• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpine Spring Waterのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

ディーゼル天国 北海道

ディーゼル天国 北海道あいかわらず 1速とバックが渋い毎日です。












  暇潰しで中古車サイトを見てたらランクル100でこの距離。





すごいなぁ、買い取りで入った車両ですかね。 この距離だとオークション会場だとパキスタン人とかが買い取っていくような距離。



しかもディーラー直系の販売店なので、まさかの保証あり




   ランクル100でこの距離で販売車は初めて見ました。 


 どこまでイケるか試してみたくなるなぁ。
Posted at 2014/10/25 19:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

 LY

 LY
 いわゆるレースコンストラクターに供給されてた幻のエンジン。

 なぜかnismoでごく一部の人には販売された。


       LYクロスフローエンジン。



16000000えーん!!



 これ本当に商談成立したのかは謎ですが、凄まじいですね。


画像をみるとよくある130Zに載ってるみたいなんですが、 上に挙げた「ごく一部の人」なんでしょーか。












最近ミッションの1速とバックがメチャクチャ入りづらいのが気になります。



 


Posted at 2014/10/02 17:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

格安ランクル70と広末涼子

格安ランクル70と広末涼子いやぁ 発売されちゃいました。

ランクル70の誕生30周年、広末涼子の芸能活動20周年を記念して

ランクル70 ふっかあああつ!!!!!!


本日見に行きますと、



 しゅ、しゅごい!!




 かこいい!!!

札幌トヨタ本店の展示車はベージュマイカメタリックでした。ネットやカタログよりも実際のほうがカコイイです。

 燃費ガー とか

 顔ガー とか

 5MTガー とか

 ディーゼルジャナイー とか

全部吹き飛びますよ。 実車はホンマかっこええ!!!




あと、360万とか高えーよとかはコレをみたら「ぐぐぐぐ、、、」ってなります。

 






 どですかこの異常事態!! 10万キロいっててもこの値段!!!!

これを考えると、格安でしょ。



 クォーターガラスの処理もいーなー


 

 もちろんカタログはもらいましたが、今日の朝までは配りすぎて無かったらしいです。 

ちなみに、日本車でカタログをもらったのはフェアレディZ の380RS以来です。
                今の日本車wwwwwwwww 魅力ないwwwwwwwwww




 あと、カタログとは別にフリーペーパー?? もらいました。 
こちらもいいなー







中身はこんな感じ。 「ランクルおばあさん」てwwwwww





  去年のブログで https://minkara.carview.co.jp/userid/390270/blog/29082185/ こんな感じで発売は絶対ありえないと思ってたのに、本当に発売されちゃいました。

  札幌では、本店にベージュのワゴン。 北光店に白のピック。が展示されてます。
 


超軟派オフローダーの自分としては、

 サンルーフが欲しい 


 ミドルが欲しい


結局、燃費ガーとか言ってる人と同じでお金が無いだけなんです。

      結局、すべてお金なんですよねー 


  
 実際見に行くと本当に欲しくなるので、文句言ってる人は見に行かないほうがいいです。
 俺もサンルーフがーって念じて見に行きません。


Posted at 2014/08/30 19:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

トランスフォーマーとランクル60

トランスフォーマーとランクル60     トランスフォーマーを早速拝見


 とある批評を聞くとあんまり見る気しなかったけど初日かつ平日なんで。



        まあストーリーは、
 

オートボットだよ全員集合!!!


地球やべえ どーする!?


ドカンドッカンドッカン イェーイ!!!!!!! おつかれ!!!!!!


         でした。


面白かった点

 ・一番最初のシーンに出てくる車は某トヨタ車

 ・ヴェイロンとヘリコプター?に変身するオートボットの声が KEN    
  WATANABE

 ・ラストの佳境の佳境にまさかのランクル60登場!!!
   トランスフォームしませんが。

   いやー 批評どおり後半はチャイナマネーで作った感アリアリ!!          CMみたい!!!!!

   中国製品ばかりで、あーどーせ中国車なんだろ。 と思いきや!!!!

    左ハンドルのランクル60!


 ランクル60はハリウッド映画に何回か出演してますが、至上最長でしょう。



 ・アヴェンタドールかこいい
 
 ・67カマロかこいい ムッチムチのタイヤたまらん!!!

 ・パガーニってあんな音すんの??





ストーリーの流れは同じでいいんで今後、トランスフォームする日本車を出してほしいなー

    名前がドリフトで声が渡辺謙ときて、ヴェイロンて、、、、、、
   LFAとかアメリカ人が好きなフェアレディZがあるでしょうに。




 でも、総じて面白かったです!!!
   女優さんは前作の人が好みだけど。

 

そういや、札幌大丸前で北海道でバカ売れしそうなディーゼル四駆デミオが展示してましたよー





  








 













Posted at 2014/08/09 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

ひこうき祭り

ひこうき祭り航空ページェント前日、各地からの飛行機で前日飛行デモやら地上展示のために丘珠空港周辺は騒がしいんですよね。 (左の写真は自宅近くを飛ぶオスプレイです)


 ブルーインパルスの前日デモを自宅から見れたのは感激しましたが、何より驚いたのが、、、、、


 オスプレイ
            が
    めっさ静か。
   ちょい低音で「ブオオオオオオ」ってくらい。ヘリより静か。
 マスコミさんがなんでこんなに嫌いなんかよくわかりません。


イベント当日は家にいても戦闘機の爆音しか聞こえなくなるので、朝から緑地へ行きずーっと写真撮って来ました。




 
 ですが、、、、、画像の容量上限は1枚につき、2MB 

らしいので写真をうまくアップできません。。




  お昼過ぎにブルーインパルスの編隊飛行が始まったのですが、
 

    ドクターヘリの緊急出動のため
      (この理由が本当かはちょっとわかりません)
   いつものハートを射抜くパフォーマンスは中止でした。



しかしその直後、
 レッドブルの曲芸飛行機




  ハートを射抜い
て自分は「うわああああああああああああ」って心の中で叫びました!!!

 
おおげさになっちゃいますが、ブルーインパルスの「無念を果たす」というかなんというか、美学ですよね。




 大迫力の戦闘機(グラウラー)やブラックホークに似たでかいヘリを見れたので大満足でしたー


Posted at 2014/07/21 00:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイトで維持費を捻出中」
何シテル?   08/12 15:57
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
4500cc 5MT 燃費極悪
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初のマイカー!! やっと、念願の2インチアップ完了。  さあさ 次は何をいじろう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation