• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス3号のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

ポスティング

最近ドックスクールの生徒を集めるためにポスティングをしています。

小冊子に掲載したりして、少しづつ増えはしてますが、損益分岐点にはまだまだなのでw

今日は朝早くに加古川の現場の調査で行き、終わったのが早かったので、

ドックスクールから近いけど全然知らない住宅地に行きました。

コインパーキングも無く、路駐をしてのポスティング。

区画整理されてないのに結構新しい戸建てばかりの地域でした。

チラシをもっと持ってくれば良かったと思いましたが、とりあえず

手持ちの200部ほどをポスティング。

ほぼ終わって車に帰ろうとしましたが、自分が思ってた場所に車が無い^^;

配ったところから記憶をさかのぼっても、車にたどりつけない( ノД`)シクシク…

完全に迷子ですwww



1時間弱歩いても見つけることが出来ず、宅配の人に尋ねても見てないとww

そうこうしてると、幹線道路から入ってきた交差点を発見!

記憶を頼りに、入ってきた道を行くと、やっと見つけることが出来ました。

年取って徘徊するのって、こんな事なんでしょうね(笑)

今度からはもちょっと目印の有る場所に停めようと思いました。

良い教訓になりましたが、足の裏の皮がむけてゴルフへ行けるかな~?ww
Posted at 2024/06/08 21:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

10か月

ドックスクールtantanを明石警察前で開業して約9か月

当初は次から次と問題が発生して、どうなるかと思ってました。

今でも一番大事な売上が足りないのが頭痛の種^^;

今月は、先日から8頭1週間のホテルの予約があり、トレーナーと私とで

宿直をこなしていますが、売上に関しては一時しのぎです。

しかし、幼稚園と違ってホテルは大変です。

慣れないところでお泊りするワンちゃんも大変なんでしょう。

半数位のワンちゃんがご飯を食べないか下痢をします。

回数を重ねるとしなくなるのですが、最初はご飯を食べないか下痢をするかです。

遊ぶのは楽しく遊んでる様子ですが、やっぱり飼い主さんの存在は大きいと感じます。

下痢をされると、ほとんどがクレートの中ですから、ワンちゃんも汚れます。

拭いて取れる程度なら良いのですが、ワンちゃんに寄ってはシャンプーします。

飼い主さんには報告しますが、ほとんどが環境が変わりストレスが原因と思います。

安定した売上確保の為には幼稚園生を増やす必要が有ります。

毎月少しづつ増えていますが、増えた分成果が出て満足されて辞められる方もいます。

辞められるのは良いのですが、問題行動をするワンちゃんの大半は半年ほどで

また問題行動を起こして戻ります。

毎週来られているのを2週間に1回とか回数を減らしてでも継続して欲しいのですが、

経済的な理由を言われると何も言えなくなってしまいます;_;

そんなこんなで頑張ってますが、昨年10月に熊本からやってきたダルメシアン



「アン」と名付け、看板犬として順調に育って現在約17キロ

今日で生まれて丁度10か月で、色々なトリックも覚えてくれてます。

悩みの種は、私の言う事を余り聞いてくれない笑笑

トレーナーの言う事は良く聞くのですが、私には態度が違うと感じます。

トレーナー曰く、私が甘すぎるとの事ですww

おやつをくれる人位の認識と言われます。

アンからすれば私の声がいつも同じトーンなので叱られるのがわからないと言われます。

頑張ってトレーナー並みになる様に努力します。

ドックスクールのQRコード



インスタに飛べば幼稚園の様子がわかります。

本業の仕事も有るのですが、今日はお泊りの日です。

月末までまだ泊まる日も有るので、老体に鞭打ち頑張ります!
Posted at 2024/05/28 10:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

なんで?

犬の幼稚園を今年の初めから計画して、9月プレオープン
10月にグランドオープンしている「ドックスクールtantan」
https://tantan.p-kit.com/
その為に私には経験も何もないので、資格を取る為に
合格率の高い、愛玩動物飼養管理士2級の通信教育を受けました。
通信教育と言っても、スクーリングと言って、オンラインで講習を受け、
模擬問題約140問をして提出。
これは本を見ても何を見ても構わなかったのですが、それでも私には難しいww
結果は正解率85.7%(笑)
笑うしかない正解率です。
その資格試験が、11月26日有りましたが、ほとんど受験勉強出来ず^^;
したのは模擬問題と正解を2~3回読んだだけ。
今までに資格試験と言えば、「屋外広告士」「2級施工管理技士」位かな?
屋外広告に至っては、合格率30%前後、施工管理は不明です。
どちらも1発合格してます。
今回の合格率は80%超えなので、余裕で通ると思ってました。
その為に舐めて受験勉強をしなかった。
いざ試験を始めると、模擬問題とは全然違う問題ww
まぁ~最初の頃より知識は有るので、酷使して5択の問題を読み
マークシートに答えを書いていきますが、自分の中での正解率は20%位。
後は運を天に任せ、消去法での当て物ですww
歳を取ると物覚えも悪くなるのを実感しました。
初めて落ちると思い合格発表は12月1日だったのですが見なかったです。
お店では私以外2名受けて、どちらも合格!
私が落ちても問題ないと思ったので、見なかったし、再受験もしないつもりでした。
今日はお店がお休みで、内緒でww見たのですが、なんとなんと合格!してました!



落ちる人はどうしたら落ちるのかわからない試験ですwwwww
恐らく申し込みをして受験しない人か、スクーリングを受けてない人が
20%ほど有るのではないでしょうか?
試験欠席してる人は私の部屋では数名いましたから。
32000円払って受けないってどう言う事でしょうね?
まぁ~何はともあれ、合格したので、ヨシ!よし!良し!ですwww
これで幼稚園生が増えてくれれば、尚良いのですが、苦戦してます;_;

明石近辺で犬のしつけに悩んでる人がいましたら、是非ご紹介下さい!
多数のご利用をお待ちしてます!
ホテル・トリミングもやってます!
よろしくお願いします。
関連情報URL : https://tantan.p-kit.com/
Posted at 2023/12/04 11:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

渋柿収穫!

毎年恒例の渋柿の収穫です。



ご近所のお姉さんがお二人お手伝いして頂き、
9時から始めて12時頃に終わりました。
一人だったら1日かかっていたかも?
約500個ほど有ったと思いますが、大半は小粒です。




お姉さん方は大きめの物をお持ち帰り頂き、
残った物は「ご自由にお持ち帰り下さい」と張り紙をしてお店へ
写ってる物だけでも300個ほど有ったと思いますが、帰宅すると無くなってました。
もし残って処分するとなったら大変なのでありがたいです。
しかし、暑かった~
ハイビスカスも今日は咲いてます。



お店ではお姫様が大はしゃぎ!



怖かったトンネルがお気に入りとなり、好きなおもちゃを持ちこんで遊んでます。
お店に来て2週間弱で、体も大きくなってる様子で、
今日首輪を大きめの物に付け替えました。



黒の色もハッキリくっきりしてきたし、地肌のピンクも見える箇所が減ってます。
来週に狂犬病予防を打ちに行くので、お店でのデビューもカウントダウン!
ドックスクールタンタンで色々なワンちゃんに教育される日も間近です。
元気いっぱいでタフなダルメシアンのパピー、アンちゃんに勝てるワンちゃんはいるかな?www
一緒に走り回りたいワンちゃん募集中です!
よろしくお願いします!
関連情報URL : https://tantan.p-kit.com/
Posted at 2023/11/04 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

キリ番~

久しぶりにぞろ目を確認できました!www



また久しぶりにダムへも行きました!







堤体下へも行けるようですが、少し走る必要が有ったので
用事も有り省略しました^^;

ダムへ行った後は、道の駅の「よかよか」へ
食べログで調べて高いけど食べてみたくなった丼を食べに・・



私にしたら見た目ボリューム感は無かったのですが、
食べたら肉の量が多くて満腹になる事が出来ました。
同行した人はレギュラーサイズの、肉すい定食



その後は別腹?
タイ焼きを食べてみました



黒い方は、チョコレートが入った黒タイ焼き
左の方は、モンブランクリームが入ったタイ焼き(名前忘れた)

その近くには、日本に1台?しかないらしい自動販売機で
他の人が焼き芋を買うのを見てましたwww



ここは私にとって初めての九州熊本です。
目的は



この子を引取りに行きました!





名前は、「アン」と名付けました。

メチャクチャ可愛いです!

おまけに恐らくメチャクチャ賢いです(すでに親ばかww)

帰りもクレートに入れて650キロほど走りましたが、へっちゃらでした。

車酔いを心配しましたが、大丈夫で良かったです。

同行したドックトレーナーも、これならどこへでも行けますね!

ドックスクールtantanの立派な看板犬に育つ事を願ってます。

しばらくは毎日会うのが楽しみです。

久しぶりに彼女が出来た気分でウキウキです(爆笑)
関連情報URL : https://tantan.p-kit.com/
Posted at 2023/10/24 09:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年に前の車(MR2)が当てられて、車検まで少しありましたが、E320を買いました。 その後、2011年冬に売却 2012年、7月に2004年の」CL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷーちゃん (トヨタ プリウス)
7月8日納車されました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台揃い踏み
メルセデス・ベンツ CLK クーペ BJ (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
諸事情から、所有する事になった車です。 走行が9万キロ走ってるので、近々各所のメンテが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買った当時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation