検を受けようと思っています。

夏タイヤについては、サンバーワゴンの純正サイズの165/70R13のものを4月には購入して、履かせようと思っています。

今回単身で出かけるので、時間がありそうなので、いろいろなものを持ってきました。

各種工具、電気関係機器、LED関係パーツなど色々準備しています。

雪や雨で現場が中止になるようなら、早く帰れそうなので、今回はじっくりと電装関係を弄ってみようと思っています。

スキー道具は宇都宮なので、2-3日の休みが取れそうになって、出かけられたらいいなあと思っています。

会社自体は東北電力ビックスワンスタジアムの隣ぐらいなので、3月になったらサッカーでも見に行きたいなあとも思っています。

いける暇があればよいのですが・・・・・
Posted at 2013/01/24 16:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年12月21日 イイね!

やっと帰ってきました!!!!!

やっと帰ってきました!!!!!9月中旬から、10月いっぱいの予定で出張に出かけた岩手県での工事の予定が、12月半ばまでに延長になってしまいましたが、やっと宇都宮に帰ってきました。

当初の倍の期間の出張になってしまい、本当に長かったです。

日祭日も都合が付けば、仕事になっていましたが、何回かは休みも取れましたので、いろいろに所を回ってきました。

宮城県の気仙沼から岩手県の宮古市までの海岸線のほうも見てきましたが、東日本大震災の爪あとには、本当にびっくりし、心が痛みました。

道路の脇に船が見えます。



さらに近づいてみました。



こんなに大きな船がここまでもってこられたのですが、本当に凄い津波です。

遠くの方を見るとアパートが見えます。



アパートの5階部分まで水が来たようで、壁も壊れています。

これは大船渡線の大船渡駅です。




線路も駅舎もなく、ただ水飲み場だけ残っていました。

先の方には新しいアパートも見えます。
復興が始まってはいますが、まだまだ進んでいないようです。
もっと進行のペースを進めないと、人が帰ってこられないです。

他にもいろいろなところに行きましたが、再度これらの写真を見ていたら、楽しいことなどかけないような気がしてきたので、今日はこれでおしまいにしようと思います。

東日本大震災でお亡くなりになられた方々の冥福を祈らずにいられません!!


Posted at 2012/12/21 01:25:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年04月09日 イイね!

ご無沙汰していました!! やっと活動再開だ!!!

ご無沙汰していました!! やっと活動再開だ!!!長野市から栃木県への転勤で、バタバタしていましたが、やっと落ち着いてきてパソコンにもむかえるようになりました。

サンバーもちょこちょこと弄りだしましたが、今までのフォレとは違う方向での弄り方も増えそうです。

フォレの場合は、ほとんど電装系(LED等)が多かったのですが、サンバーの場合はキャンピングカーのため、そちら方面での使い勝手の良さを改良していく方向にも行きそうです。

電装系の手始めとして、ヘッドライトのバルブの交換をしました。



サンバーは軽乗用車のため、車内からのバルブの交換になります。



写真は運転席側ですが、簡単には交換できませんでした。
サンバーの整備手帳を参考にさせてもらって、やっと交換できました。
上の写真のところに下のようなカバーが付いています。
このカバーの大きさによって、HIDの付けられる物が限定されています。
そんなこともあって、最初はハロゲンの交換から始めました。



リアランプについても外してみました。
サンバーはストップ・スモール兼用の1灯ですが、よく見ると上のほうにダミー用の穴があり、これを加工すれば、4灯化も可能のように思われました。



他にこれもばらしてみました。




これについては、自作LEDで作ろうと思っています。

他にこんな工夫もしてみました。



本来は車内で使うテーブル(最初の写真の内部)ですが、取付金具を後部シートの下に取り付けて、外でも使えるように工作してみました。
これからの予定ですが、この上の部分にオーニングかタープでも設置できるようにと考えています。
そうすれば気持ちよく外での食事も出来そうです。

いろいろ妄想が膨らんでいます!!!
Posted at 2012/04/09 01:31:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年03月22日 イイね!

納車!!山鹿は森から川へ

納車!!山鹿は森から川へ3月20日大安の日にやっと納車になりました。

長年乗りなれたフォレ(SFとSHとで12年半ぐらい)からサンバーに乗り換えました。

山鹿が森の住民(フォレスター)から川に住んでいる水鹿(サンバー)になりました。

転勤で山国の長野県から利根川?の流れる栃木県に行くことになっています。



フォレSHは、ドナドナが悲しいらしく、前日からバッテリーの調子が悪く、もう一台の車でエンジンをかけないとかからないようになりました。

私にとっても本当に悲しいです。(涙・・・・・・・・・・・)

ディラーに行って、最後に並んで撮影しました。



こう見ると、まったく車としての違いがわかりますね。

さとやすさんの出来上がったフォグバルカンと、一緒に並べたかったのですが、残念です。

ディラーでも、ここまで弄ってもったいないとは言われましたが、諸般の事情により手放しました。

いろいろ付けていたフォグバルカンやバック連動ハザード(おいわさんに形見分けでもらっていただきました。餞別のお酒ありがとうございました)やUS風DRLユニットやリア4灯火ユニットやスロコンPivot 3-Driveなどは、取り外しました。

これらのものは中古ですし、サンバーには付けられそうもないので、ほしい方がいればあげたいと思います。

このサンバーは見てのとおり、ただのサンバーではなく軽キャンピングカーです。

これからはこれに乗って、いろいろなところにのんびりと、宿など予約することもなく、自由気ままに出かけようとおもっています。

今年の連休は、東北でもでかけようかとも考えています。

相変わらずの光物の改造も考えていますが、如何せん引越し間際のため全く手が付けられません。

PCも引越し荷物にまぎれているため、他の場所のPCで書いています。

引越しが終わって落ち着くまでは、当面みんカラ活動は休止になりそうです。


Posted at 2012/03/22 23:50:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation