• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alpine Spring Waterのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

情報解禁?? FJクルーザー アジアンクロスカントリーラリー

情報解禁?? FJクルーザー アジアンクロスカントリーラリー どんだけHTMLタグをいじり倒しても複数の写真とともにブログをアップできません。 イライラしてます。

  ←写真は大浜にて。 最近は天気悪い日に行くようにしてます(写真では晴れてますが)。







 とうとう情報が解禁されたFJクルーザー×哀川翔 アジアンラリー


実は以前、マフラー交換でお世話になった『S』で作ったFJクルーザーなんです。

 たまたま通りがかったときに2台のFJクルーザーが止まってたんで、作業を見せてもらいました。



ロールケージの組み付けの真っ最中で、内装全バラ。

 少しずつパイプを溶接していく姿・・・・・・職人さんでした。





社長さんの話を聞くと、エンジンはほぼノーマル。 ミッションはAT。
                 なんか意外。 バッチバチにチューンされたエンジンを想像してたんで。



 哀川翔さんのような有名な方がラリーに参戦することで、日本でモータースポーツが盛り上がると思うので応援してます!!!!!


  
 大きい声では言えませんが、ラリーカーに変身する前の状態の時にエンジンかけて座ってペタペタさわっちゃいました!!!(もち許可を得て。)
           4000ccだけあってちょっとウルサイかったかな。



  そういえば最近モンスターさんがヒルクライムで自己新(つまりトップ)を更新されました。おめでとうございます。
    
 
Posted at 2011/07/05 22:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

P&Dマガジン

P&Dマガジン どーやらP&Dマガジンに三菱からのお金が入らなくなるらしく 存続の危機らしいですね。

三菱車だと、スペギのロングが好きなんで、スペギ特集を一冊持ってます。

 
 4X4マガジンが消滅し、ランクルマガジンは最近おもしろくなくなってきて、雑誌中毒の俺には厳しいなぁ。         



  6月にはちゃんと『クルーザーズマインド』出して欲しい。


 クルーザーズマインドだけは新品で書店で購入してます。




紙媒体業界のみなさん がんばってください!!!!!!!!!!!!
Posted at 2011/04/10 00:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

RE雨宮 GT撤退

RE雨宮 GT撤退 日本が誇る孤高のロータリーエンジンを搭載し、メーカーの支援のないプライベーターとして、同じクラスのメーカー直系のチームに勝利を納めていた      RE雨宮レーシング がとうとうスーパーGTから撤退してしまいました。


 理由として「経営環境」とありますが、メインテナンスやお金など色々あるんでしょうね。  非常に残念です。



 なんだか、日本車のモータースポーツ文化がどんどん廃れていってる気がします。    

  海外に目を向けると、BMWは3シリーズを。メルセデスはCクラスを。シボレーはコルベットを作り続けてます。


  フォードはマスタングを。ダッジはチャージャーを。シボレーはカマロを復活させ、様々なモデルを発表しています。



 日本のメーカーさん大丈夫ですか?


   某雑誌を開くと、もう旧車の域に達しそうなシルビアや180SX、チェイサー、RBのスカイラインが老体にムチを撃ちまくって走ってます。

 


   もう国産のスポーツカーは裕福な相手しか売らなさそうですね。






 若者の車離れ????? 車の若者離れ????????
Posted at 2011/02/14 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

事故事故事故 スタック

事故事故事故 スタック
 今日の札幌は久々のドカ雪。 事故多発です。 今日の昼だけで事故三件を目撃しました。


一件目は、大型トラック同士の事故。


二件目は、街道の右折レーンでオカマ掘り。 軽にトラックが。


三件目は、自分の目の前でコンパクトカーがタコ踊りを始めて、対向車の横っ腹にズドーーン!!!!!

  「うぉー」と叫んだまま、自分は先を急ぎました。 (低速で二台とも破損度が低かったため)

 二台のドライバーが「あちゃー」 「まじかぁ」みたいな表情が見れたのでケガはなさそうでした。 がっかりした二人が降りてきてました。

 



 自分の目の前で事故があり、なんかモヤモヤした気分で帰宅。

自分のガレージの前の、重機による除雪後に残された雪を自分でどかす(除雪)ために、空きスペースである雪山にドカーンと駐車しました。(写真のように)


 



  で、除雪終了して自分のガレージに移動しよ・・・・・




 
 
 
 
 
 
 
 

 スタックした!!!!!!!



 自宅前で、  ランクルで、スタックした!!


 
 
  雪山をスコップで掘り、タイヤに新聞を咬ませてもダメ。



 友達を呼ぼうかと思いましたが、こんなネタを自分から話さないと損なので呼びませんでした。


 で、スコップで掘り掘りしてると向かいの家のデリカ登場!!


  サクサクと牽引してもらい、無事生還。
        「本当にありがとうございました。」

 

 
    情けないことこの上ない。


  
  『なるべく早くOS技研のLSDを買う』と誓った一日でした。


  
Posted at 2011/02/01 20:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

札幌トヨタ FJクルーザー

札幌トヨタ FJクルーザー 夕方に札幌を流してると、札幌トヨタ本店のショールームにカワイイ車が!!!!!



 なんとFJクルーザーが!!! しかも右ハンドル!!!!

先日のブログで書いた情報しか知らなかったので、右ハンドルの個体を見てビックリしました。


 全国的に、12月4日〜5日はキャンペーンっていうのは知ってたんで、少し早く見れて良かったです。


営業の方 曰く、

  「注文が、あらかじめ作っていた車体と一致してたら、納車は一月。そうでなければ二月」
                                           らしいです。

       なんとなく輸入車みたいな感じですね。



平日の真っ昼間だったんで客は自分一人。  

                     じっくりと堪能しました。


携帯のカメラで3枚しか撮ってませんが、フォトギャラにアップしました。

 
Posted at 2010/12/02 18:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイトで維持費を捻出中」
何シテル?   08/12 15:57
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
4500cc 5MT 燃費極悪
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初のマイカー!! やっと、念願の2インチアップ完了。  さあさ 次は何をいじろう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation