• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpine Spring Waterのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

ルマン 現地時間21時

長い長いイエローフラッグが終わったとたん

 #7と#0が接触

 なんとドライバーは中嶋と本山

 なんとメーカーはトヨタと日産


  企画モノAVのようなネタで出場している日産と、ガチンコでAUDIを狩りにきているトヨタ

    この接触で#7は3位まで落としましたが、レースは最後までわかりません。

  


   あららららら たった今#7トヨタがピットガレージの中に・・・・・・


 









  でもこの接触は次のスーパーGTで影響がでてきたりして・・・・(笑)
Posted at 2012/06/17 04:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

ルマン 現地時間20時

 もちろん今年もやってるルマン24hレース



そろそろ寝ようかと思ってたら、フェラーリ458がコーナー入り口で#8トヨタに特攻。

 サイドミラーを全く見てなかったのか、思いっきりブチカマしてます。
      

          #8はヒラリヒラリと空を舞い着地後タイヤバリアーに激突。 かなりの衝撃でした。

     どうもタイヤバリアーがぶっ壊れてるのでセーフティーカーを長いこと走らすとの情報


   さらに、ホームストレートのグラベルにクラッシュとは別のフェラーリが止まってる。


ちなみに現在のトップはまさかの#7トヨタのハイブリット



 まあだまあだイエローフラッグが出てます。 セーフティーカーがいなくなった後のリスタートが楽しみだああ

 
Posted at 2012/06/17 03:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

中古車

 現在、車を探してます

ランクル80
   最終型1HD-FT 前後デフロックあり サンルーフあり 10万キロ未満 EGRレス
   
   1FZ 5MT 前後デフロックあり サンルーフあり  

ランクル100
1HD-FTE 前期4ATor純正5MT リアデフロック サンルーフ付き マルチレス AHCレス




 現在こんな感じで探してますが、全くひっかかりません。 正直、ランクル80を買うタイミングは完全に逃したかな。   ランクル100はそもそも存在しない??? 外国人がせっせと買いたたいたり、盗んだりして皆無。そもそも100のディーゼルは価格が高すぎる。


 ちなみに80の時代はGXでも荒川車体にコネがあればサンルーフを装着できたみたいで、本当のGX(VXリミテッドからのGX仕様ではない)でサンルーフ付きというレアな車体が存在してます。

 しかし100だとカタログどおりVXだとカッチリ正直にサンルーフ付きは存在しません。  

  ここでなぜVXを上げたかというと、

 前期100のディーゼルと中期以降ガソリン5ATの価格が近似してることと、AHCを選べないことで最近注目してます。

 しかも、マルチレス、リアデフロック付きの個体が多い!!! 

        でもサンルーフ付きが存在しない・・・・・

       あと、VXはガソリン車のみ・・・・




  ランクル ディーゼルの中古車市場に見慣れてくると、国産セダンとかの中古車がとっても安く感じてしまいます。

 
 

               セダンもいいなあ(もちろん最新GSは無理ですけど・・・) 
Posted at 2012/06/08 00:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

フーガ ロング?



 さてこの車は何でしょうか?




 正直わかりません。フーガのストレッチバージョン??????



CIMAと書いてフーガと読むんですかね?



 すこし昔のこと。  新型プレジを見て「これシーマじゃね?? これを買う人ってある意味<お金持ち>だよな〜〜」と友達と笑ってました。


 そして今。 シーマの復活。 あれはネタではなくマジだった。 日産の最上級セダンはその下位モデルの豪華版という伝統を守ってしまった。

見た人が『あれ? これフーガ?』という疑問を持ちつつも、「エコカー減税だから」という理由で購入するという新たな「シーマ現象」の始まりなのかもしれません。

 「匠」が丹精こめて「ニッポンプライド」をかけて生産してます。




  あれ?  これはネタなのか??? え?え?

このノリでプレジデントを復活して欲しいなぁ〜 「今までなかったワクワクを」持って期待するのに(笑)





 

 同じ金額を出すならこっちでしょ。 日産が世界に誇れる名車だと思います。
Posted at 2012/05/02 20:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

所さん×津田レーシング×FMX

所さん×津田レーシング×FMXさっき、地上波の所さんの番組にロッククローリングで有名な津田レーシングさんが出演してました!

なぜかランクルで走れそうな土の山を走ってましたが、ロッククローリング用のマシンを地上波のゴールデンタイムに見れるとは驚きです。

個人的には津田レーシングといえば、NITTOタイヤのスポンサードのこのマシンです。
http://rock.off-road.com/competition/news/nitto-tire-and-tsuda-racing-debut-buggy-at-uroc-supercrawl-33001.html
もう6年前のマシンとわ・・・・




さらにフリースタイルモトクロスFMXのMX-VIRUSというチームが出てて本当に大迫力!!

北海道でイベントやるみたいだけど、サイトが更新されてなくて詳細が不明で残念です。
http://www.fgmt.net/index.html


道南のほうでは3月3日に雪上イベントをやったみたいですが、札幌でもやってほしいなぁー




夢のような話ですが、札幌駅前の旧西武の土地がヨドバシカメラに買収され
た後は更地になってるんで、そこでフリースタイルモトクロスのイベント
をやれば、もっと知名度が上がると思います。


まあ、排他的な日本では無理か。
Posted at 2012/03/23 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイトで維持費を捻出中」
何シテル?   08/12 15:57
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
4500cc 5MT 燃費極悪
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初のマイカー!! やっと、念願の2インチアップ完了。  さあさ 次は何をいじろう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation