• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス3号のブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

肉離れ8日目

今日で左足ふくらはぎ右内側の肉離れを起こして8日目です。

当初はネットで色々検索しましたが、発症後のどういった経過をたどるのか?

知りたい情報が見つからずに、不安になってました。

発症後は痛くて歩くのが辛く、痛み止めを飲まないと歩くのが嫌になるほどでした。

右足の比べて、パンパンに腫れてましたし、触るだけでも痛かったです。

この症状は、内出血を起こし血が溜まってるからと自分で勝手に思ってます。

ネットを見ると、1~2日はアイシングが効果有ると書いてますが、

病院でも何も言われずに痛み止めとシップをするだけの処置でした。

靴のかかとに、1センチ度の敷物を入れて、かかとから降ろして歩くと

楽になると言われて、敷物を頂いたのはとてもありがたく、少し痛みが和らぎました。

そんな状態でしたが、6日目は最高に痛くてつらかったです。

朝起きる時が一番痛くてつらいのですが、毎朝家でこけそうになりながら

起きてましたが、6日目は苦労しました。

それが今日から少し楽になりました。

パンパンに腫れてたふくらはぎも、少し張りが収まって柔らかくなって来た気がします。

痛みは変わらずに有るのですが、少しマシになってます。

足をひきずりながら歩くので、右足にも負担がかかって、治る前に

右足も肉離れになったらどうしよう?と言う不安はいつも有りますがww

苦労するのは、坂道を下る時と階段の上り降りです。

後は最近無いので大丈夫ですが、和式トイレで座れないですww

会社は古い建物で、和式トイレです。

座ることは無いですが、出来ないと思うと、昔の人はどうしてたのか?

変な事に関心が行ってました。

当初は6週間と言われても、もっと早く治ると思ってました。

1週間でこの状態なら、6週間後はどうなってるのか?想像出来ません。

治ってもゴルフが出来るのか?とても不安な日を過ごしています。

練習も出来ないので、前の様なゴルフが出来なくなってるかも?

逆に悪い癖が出ずに、良くなってるかな?

仕事も現場では使い物にならないので、困りものですが・・・

まぁ~なる様にしかならないと思うしかないです。

今日は随分楽になってきたので、早く治る様におとなしく生活しようと思ってます。
Posted at 2022/07/08 10:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2007年に前の車(MR2)が当てられて、車検まで少しありましたが、E320を買いました。 その後、2011年冬に売却 2012年、7月に2004年の」CL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷーちゃん (トヨタ プリウス)
7月8日納車されました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台揃い踏み
メルセデス・ベンツ CLK クーペ BJ (メルセデス・ベンツ CLK クーペ)
諸事情から、所有する事になった車です。 走行が9万キロ走ってるので、近々各所のメンテが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
買った当時の写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation