• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス3号のブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラをやりだしたきっかけは、W210を乗ってる時に

色々と触る為の情報収集目的で始めたな~

参考になる記事も有ったし、今は疎遠になってる友達も出来ました。

その後に、ゴルフのサークル?「みんカラマスターズ」に参加して

コンペに行き、これも色々あったな~ww

2011年の東北の地震の時は、ボランティアにも行きました。

2回行ったお陰で、知り合う事が無い様な方とも知り合いになりました。

現在大分でボランティア団体の代表をされてる方の、最初?のボランティア

活動をご一緒して、未だに忘れたころに連絡したりしています。

私生活での思い出?は、大事な人との永遠のお別れが多かった。

2012年の最愛の妻とのお別れに始まり、多くの人とのお別れは悲しいです。

今年も父が亡くなりました^^;

未だに思い出す時はあるけど、気持ちは落ち着いています。

昨年はドックスクールタンタンを明石警察前にオープンさせて

悪戦苦闘してますが、1年たってようやく損益分岐点に近づいています。

ゆくゆくはこちらを本業にしたいですが、維持するには中々難しいお店です。

その為にゴルフも行く機会が減って、この3か月はクラブも握ってません。

次に行くのはいつになるかですが、行きたい衝動に駆られています。

健康寿命がいつまでか?わからない年齢になってるので、

行ける時に思い残すことなく行きたいとは思ってますが、

どんなゴルフになるのか?とても不安です。

私の人生の中でも、激動?の十数年になってると思います。

改めて、平凡に生活する難しさを実感してます。

みんカラもほとんどUPしなくなったので、何か有ればこれを機会に

また報告したいと思ってますので、よろしくお願いします。
Posted at 2024/09/05 11:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

ドックスクールタンタン

久しぶりのドックスクールantanです。
先日トレーナーから要望のあったシーソー
試行錯誤の上、簡単に作る事が出来ました!
これは小さい方で、もう少し長いのも作りました。



試しにダルメシアンのアンに乗らせたのですが、音で怖がりダメでした^^;
もう少し緩い角度から初めて、慣らす必要が有りそうです。

この夏はホテルのお客様も多数来て頂いてますが、暑さで散歩が出来ません。
エアコンの効いたプレイルームでお勉強にお遊びに、楽しんでもらってます。





毎月の撮影会も、夏バージョン!



もう少しだけ幼稚園生を受け入れ可能です。
体験入園キャンペーン中なので、是非一度体験してください。
体験された方の多くは「幼稚園ってすごい!」と言って頂いてます。
1日1組限定です。

https://www.dog-school-tantan.com/

まぁ~このお陰で私は3か月ゴルフに行ってませんww
一番好きな季節で、日焼けは現場だけwww
歳のお陰で、昨年の日焼けが抜けきって無いので、丁度良いかな?
Posted at 2024/08/26 11:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月22日 イイね!

事故

つい先ほど事務所前で事故が有りました。

ブレーキ音と衝突音がして表に出てみるとダンプが右車線に止まってました。

左前には軽トラックが止まっていて、当たった様子が有りませんでしたが、

反対側に廻てみると



ダンプと標柱の間に乗用車が・・・

幸い老夫婦に怪我はない様子。

後から打撲でいたくなるのかな?

直接の原因はわかりませんが、乗用車が軽トラを避けようとしてスピンした所に

後ろのダンプに追突されて標柱に挟まった様子です。

大きな怪我が無くて良かったです。

暑いので運転には気を付けよう!
Posted at 2024/07/22 11:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

犬の幼稚園 ドックスクールタンタン

お久しぶりにUPします。
昨年明石警察前にオープンした犬の幼稚園、ドックスクールタンタンの様子です。
まだまだ園生の数は足らずに苦戦していますが、ホテルは予想以上に予約が有ります。
期待していなかったから、そう思うのかも?(笑)
ドックスクールのお陰で、オープンしてからはゴルフへ行くのが激減です。
2か月くらいクラブも握っていないので、今度行く時は100叩くでしょうねww
今月からはほとんど任せきっりでこなしてもらってますが、
その分、本業の仕事でドタバタしています。
8~9月にそこそこの看板を受注出来たので、ホッと一息です。











Posted at 2024/07/18 22:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月13日 イイね!

もうすぐ30年

今日は労働保険の納付と、市民税の住所変更の手続きで

近場の役所と銀行へ行ってきました。

労働保険の前払いはやっぱり納得出来ませんがwww

社会保険も見てませんが、勝手に引き落としされてるので、合ってるか?

予想収入で社会保険料徴収されてるけど、新しい書類が送られてこないです。

そんなことで、近場なので歩いて行くことにしました。

結果、暑かったので後悔はしましたが、歩きだといつも通る道でも発見が有りますね。

新しい店が沢山出来てたし、昔から頑張ってるお店も有ったけど、

知ってるお店が無くなってるのは寂しいです。

神戸も震災から来年で30年。

私もほぼ復興と言う言葉が似合わない?

能登半島などの自然災害が次から次に起こってるので、神戸はもう大丈夫!

そんな思いですが、歩いて裏道へ廻ると、まだ震災後の風景かな?



大きな道路沿いは見た目も綺麗になり、昔の面影は少ないですが

裏へ廻ると、空き地が結構有るのには戸惑いました。

自然災害に遭われた方は、これから昔の生活を取り戻すべく、頑張ると思います。

それでもどうにもならない方も居るのでしょう。

ウクライナの人はもっと悲惨だと思います。

新しいお店で苦労出来るのは、幸せなんでしょうね。

軌道に乗るまでもっと頑張らねば・・・
Posted at 2024/06/13 13:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年に前の車(MR2)が当てられて、車検まで少しありましたが、E320を買いました。 その後、2011年冬に売却 2012年、7月に2004年の」CL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷーちゃん (トヨタ プリウス)
7月8日納車されました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台揃い踏み
メルセデス・ベンツ CLK クーペ BJ (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
諸事情から、所有する事になった車です。 走行が9万キロ走ってるので、近々各所のメンテが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買った当時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation