
札幌のとあるビルで密かに行われた体験会兼展示会。
発表された時は度肝抜かれた
RX1

思ってたのより小さい!!!!!!!
革命です。すごい時代です。 こんなカメラが発売される時代なんだ。
カメラが小さくできてるぶん、後付けのファインダーが相当でかく感じるなぁ・・・・・・
もしRX1を購入したら、肉眼の方のファインダーを購入するので大きさが気になります。
見た目は相当かっこいい。サンプル画像も申し分なし。 あとは
シャッター音 と
手持ち夜景の写り。
自分の中でシャッター音は大事なんで気になります。 (RX1紹介動画で聞こえてくるシャッター音と発売実機のシャッター音は変わってくる可能性があるらしい。)
夜景というか夜の撮影で手ぶれ補正無しでどこまで撮れるか。(三脚を持ち運ぶのメンドクサイ)
RX1は11月に発売しますが、4月くらいから噂が出ているランクル70限定復活の話。
ネットや雑誌でちょこちょこと議論はありますが、70系の周年の記念に国内で新車を発売。
。
。
。
。
。
。
。
国内で新車!! 日本国で新車!!!
大日本帝国で新車!!!!!!
もし、デフかなんかを壊したときに、ディーラーさんに「壊しちゃったけど保証で治してぇ♥ ゴロニャ〜ン♡」ってニャンニャンしたら、保証で治る場合があるんですよね!?
過去に販売終了した車を、周年記念で再販したモデルって自分が知るかぎりは存在しません。
もし発売決定の情報を知ったら、親父に借金して予約するでしょう。
でも、ランクル60周年記念にJAPAN TOYOTAはランクル200に黒本革シート着けただけで・・・・・・
この鳥肌モノのエロ動画もヨーロッパTOYOTAが作ったもの・・・・・・・・
FJクルーザーの日本導入は発売から5、6年後・・・・・・・・・・・・・・
日本のイチ自動車メーカーに夢を持っちゃぁ、 酷ですよね ハハハハーーーーー
Posted at 2012/10/06 22:02:05 | |
トラックバック(0) | 日記